日々の学校生活の様子をお伝えしております

10/25_【5年生】理科

画像1 画像1
理科室では、水溶液の実験を行っていました。水に溶けた食塩はどこにいったのだろうという課題をもって、実験に取り組んでいました。

10/25_【3年生】国語

画像1 画像1
三年生の教室では、机をグループの形にして、「せたがや郷土かるた」に取り組んでいました。遊びを通して、せたがやの文化に親しんでいました。

10/25_【5年生】国語

画像1 画像1
5年生の国語では、「固有種が教えてくれたこと」という説明文について学んでいます。今日は、各段落の要点を読み取ったところで、文章全体を俯瞰して要約するという活動を行っていました。5年生になるとぐっと言葉も抽象的になります。

10月25日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
『今日の給食』

 ぶどうパン
 スペイン風オムレツ
 にんじんドレッシングサラダ
 白菜のスープ
 牛乳


今日の給食に使われている地場産物
 きゅうり……東京都八王子市

 

10/25_【2年生】音楽

画像1 画像1
2年生の教室では、太鼓の音が聞こえてきます。お祭りのお囃子をグループで考えて、それをつなぎ合わせています。3人のリズムがピッタリ合うと、子どもたちは嬉しそうにしていました。

10/25_【6年生】家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科室からはミシンのカタカタという音が聞こえてきます。展覧会に向けての作品作りが進んでいます。トートバッグ作りに丁寧に取り組んでいました。

10/24_【3年生】総合

画像1 画像1
総合的な学習の時間に、クラスでお祭りをするようです。
お店を決めていました。

10月24日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
『今日の給食』

 麦ごはん
 ひじきのふりかけ
 じゃがいものそぼろ煮
 もやしのカレーじょうゆかけ
 牛乳

10/24_【2年生】里芋ほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年は不作だった里芋が、今年はたくさんできました。みんな一生懸命に掘っていました

10/24_【4年生】算数

画像1 画像1
画像2 画像2
買い物の場面を元にした問題。
500円玉を出し、140円のお茶と210円のゼリーを買い、150円のお釣りをもらった。この事を、1つの式で表しなさい。
と言う問題に、みんなで意見を出し合いながら取り組んでいました。

10/24_【5年生】国語

画像1 画像1
説明文の学習。筆者の考え、段落わけ読みながら集中してしっかりと学習を進めていました。

10/24_【3年生】習字

画像1 画像1
画像2 画像2
納得のいくいい文字がかけました。

10/24_【6年生】アルバム写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業アルバムの写真撮影がありました。少しずつ卒業の準備が始まっています。

10/24_児童集会

画像1 画像1
今朝は後期委員会の委員長による、委員会紹介がありました。

10月23日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
『今日の給食』

 チリビーンズライス
 フレンチサラダ
 みかん
 牛乳

10/23_【1年生】音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
耳を澄ませて楽器の音を聴き分けるお勉強でした。ウッドブロックとトライアングルの音をしっかりと聴き取れたかな?

10/23_【6年生】社会

画像1 画像1
画像2 画像2
江戸幕府は、どのように全国の大名を支配したのだろう。教科書や資料集から資料を探して、各自でノートにまとめていました。

10/23_【3年生】音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
楽器をそれぞれに決めて、各自での練習が進んでいました。全員で合わせられるかな?

10/23_【5年生】図工

画像1 画像1
画像2 画像2
上手に水彩絵の具を混ぜて綺麗な色を作っていました。
淡い色を馴染ませる技法を使う子もいました

10/23_【2年生】算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から新しい教科書での学習が始まりました。いよいよかけ算を勉強します
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31