学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

10月17日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・キムチチャーハン
・わんたんスープ
・フルーツヨーグルト
・牛乳
キムチチャーハンは低学年や辛いものが苦手なこどもでも食べられるように、辛さひかえめにしてあります。さらに、低学年と高学年で辛さをかえて作っています。
給食のチャーハンは200人分ずつ、給食室の大きな釜で炒めて作っています。
運動会練習で疲れた時でも食べやすく、スタミナがつく献立です。
<食材産地>
豚肉 北海道
鶏肉 宮崎県
にんじん 北海道
ねぎ 秋田県
もやし 栃木県
しょうが 高知県
こまつな 埼玉県

10/16 応援団朝練習の様子ー1

校庭では朝から元気な応援団練習の声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 応援団朝練習の様子ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャイム前に並んでいる子たちも、一緒に応援したり、手の動きをまねっ子したりして興味津々です。

10/16 授業の様子をお届けしますー1

勉強前の朝遊びの様子です。朝からたっぷり体を動かして前頭葉を刺激すると、学習に向かう集中力や理解力がぐんと違います。高学年は優しいしかっこいいです。上下学年関係なく、仲良くかかわりながら遊ぶところが砧っ子の良いところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランランランにも全力で!

10/16 授業の様子をお届けしますー3

砧小学校の校舎は授業中本当に静かです。教室を抜け出したり、教室以外で授業に関係ないことをしていたりする子はいません。そのかわり、教室はとっても活気にあふれています。
写真は4年生図工「I like 〇〇」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の大好きなものの英語の頭文字一文字をベースに、オブジェを作っています。素材に何を使おうか、色をどうしようかいろいろ考えています。

10/16 授業の様子をお届けしますー5

1年生図書の様子です。自分の読みたい本が決まったら、集中して読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 授業の様子をお届けしますー6

1年生図工「どろりんたんじょう」の様子です。液体粘土を使っています。
先生から材料を配ってもらい嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からとっても楽しみにしていた1年生です。手のこんな感触も!なかなかできない体験です。

10月16日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・豚丼
・かきたま汁
・りんご(シナノスイート)
・牛乳
今日のりんごは長野県産のシナノスイートという品種です。酸味が少なく、甘くてジューシーなりんごです。今日のこまつなは東京都八王子産のものを使用しています。
<食材産地>
りんご 長野県
こまつな 東京都
ぶたにく 北海道
鶏卵 栃木県
たまねぎ 北海道
にんじん 北海道
ねぎ 青森県

10/15 授業の様子をお届けしますー1

6年生総合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「つなげよう砧の過去・現在・未来」の学習のプレゼンの日です。たくさんの大人の前で自分たちの思い、調べたことを基にした提案をするのはドッキドキだったことでしょう。

10/15 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
設計業者の方、教育環境課の方、農大の先生皆さんに向けてわかりやすくいろいろな方向で考えた新校舎設計の際考えてほしいことを提案をしました。保護者の方も応援に駆けつけてくださりとっても心強かったことでしょう。

10/15 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちの大切なもの、ことだけではなく、地域の皆さんが大切に思っていらっしゃるであろうなことまで想像し考えた意見ばかりです。

10/15 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
百年桜、それ以外の桜たち、イチョウ、藤棚・畑、松、竹林、国分寺外線、実のなる木々、キンモクセイ・・・砧小学校の環境・植物に対する子どもたちの思いがあふれていることが嬉しかったです。そして、もしそのようなものが残せなかったとしたら、どのような活用方法があるかまで提案していました。また残すばかりでなく、竹林は減らして整備して保存していかなくてはならないと思うなど、良く調べて自分たちの意見に反映させ立派でした。
最後に農大の先生からも「今日で終わりにするのではなくてこれからも6年生の思いが引き継がれるようにできることに協力します。」と温かいお言葉をいただきました。設計業者の方もとっても感心なさっていて、ぜひ子どもたちの思いを新校舎に少しでも取り入れたりたり、子どもたちの思いに応えていきたいとおっしゃっていただけました。

10/15 授業の様子をお届けしますー6

2年生学年体育の様子です。
団体競技の練習をしています。団体競技ですので、練習というより入退場のしかた、競技のルールについての確認が主です。本番では思いきり自分たちの力が出せるように頑張りましょう!楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 授業の様子をお届けしますー7

5年生家庭科の様子です。初めてのミシンの使い方も、練習布でばっちりです。
ミシンを待つ間小物作りにも集中して取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもらしい発想の小物がどれもかわいいです。

10月15日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・吹き寄せごはん
・かぼちゃのお月見団子汁
・鮭の照り焼き
・牛乳
今日の給食は十三夜献立です。十三夜献立として、かぼちゃと白玉粉でつくったお月見団子汁を作りました。秋を感じる吹き寄せごはんには栗も入っています。
かぼちゃ団子は給食室で全部で2200個、まるめて手作りしました。
<食材産地>
鮭 北海道
とりむね肉 宮崎県
とりもも肉 北海道
栗 茨城県・愛媛県・熊本県
にんじん 北海道
しょうが 高知県
かぼちゃ 北海道
はくさい 長野県
こまつな 埼玉県
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

お知らせ

感染症対策

すまいるだより

いじめ防止

年間行事予定