勉強・スポーツ・芸術の秋、本校では学芸会へ向けての練習が始まりました。子供たちが役作りや舞台装飾などの役割をとおして文化的な感性を伸ばすことを期待しています。

ギャラリー城山(2年生)

2年生が図工授業で制作した題材「えのぐじま」の作品を紹介します。水彩絵の具の扱いに慣れるため、イメージを広げて自由に形を描き、思い切り筆を動かしながら絵具でできた島を表しました。学校ホームページでの掲載のみとなりますがご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギャラリー城山(2年生)

2年生が図工授業で制作した題材「えのぐじま」の作品を紹介します。水彩絵の具の扱いに慣れるため、イメージを広げて自由に形を描き、思い切り筆を動かしながら絵具でできた島を表しました。学校ホームページでの掲載のみとなりますがご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギャラリー城山(5年生)

5年生が図工授業で制作した題材「コロコロ ローラーダンス」の作品を紹介します。子どもたちはローラーによる表現の特徴を生かして瞬発的に定着した絵の具の痕跡から形や色の美しさを味わいイメージを広げました。学校ホームページでの掲載のみとなりますがご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギャラリー城山(5年生)

5年生が図工授業で制作した題材「コロコロ ローラーダンス」の作品を紹介します。子どもたちはローラーによる表現の特徴を生かして瞬発的に定着した絵の具の痕跡から形や色の美しさを味わいイメージを広げました。学校ホームページでの掲載のみとなりますがご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギャラリー城山(5年生)

5年生が図工授業で制作した題材「コロコロ ローラーダンス」の作品を紹介します。子どもたちはローラーによる表現の特徴を生かして瞬発的に定着した絵の具の痕跡から形や色の美しさを味わいイメージを広げました。学校ホームページでの掲載のみとなりますがご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギャラリー城山(3年生)

3年生が図工授業で制作した題材「未来にタイムスリップ」を紹介します。子どもたちが「なりたい自分」を思い描き、絵で表しました。この作品では、下絵の線をボールペンでなぞり、色鉛筆で形を塗り、広い面を水彩絵の具で塗りました。学校ホームページのみでの紹介になりますが、子どもたちが思い描く将来の自分の姿をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギャラリー城山(3年生)

3年生が図工授業で制作した題材「未来にタイムスリップ」を紹介します。子どもたちが「なりたい自分」を思い描き、絵で表しました。この作品では、下絵の線をボールペンでなぞり、色鉛筆で形を塗り、広い面を水彩絵の具で塗りました。学校ホームページのみでの紹介になりますが、子どもたちが思い描く将来の自分の姿をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギャラリー城山(3年生)

3年生が図工授業で制作した題材「未来にタイムスリップ」を紹介します。子どもたちが「なりたい自分」を思い描き、絵で表しました。この作品では、下絵の線をボールペンでなぞり、色鉛筆で形を塗り、広い面を水彩絵の具で塗りました。学校ホームページのみでの紹介になりますが、子どもたちが思い描く将来の自分の姿をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギャラリー城山(3年生)

3年生が図工授業で制作した題材「未来にタイムスリップ」を紹介します。子どもたちが「なりたい自分」を思い描き、絵で表しました。この作品では、下絵の線をボールペンでなぞり、色鉛筆で形を塗り、広い面を水彩絵の具で塗りました。学校ホームページのみでの紹介になりますが、子どもたちが思い描く将来の自分の姿をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギャラリー城山(3年生)

3年生が図工授業で制作した題材「未来にタイムスリップ」を紹介します。子どもたちが「なりたい自分」を思い描き、絵で表しました。この作品では、下絵の線をボールペンでなぞり、色鉛筆で形を塗り、広い面を水彩絵の具で塗りました。学校ホームページのみでの紹介になりますが、子どもたちが思い描く将来の自分の姿をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギャラリー城山(3年生)

3年生が図工授業で制作した題材「未来にタイムスリップ」を紹介します。子どもたちが「なりたい自分」を思い描き、絵で表しました。この作品では、下絵の線をボールペンでなぞり、色鉛筆で形を塗り、広い面を水彩絵の具で塗りました。学校ホームページのみでの紹介になりますが、子どもたちが思い描く将来の自分の姿をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会科 スーパーマーケット見学

社会科「お店ではたらく人」の学習で、サミット梅ヶ丘店に見学に行きました。たくさんのお客さんに来てもらうために、お客さんが利用しやすくなるために、お店にはいろいろな工夫がありました。普段入れないところも見学でき、子ども達は興味津々に質問したり、メモを取ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 生活科「なつと ともだち」

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の時間に、しゃぼん玉遊びをしました。最近、暑い日が続いていましたが、比較的涼しかったので、気持ちよく遊べました!なるべく大きく作れるように、高く飛んでいくように、、、など子どもたちが遊びの中から、どうしたらいいか考えをどんどん広げていました!

1年2組国語「すきなこと、なあに」

自分の好きなこととそのわけを、友達に知らせる活動をしました。話し手、聞き手の約束事を守り、自分のことを友達にさらに知ってもらうことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5,6年生 笑顔と学びの体験活動プロジェクト

体育館で、プロジェクションマッピングを利用した5つのゲームをして、バーチャル体験をしました。
左:けんばんホッケー
中:惑星追いかけっこ
右:スマッシングエイリアンズ

赤外線とプログラミングを組み合わせたゲームを楽しみ、キーボードやドラムを夢中でたたき、光を追いかけ、夢中になって体験しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

縦割り班活動「ともあそび」

7月11日、昼休みに縦割り班活動「ともあそび」を行いました。6年生がリーダーとなり毎回遊びの内容を考え、異学年集団をまとめて楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動「ともあそび」

7月11日、昼休みに縦割り班活動「ともあそび」を行いました。6年生がリーダーとなり毎回遊びの内容を考え、異学年集団をまとめて楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動「ともあそび」

7月11日、昼休みに縦割り班活動「ともあそび」を行いました。6年生がリーダーとなり毎回遊びの内容を考え、異学年集団をまとめて楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動「ともあそび」

7月11日、昼休みに縦割り班活動「ともあそび」を行いました。6年生がリーダーとなり毎回遊びの内容を考え、異学年集団をまとめて楽しく活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

7月11日、朝の活動時間に音楽朝会を行い、4年生が「いろんな木の実」を発表し、体育館にきれいなハーモニーを響かせました。その後、全校児童で楽しみながら城山音頭の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校便り「いしずえ」

学校評価

学校運営委員会だより

保健室から