令和7年が始まりました。そして3学期のスタートです。子どもたちが元気に登校してきています。今週は11日の土曜授業日までの4日間です。

9/12 川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食事係やレク係を紹介しましたが、他にも役割があります。
保健係は、班員の健康状態を看護師さんに朝晩、報告しています。
リーダー、班長も各場面で、リーダーシップをとり、頑張っています。
今、リーダー会議、班長会議が開かれています。
今日を振り返り、明日に生かす!です。

9/12 川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シンプルに木の素材を生かすもよし、好きなデザインを施すのもよし、様々な作品が出来上がっています。
2枚目のカラクリ、分かりますか?

9/12 川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
コースターにやすりをかけています。今日、ハイキングで積み上がってるのを見た間伐材です。

9/12 川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食後に雨が降ってきました。
ナイトハイクの予定でしたが、雨天プロのコースター作りに取り組みます。
今日も活動が目白押しでしたので、じっくり制作もいいかもしれません。
どんな作品ができるでしょうか。

9/12 川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
鱒は、好評のようです。
生命を大切にいただきましょう。

9/12 川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食です。
先ほどの鱒が登場です。

9/12 川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お土産タイムの裏では、お風呂タイムです。
今日は、1日中汗をかいていたので、とても気もちが良さそうです。

9/12 川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
買うときは、渡したい家族や友達の顔を思い浮かべながら、じっくり考えているのでしょうね。

素敵な時間です。

9/12 川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみにしていた子が多数。
お土産購入タイムです。
りんごジュースが人気です。
割れないように持って帰ることを伝えてから、購入です。

9/12 川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだまだ活動は続きます。
学年レクの開幕です。
底無しのパワーです。

9/12 川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなが取った鱒は、夕食で有り難く命を頂戴いたします。
自然の大切さを感じられるといいですね。

9/12 川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
魚を触るのが苦手な子もいたようです。
でも、取れるとやはり嬉しそう。
とてもいい体験ができました。

9/12 川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
またまた、ゲット!!

一人一匹。友達のサポートを受けて、最後まで粘っています。

9/12 川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゲット!!

9/12 川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
水が冷たくて気持ちがいいです。
大歓声です!!

9/12 デジタルと手書き 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が漢字の学習をしています。

漢字ドリルに加えて、デジタルで練習できる教材も使っていました。指やタッチペンでなぞると漢字を書くことができます。きちんとかけているかどうかも自動採点で丸がつきます。

これは便利・・・な反面、手で書くことの大切さも感じました。鉛筆を使ってしっかり力を入れて字を書くこと、くり返しノートに言葉を書いたり、空書きをして漢字を覚えること、やはりそういったことも並行して行う必要はあると思います。手の記憶、というか、手を動かしたからこそ覚えられる部分があると思うのです。科学的な根拠やそれを証明するデータが手元にあるわけではないですが、感覚的には間違いがないように思います。根性論とかではなく。

これからデジタルなどの便利に使える道具とアナログな取り組み、使い方の「ちょうどいいところ」を探していきたいと思います。

9/12 川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鱒つかみ取り体験が始まります。
上手につかめるでしょうか?

9/12 午後の日差し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の京西小学校は、太陽が校舎の裏側に回りこんな感じの日当たりです。この後、影が広がっていきます。

今日は、この日差し、この暑さのため昼休みの校庭遊びはなしにしました。体育も校庭体育は朝から行っていません。

北の方は少し黒い雲。本日もこの後は不安定な天気になるようです。お気を付けください。

下校までは降りませんように。

9/12 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食
鶏めし
牛乳
豆腐とわかめのスープ
果物 バナナ

産地情報
ごぼう   青森
いんげん  青森
えのき   長野
もやし   群馬
にんじん  北海道

9/12 補助器具 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の体育、この日は鉄棒と走り幅跳びをしていました。

鉄棒は逆上がりを中心にいろいろな技に挑戦しています。逆上がりは回転するコツをつかめばそんなに力を使わずに回れるようになりますが、そのコツをつかむまでが大変です。

お腹の辺りを鉄棒に付けて、そこを軸にして回転しますが、苦手な子はなかなかお腹が鉄棒に近付きません。そこで鉄棒とお腹を近付けるための補助器具を着けて練習していました。これで回る感覚をつかんでいけば、補助器具なしでもできるようになってきます。

どの方向に向かって力をかけるかも大切です。

逆上がりも一度感覚をつかめばおそらく体が覚えていると思いますが・・・逆上がり、できますか?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

PTA関連文書

学校運営委員会

学校関係者評価

緊急時の対応

学校より