学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

11月7日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・スパゲッティ地中海ソース
・イタリアンサラダ
・スイートポテト
・牛乳
今日のデザートは今が旬のさつまいもを使ったスイートポテトです。
生のさつまいもから作ったスイートポテトは、特別なおいしさがあります。
バター、生クリーム、牛乳が入った香り豊かなスイートポテトです。表面に焼き色をつけために、卵を塗るかわりにはちみつを塗っています。写真はさつまいもをマッシュしている様子と、成型している様子です。
<食材産地>
いか ペルー
さつまいも 千葉県
にんにく 青森県
セロリ 長野県
たまねぎ 北海道
にんじん 北海道
きゃべつ 神奈川県
きゅうり 埼玉県

11/6 5年生 幼保小交流ー1

今日は5年生と幼稚園・保育園児の交流の日です。
もうすっかり知り合い・友達で、園児の顔を見たら自然と名前を呼んでいる子も多かったです。園児のみんなも小学生のことを覚えていてくれたようです。
名札を付けて、一緒に整列する流れも、慣れたものでスムーズでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 5年生 幼保小交流ー2

はじめの会では、代表の5年生のあいさつの後、稲を受け取りました。
本当は一緒に稲刈りをするはずでしたが、5年生が川場移動教室に行っている時だったので、園児たちだけで稲刈りを頑張って、しかも今日届けてくれました。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 5年生 幼保小交流ー3

校庭で仲良く遊んだ後は、恒例の「さようなら」です。
最後まで見送る5年生の気持ちが、いつもと変わらず、すてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 1年生のサツマイモ掘りー1

1年生は秋のお出かけです。地域の方の農園に行き、サツマイモ畑の掘り方を教えてもらいました。
並んでまもなく始まりです。一人ひとりが掘っていい範囲が分かって、掘れない子が出ないように、白い線がありました。優しい準備をしてくださっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 1年生のサツマイモ掘りー2

サツマイモ掘りの始まりです。掘り始めるとサツマイモのあたまが見えてきました。「あった!」「見えたよ!」と嬉しそうです。
しかし、そこから先は、掘っても掘ってもとれません。思ったより大きいのか!?頑張らないといけないことに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 1年生のサツマイモ掘りー3

だいぶおいもが見えてきました。土を掘る手の動きが活発になってきました。もう少し!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 1年生のサツマイモ掘りー4

仕上げです。友達を手伝ってくれる子も。
たくさん掘れた後は、しっかりと「ありがとうございました」の挨拶をして帰りました。
並ぶ時も静かに素早く、帰る時も真っすぐ並んで、立派な1年生でした。
あとは、一生懸命持ち帰って、おうちの人と楽しくおいしく食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 1年生の秋見つけ

サツマイモ掘りが終わったら、帰りにドングリ拾いをしました。時間は少しでしたが、それでも十分。大きなドングリがたくさん拾えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 授業の様子をお知らせしますー1

2年生の様子です。秋を表す言葉をたくさん挙げて、それをグループ分けする学習をしていました。
まずは食べられる/食べられないで分けることにした2年生。先生の「かきは?」に「食べられる」、「ハロウィンは?」に「食べられない}と楽しそうに答えていました。頭の中でハロウィンを食べようとしてみたのが伝わってくる満面の笑みでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 授業の様子をお知らせしますー2

3年生の国語の様子です。「おすすめの本を1年生に紹介しよう」という課題で学習していました。
1年生に紹介するということは、どんな本がいいのか、どんな紹介の仕方をすればよいのか、話し合いでいろいろな考えが出てきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 授業の様子をお知らせしますー3

4年生の算数の様子です。垂直な線の書き方の学習をしていました。
動画で振り返ったり、代表の子が黒板でやってみたりして、やり方がわかってきたところで、配られたプリントを使って各自解決中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 授業の様子をお知らせしますー4

6年生の社会の様子です。歴史の学習も明治維新まですすみました。
明治政府の各政策について、当時の国民がどう思ったか、今の時代の自分たちがどう思うか、話し合っていました。中には、判断に悩む場面も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・麦ごはん
・四川豆腐
・白菜の中華サラダ
・牛乳
四川豆腐は八丁みそを使って作っているので、いつもより濃いめの色になっています。
2釜で低学年と高学年で辛さを分けて作っています。低学年の釜の四川豆腐は辛みはありません。ご飯にあう味付けでこどもたちからとても好評でした。
白菜の中華サラダには蒸した鶏むね肉が入っています。
今が旬の白菜をたっぷり使ったサラダです。
<食材産地>
豚肉 北海道
鶏肉 宮崎県
にんにく 青森県
しょうが 高知県
にんじん 北海道
ねぎ 青森県
白菜 長野県
もやし 栃木県
きゅうり 群馬県

11/5 週末の砧っ子ー1

3連休でした。日曜日は喜多見区民祭りで4年生が立派に石井戸囃子の演奏を披露してきました。
写真はその日の午後、妙法寺で行われたお会式の様子です。子どもたちも楽しませていただきました。地域の中で様々な楽しいイベント・伝統行事を味わえること、砧っ子は幸せです。地域の中で一緒に育てていただき感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 週末の砧っ子ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「会式」とは、各宗宗祖の命日に行われる法要行事全般を指す言葉だそうです。各お寺によっていろいろな文化があるようですが、妙法寺さんのお会式は、子どもたちも楽しめるようなものがたくさんありました。暗くなってからの様子はひときわきれいです。

11/5 朝練習の様子ー1

今朝も世田谷こども駅伝の朝練習がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 朝練習の様子ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1000mを2本に分けて、500m×2を走ります。
最初の50mは14秒で、つぎの100mは何秒で・・・と、目標タイムを設定しスタートします。

11/5 朝練習の様子ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子チームと女子チーム交互に走ります。自分たちが走った後、まだ息が上がっているのに、お互い応援して激励の言葉をかける姿がすばらしいです。
朝早くから、先生たちもたくさん応援し、練習に参加しています。

11/5 授業の様子をお届けしますー1

1年生体育「ボールゲーム」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

お知らせ

感染症対策

すまいるだより

いじめ防止

年間行事予定