11/19(火) 本日の給食ゼリーフライ もやしのごま酢あえ まゆ玉汁 牛乳 すがたをかえる大豆〜3年
文章全体の組み立てに着目して内容を捉える国語の学習です。
段落相互の関係に注意し文章の構成を考える学習とともに、食べ物についての興味・関心を広げ深める教材との出会いも大事にしていきます・・・・ 箱を使って〜1年
身近にある箱を使っての工作です。
ぱっくんと大きな口をあけて・・・ 楽しみながら活動している用賀の子どもたちです・・・ リースづくり〜1年
あさがおのつるを使って作ったリースに、飾りを付けて・・・
季節の飾りづくりです。 それぞれの思いを膨らませて取り組んでいました〜 ボールゲーム〜2年
低学年の「ボールゲーム」の学習です。
簡単なボール操作と攻めや守りの動きによって、易しいゲームに取り組んでいました〜 体育朝会〜
校庭で体育朝会 短縄とびを行いました〜
やまなし〜6年
国語の物語文の読み取りの学習です。
場面の特徴ををとらえて、サブタイトルを付ける活動に取り組みました。 個別に取り組み、他者とそれぞれの読みについて意見交換を行い、自分自身の読みを深めていきました〜 全校朝会〜
放送を使って全校朝会を行いました〜
校長からは、先日の学芸会での子どもたちの価値付けと、秋の深まりを感じる「たきび」の歌に登場する晩秋を伝える言葉を用いて、季節の移り変わりも楽しもうという話をしました。 また児童作品の入賞者の表彰を行いました。 看護当番からは、今週の目標について伝えました。 体つくり運動〜5年
高学年の体躯、体づくり運動の持久走の学習です。
無理のない速さで5〜6分程度の持久走に取り組みました〜 持久走の活動は、中学校では陸上運動系の長距離走の学習へとつながっていきます・・。 11/15(金) 本日の給食フライドチキン カレードレッシングサラダ 白いんげん豆のスープ 牛乳 健康な生活〜3年
体育(保健)の毎日を健康に過ごすために、どのように生活するとよいのかを考える学習です。
運動・食事・睡眠、休養の視点で、題材の人物の生活の様子を見つめ、アドバイスする活動を通して、よりよい生活について考えました〜 11/14(木) 本日の給食スイートポテト キャロットソースサラダ 牛乳 体つくり運動〜6年
高学年の持久走の学習です。
「体づくり運動」の「動きを持続する能力を高める運動」で、無理のない速さで5〜6分程度の持久走の取り組んでいました〜 中学校の学習では、陸上運動系の「陸上競技」の中の「長距離走」として学習していきます。 事故から地域の安全を守る〜3年
社会科の、資料をもとに課題意識をもち、事故や事件から人々を守る人たちの働きに着目した楽手問題を作る学習に取り組んでいました〜、
慣用句〜4年
慣用句に関心をもち、意味を調べてオリジナル慣用句ブックづくりに取り組んでいました〜
平均〜5年
平均の意味と求め方について理解する学習に取り組んでいました〜
1比例と反比例〜6年
比例する2量の関係にはどのような性質があるのかを調べ、まとめる学習に取り組んでいました〜
11/13(水) 本日の給食大豆とじゃこの甘辛揚げ わかめスープ 牛乳 ゴール型ゲーム〜3年
中学年の「ゴール型ゲーム」の学習です。
基本的なボール操作とボールをもたないときの動きによって優しいゲームに取り組んでいました〜 理科「わたしたちの体と運動」4年
筋肉と骨の動きについて調べました。アプリを使用したクイズ形式の復習から始まり、自分で学習を進めました。タブレットの学習ドリル、教科書、動画、紙コップとリボンを使用した模型を使用したり、自分の腕を曲げ伸ばししたりしました。友達の考えや、教員の言葉掛けも参考にしました。自分の体について「自分事」として集中して学習に取り組んでいました。
|