ハッピー??エイサーズ

画像1 画像1 画像2 画像2
ハッピー??エイサーズの皆さんが練習を重ねています。27日(土)に開かれる「新宿エイサーまつり」に出るためです。毎年、力強い演舞を見せてくれます。今年もがんばってください。27日は、喜多見駅前の盆踊りも開かれます。楽しみです。

サマースクール 個人面談

画像1 画像1 画像2 画像2
サマースクールを行いました。短い時間ですが、自分が進めたい学習を持って集まっています。高学年の子が、将来、栄養士になりたいから調べてまとめていると教えてくれました。ノートにはびっしりと調べたことが書き溜められていました。どのようなまとめができるのか楽しみです。また、個人面談にも来校くださりありがとうございます。これからに生かせるお話がいろいろとできているようです。

1学期「終業式」

画像1 画像1 画像2 画像2
 ひまわり学級と5年生の代表の子が1学期を振り返って発表してくれました。「移動教室では、最高学年として時計を見て、みんなに号令をかけたり、他の学校の子たちとも仲良くなったりできた。」「プールでは、これまで水が怖かったけど、潜れるようにがんばった。」「これからも『ようし、がんばるぞ!』の気持ちでチャレンジする。」「発表をがんばることに挑戦した。やってみると楽しくて、うれしかった。」「2学期も学級で『一致団結』たくさんの人と仲良くなりたい。」「ソフトボールバレーでは、チームの仲間と協力することができた。」「『がんばって』『ありがとう』などの小さな言葉で、雰囲気が変わることが分かった。2学期も大切にしていきたい。」1学期の大きな成長が感じられる内容ばかりでした。2学期もさらに飛躍してほしいと思います。
 1学期も様々な教育活動にご理解、ご協力くださり、ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。

1学期「終業式」

画像1 画像1
 74日間の1学期の終業式です。明正小の一人一人の子どもたちに、成長したところがあります。キャリア・パスポートに、担任の先生やお家の人や担任から「がんばったところ」や「成長したところ」があるでしょう。1学期の自分の成長に自信をもってほしいです。夏休みは、チャレンジしたいことに取り組む時間が多くあります。自分の描きたい絵を描いたり、何かを作ったり、不思議だな?調べたいな!と思うことを研究する時間があります。「言われたことだけやる」のではなく、「自分から求めてやる」ように変わる機会にしてください。夏休みも、交通ルールを守って、事故にあわないようにしてください。9月2日に元気な皆さんに合えるのを楽しみにしています。

みんながんばりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 梅雨が明け、夏本番を感じさせる今日、1学期の終業式が行われました。
各クラスでは1人1人に通知表が手渡されました。担任からは頑張りをほめる言葉や、2学期に向けてのアドバイスがおくられました。初めて通知表を手にした1年生に感想を聞いてみました。「もらう前はどきどきした。」「作文がきれいに書けたねってほめられて、嬉しかった。」「お父さんお母さんに早く見せたい。」と笑顔を見せてくれました。中にはもらった後、スキップをしながら席に戻るかわいらしい姿も見られました。

楽しく 安全に

画像1 画像1 画像2 画像2
 それぞれのクラスでは、夏休みを楽しく過ごすために気をつけることが子供たちに伝えられました。2年生のクラスでは、タブレットで内容を共有し、1つ1つ線を引きながら読み進めました。防犯ブザーの携帯、ひとりで出歩かない、知らない人についていかないなど、それを守らないとどうなるか、こわい目に遭ってしまったらどうするかを丁寧に確認しました。

通知表を渡しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラス、担任の先生から通知表を渡しました。
一人一人に1学期の頑張りを伝えて手渡ししました。
自分の課題を把握し、2学期の自分へのメッセージを書いているクラスもありました。
自分を振り返るきっかけにして、有意義な夏休みへ、そして2学期へつなげていくことでしょう。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日で1学期が終わります。学習に生活に、一生懸命頑張った1学期だったと思います。子どもたちの成長がとても嬉しいです。
どのクラスも、校長先生のお話や代表児童の言葉を真剣に聞いていました。
安全や健康に気を付けて、すてきな夏休みを過ごしてほしいと願っています。

大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期も明日で終業式を迎えます。今日は各クラスで大掃除が行われました。机やいすなどをすべて廊下に出して、念入りに床掃除をしたり、黒板や棚もピカピカになるまできれいにすることができました。教室だけではなく、廊下や下駄箱など、隅々まで掃除を行いました。役割分担をしっかりとして、協力して掃除をすることができました。

