1月17日(金)
おはようございます。
今朝も寒いですね。 1年生は、今日、百人一首大会を行います。今日に向けて、休み時間などに歌を覚えようと努力する姿がありました。大いに楽しんでくださいね。 写真は、世田谷区生徒作品展のご案内です。日曜日まで世田谷美術館で展示しています。区内の中学生の力作ぞろいです。お時間のある方はお運びいただければ幸いです。(副校長) パート練習が大事
1年生 音楽
合唱 合唱コンクールに向けて、2曲のパート練習をしています。 練習室もフルに活用しています。 パート練習で音を取ることが大事ですね。(副校長) どの班がいちばん緑か選手権塩酸と水酸化ナトリウムを混ぜて緑色になるよう混ぜる分量を調整しています。1滴だと入れすぎのときはどうやって少量を加えるのでしょうか。(副校長) 全国学力・学習状況調査に向けて4月に行われる全国学力・学習状況調査では、 理科のタブレットを活用した調査があります。 今日はそのリハーサルを行いました。 WiFi環境に問題はなく、無事全員が問題につながることができました。(副校長) 寒くても
昼休み
さむーいといいながらも校庭に向かいます。 動けばあったかくなるとも言っています。 校庭では教員もボールを持って生徒を追いかけています。(副校長) 今日の給食ポテト入りフレンチサラダは、からし入りの手作りドレッシングが美味しいです。 りんごケーキは、りんごの爽やかさが感じられるケーキです。 牛乳のカルシウムもとりましょう。 今日も調理員さん、ごちそうさまでした。(副校長) 1月16日(木)
おはようございます。
今朝も寒いですね。暖かくして登校してください。 今日は全校委員会があります。委員長の皆さんよろしくお願いいたします。 さて、写真は昨日の道徳の様子です。担任以外の教員が授業を行っています。学級数が少ない本校ならではの取組と言えるでしょう。生徒はどの先生が授業をしてくれるのか楽しみにしています。 教員も自分の得意分野を生かしとっておきの授業を作り臨んでいます。(副校長) 今日の給食小松菜の磯和えは、海苔の風味と野菜のシャッキリ感がいいです。 白玉ぜんざいの甘さも絶妙手です。小豆が大好きな私としてはおわんいっぱい食べたいほどです。 牛乳のカルシウムもとりましょう。 今日も調理員さん、ごちそうさまでした。(副校長) 企業訪問に向けて企業訪問の事前学習をしています。 当日は、働く人たちの姿にふれ、働くことの意味を考えます。(副校長) 樹形図をかこう入試問題に挑戦 袋から色のついた玉を取り出す時、特定の色が出る確率を求める問題です。 効率よく樹形図がかけるといいですね。(副校長) 細かい作業オリジナルフォトフレーム 布のフレーム 好きなものの形をフェルトに下書きし、切り抜いたものをフレームに配置します。 細かい作業ですが楽しく集中してやっています。(副校長) 朝学習10分間を大切に。(副校長) 朝読書鳥の羽の本を読んでいますね。 学校に飛来する鳥の写真を見せたところ アオサギだと教えてくれました。 鳥博士ですね。(副校長) 1月15日(水)
おはようございます。
朝は冷えますね。でも日中は、少し暖かくなるようです。 今朝は生徒会の挨拶運動があります。担当の放送委員会の皆さんよろしくお願いいたします。挨拶は、コミュニケーションの基本、気持ちの良い挨拶で1日をスタートしたいですね。 放課後には専門委員会があります。受験前の3年生を応援し、2年生中心で頑張っていきましょう。(副校長) 今日の給食おかか和えは、下茹でした野菜をだし醤油と削り節で和えています。 豚汁は、根菜、豚肉、豆腐、長ねぎが入っています。 ご飯は白米。 牛乳のカルシウムもとりましょう。 今日も、調理員さん、ごちそうさまでした。(副校長) キラキラ
3年生 美術
螺鈿細工の印箱 篆刻 キラキラと美しい飾りができていますね。(副校長) 集中プリント学習 集中して取り組んでいます。 (副校長) 探究的な学び
1年生 社会
室町時代の文化の特徴 北山文化と東山文化の特徴を比較しています。 それぞれの特徴にはその時代の出来事が影響していますね。 上の写真は個人探究の時間の様子です。生徒の皆さんは、タブレットや教科書を見ながらよく考えていますね。 最後のまとめの時間には、示されたキーワードを使って自分の言葉で表現します。(副校長) 1月14日(火)
おはようございます。
昨日は成人の日でしたね。 教え子の皆さんが成人の日を迎えるのは、教師にとって感無量です。 さて、写真は先週行われたセーフティ教室で生徒会長が警察の方にお礼を述べているところです。 スマートフォンなどの道具は便利ですが、全世界と繋がっています。楽しく安全に使うためにも、このような機会に再確認することが、大切ですね。(副校長) SNSについてのセーフティ教室 |
|