日々の北沢中学校の様子を紹介いたします。

1月16日(木)

おはようございます。

今朝も寒いですね。暖かくして登校してください。

今日は全校委員会があります。委員長の皆さんよろしくお願いいたします。

さて、写真は昨日の道徳の様子です。担任以外の教員が授業を行っています。学級数が少ない本校ならではの取組と言えるでしょう。生徒はどの先生が授業をしてくれるのか楽しみにしています。
教員も自分の得意分野を生かしとっておきの授業を作り臨んでいます。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
すき焼き丼は、麦入りご飯にすき焼きをかけていただきます。豚すきであることを忘れてしまうほど出汁の効いた割り下が美味しいです。

小松菜の磯和えは、海苔の風味と野菜のシャッキリ感がいいです。

白玉ぜんざいの甘さも絶妙手です。小豆が大好きな私としてはおわんいっぱい食べたいほどです。

牛乳のカルシウムもとりましょう。

今日も調理員さん、ごちそうさまでした。(副校長)

企業訪問に向けて

画像1 画像1
おおぐま学級 学活
企業訪問の事前学習をしています。
当日は、働く人たちの姿にふれ、働くことの意味を考えます。(副校長)

樹形図をかこう

画像1 画像1
2年生 数学
入試問題に挑戦
袋から色のついた玉を取り出す時、特定の色が出る確率を求める問題です。

効率よく樹形図がかけるといいですね。(副校長)

細かい作業

画像1 画像1
画像2 画像2
おおぐま学級 家庭科
オリジナルフォトフレーム

布のフレーム
好きなものの形をフェルトに下書きし、切り抜いたものをフレームに配置します。

細かい作業ですが楽しく集中してやっています。(副校長)

朝学習

画像1 画像1
3年生は、朝学習です。
10分間を大切に。(副校長)


朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生
鳥の羽の本を読んでいますね。
学校に飛来する鳥の写真を見せたところ
アオサギだと教えてくれました。
鳥博士ですね。(副校長)

1月15日(水)

おはようございます。

朝は冷えますね。でも日中は、少し暖かくなるようです。

今朝は生徒会の挨拶運動があります。担当の放送委員会の皆さんよろしくお願いいたします。挨拶は、コミュニケーションの基本、気持ちの良い挨拶で1日をスタートしたいですね。

放課後には専門委員会があります。受験前の3年生を応援し、2年生中心で頑張っていきましょう。(副校長)

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
松風焼きは、卵に鶏むねひき肉、豆腐、パン粉、長ねぎ、生姜、味噌などを入れてオーブンで焼いています。だし醤油のあんをかけています。ごまの風味もいいですね。

おかか和えは、下茹でした野菜をだし醤油と削り節で和えています。

豚汁は、根菜、豚肉、豆腐、長ねぎが入っています。

ご飯は白米。

牛乳のカルシウムもとりましょう。

今日も、調理員さん、ごちそうさまでした。(副校長)

キラキラ

3年生 美術
螺鈿細工の印箱
篆刻

キラキラと美しい飾りができていますね。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中

画像1 画像1
おおぐま学級 数学
プリント学習
集中して取り組んでいます。
(副校長)

探究的な学び

1年生 社会
室町時代の文化の特徴

北山文化と東山文化の特徴を比較しています。
それぞれの特徴にはその時代の出来事が影響していますね。

上の写真は個人探究の時間の様子です。生徒の皆さんは、タブレットや教科書を見ながらよく考えていますね。

最後のまとめの時間には、示されたキーワードを使って自分の言葉で表現します。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日(火)

おはようございます。

昨日は成人の日でしたね。
教え子の皆さんが成人の日を迎えるのは、教師にとって感無量です。

さて、写真は先週行われたセーフティ教室で生徒会長が警察の方にお礼を述べているところです。
スマートフォンなどの道具は便利ですが、全世界と繋がっています。楽しく安全に使うためにも、このような機会に再確認することが、大切ですね。(副校長)
画像1 画像1

SNSについてのセーフティ教室

画像1 画像1
北沢警察署のスクールサポーターの方をお迎えし、セーフティ教室を行っています。(副校長)

1月11日(土)

おはようございます。

今朝も冷えますね。

今日は、土曜授業日、服装を考える日です。セーフティ教室があり警察の方にお話を伺う時にふさわしい服装ということは、標準服をきちんと着こなすことになりますね。

さて、写真は昨日の2年生のYCAP、振り返りの様子です。
2年生は2つの課題に取り組みました。失敗しても人を責めることなく工夫し、また始めから挑戦することを繰り返しました。パイプラインでは、自分たちがいくつの玉を運ぶか課題を設定し、その課題解決に向けて取り組みました。アイランズでは、全員が島を渡りきるという課題解決に向けて、一人ひとりの体格や体力を生かし、試行錯誤し、挑戦しました。どのグループも島を渡りきることはできませんでしたが、みんなで協力して少しずつゴールに近づいていったことに達成感を感じていました。昨日の活動をただ楽しかったで終わらせることなく、2年生が北沢中学校のリーダーとして何事にも諦めずチャレンジできるよう、これからも様々な教育活動で非認知能力育成に努めてまいります。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

アイランズ

3つの島をブルーシートの海に落ちないように渡ります。
道具は、長さの違う2枚の板。
まず、全員が島に乗ります。
次に、渡された板を…
さあどうするのでしょうか?
みんなで意見を出し合います。
(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パイプライン

ピンポン玉やビー玉を1人ひとつ持ったパイプを使って運びます。
どうしたら効率よく運べるか。
試行錯誤を繰り返します。
(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

YCAP

画像1 画像1
YCAPが始まりました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ハッシュドポークライスは豚肉、玉ねぎ、人参、しめじ、じゃがいもが入ったトマト味の爽やかなハヤシライスです。押麦入りのご飯にかけていただきます。

ごまドレサラダは下茹でした野菜を手作りごまドレッシングで和えています。

果物はみかん、ビタミンCたっぷりですね。

牛乳のカルシウムも取りましょう。

今日も調理員さん、ごちそうさまでした。(副校長)

エイッ!

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 体育
バレーボール
どんどんボールの威力が強くなりますね。
最後はスパイク練習です。(副校長)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31