大そうじ

画像1 画像1 画像2 画像2
 どの学年も子どもたちが一所懸命、掃除をしてくれました。みんなで「やるぞ!」と気持ちを一つにして、一丸となって取り組めるところは、明正小の子たちのすばらしいところです。「きれいにしてくれて、ありがとう!」

夏祭り 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の「夏祭り」は、いろいろなお店が作られていて驚きました。「スイカ割り」「射的」「ボール入れ」…工夫がたくさんされていて感心しました。いろいろな教職員も訪れて楽しませてもらいました。

2年生 図工「回ってかわる絵」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の図工で「回ってかわる絵」の制作をしました。紙皿2枚に絵を描いて、端から中心までハサミで1本の切れ目をいれました。2枚を組み合わせてくるくると回すと、不思議なことに絵が変わりました。ウサギがもぐもぐニンジンを食べる様子や、朝から夜に変化していく様子や、青空からだんだん雨が降り出す様子などの紙皿シアターが出来上がりました。「おもしろい!」と何回もくるくる回したり、何個も作って楽しむ様子が見られました。

夏祭り 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
特別活動の授業で、夏祭りをしたクラスがありました。
お店屋さんを決め、チームで様々なお店を出していました。射的やくじ、わたあめやりんご飴。交代でお店屋さん役とお客さん役を楽しみました。
子どもたちがとても楽しそうで、本物の夏祭りのようでした!

大そうじ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校大そうじをしました。1学期お世話になった学校を、みんなでピカピカにしました。
靴箱や廊下もピカピカです。 
感謝の気持ちを込めての大そうじ、すてきな光景でした。

ひまわり学級「『モルック』を楽しもう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 武蔵野大学の先生に来校していただいて、ひまわり学級の皆さんが「モルック」を体験しました。「モルック」は、フィンランドが発祥のスポーツです。「モルック」という名前の木の棒を投げて、「スキットル」というピンを倒して、点数を競います。はじめは、なかなかねらったところに行かなかったのですが、ゲームを重ねることで、上手になりました。うまく当たったり、チームの仲間が当てたりすると、大きな歓声が上がりました。

6年生 日光林間学園にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が2泊3日の「日光林間学園」にむけて、着々と準備を進めています。今日は班ごとに日光での観光などの行動計画をたてました。しおりをじっくりと見ながら、班のメンバーで協力して計画をたてていました。楽しい思い出をたくさん作り、みんなで協力して最高の日光林間学園にするために、準備もしっかりと行っています。「日光、すごく楽しみです!」と満面の笑顔で話してくれました。

3年生 お楽しみ会の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生のクラスで、明日行われるお楽しみ会の準備が急ピッチで進められています。段ボールや折り紙などの材料で、ボール投げ、的当てなどのゲームを作っていました。みんなが楽しめるように、カラフルにしたり、ルールややり方を記入した掲示物をつくったり、全員で協力してい作業をすすめていました。明日までに間に合うように、どのようにすればよいか相談し、考えながら取り組んでいました。

4年生 図工「わくわくアート」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が図工で取り組んでいる木工作「わくわくアート」も完成が近づいてきました。木材を好きな形に切り、組み合わせて色付けした自分だけの枠に、くぎを打ち付けました。打ち付けたくぎに毛糸をひっかけていきます。毛糸の結び方やひっかけ方に苦戦する様子も見られましたが、先生からアドバイスをもらって、真剣に取り組んでいました。枠の形や、色の重なり方や、毛糸で作る模様に工夫が詰まっている自分だけの「わくわくアート」が完成しています。

着衣泳 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
着衣泳を行いました。
服に空気を入れて浮く、仰向けで浮く、ペットボトルを抱えて浮く体験をしました。靴に浮力があるため、靴を顎の下に当てて浮くこともやってみました。
どうやったら長く浮いていられるのか考えていろいろと試していました。

着衣泳 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
着衣泳を行いました。服を着て水の中で動いたり泳いだりする体験をし、とても動きにくいことを学びました。また、ペットボトルで浮くことも体験しました。
万が一の場合の対処法を学びました。安全に夏休みを過ごしてほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

おしらせ

給食だより

PTA活動について

校外活動について

ご案内

専科だより

学校運営委員会

いじめ防止基本方針