全校朝会1(10/31)

画像1 画像1
画像2 画像2
さわやかな秋晴れのもと、昨日、行われた第22回 世田谷児童作品展の表彰式で表彰された児童の表彰を行いました。世田谷児童作品展は、世田谷区と財団法人エム・オー・エ―美術・文化財団とMOA美術館世田谷児童作品展実行委員会が主催して行われました。また、文部科学省、外務省、厚生労働省、農林水産省、東京都教育委員会、世田谷区教育委員会等合計13の関係諸機関が後援しています。表彰式には、保坂展人世田谷区長をはじめ多くの来賓の皆様がご出席されて行われました。吉村実校長も出席し、入賞を祝いました。

第22回世田谷児童作品展(10/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
本校2年児童2名が銅賞を受賞し、成城ホールで表彰式が行われました。

海外派遣出発式(10/29)

平成23年度 第21回世田谷区小学生海外派遣(オーストリア)の出発式が7時から区役所で行われました。そして、本校の代表児童も含め世田谷区立小学生16名が世田谷区教育委員会古閑学教育政策部長、橘教育指導課副参事含め5名の引率でオーストリアに親善のために出発しました。現地の学校の児童との交流もあり、多くのことを学んできてくれることと思います。保護者と一緒に吉村実校長と派遣児童の担任も見送りました。11月5日(土)11時頃、区役所前で帰国式が行われます。
画像1 画像1

6年連合運動会5(10/25)

 個人競技がすべて終了すると、5分間の長縄跳びです。どのクラスもクラス新記録を目指してがんばりました。2クラスが新記録を出すことができました。3日目のCグループでは、他校ですが720回の世田谷新記録が出ました。上には上がありますね。写真は、各クラスの長縄跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年連合運動会4(10/25)

 写真は、男子走り幅跳び、男子100m走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年連合運動会3(10/25)

 リレー終了後、15分の中休みを取り、男子の個人競技が行われました。写真は、女子400mリレー、男子50mハードル走、男子走り高跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年連合運動会2(10/25)

 個人競技は100m走、50mハードル走、走り幅跳び、走り高跳びのうち、一人1種目に出場します。女子の個人競技が終わると、代表児童による男子400mリレー、女子400mリレーが行われました。写真は、女子100m走、女子50mハードル走、男子400mリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年連合運動会1(10/25)

 第46回になる世田谷区立小学校連合運動会Aグループが非常にいい天気の中、区内小学校64校のうち21校の6年生約2,000人が一堂に会し行われました。開会式後、400mトラックを3分間Enjoy Runningをし、まずは女子の個人競技です。写真は、開会式、女子走り幅跳び、女子走り高跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班お弁当給食・たてわり班活動(10/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食室で作ったお弁当を持って、たてわり班の教室に集まって食べました。楽しく、おいしく食べることができたようです。給食の後は、たてわり班で遊びました。

校外学習1年(10/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習「秋をさがしに行こう」で、羽根木公園に行きました。春と秋の自然の様子の違いに気付くことがねらいです。どんぐりや栗、くぬぎや色づいたイチョウの葉など「秋の宝物」をたくさん見付けることができました。学習した後は、すべり台や迷路等で遊んでから帰校しました。

歴史集会(10/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月17日()は本校の開校記念日です。本年度は59周年です。歴史集会では、赤堤小学校ができてからの59年の歴史を振り返り、代表委員会の児童が、写真を映し出しながら、分りやすく発表しました。また、今の赤堤小学校があるのは、伝統をつくりあげてきた卒業生をはじめとして、多くの方々の支えがあるからだから感謝の気持ちをもち、伝統を引き継いでいきたいとの思いも発表しました。最後に校長が、「シンボルマークの募集締切が近づいてきたが、ぜひ多くの人が応募してほしい」ということと「来年度は、60周年を迎える年であり、きょうの発表はそのためのスタートにふさわしいものであった」と話しました。

ランチルーム給食(10/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年2組が、多目的室でランチルーム給食を行いました。「デザートが楽しみ」との子どもたちの感想が多くありました。席順がいつもと違ったり、教室と違う雰囲気の中で食べる給食は、楽しみなようです。

盲導犬ユーザーとの交流活動(10/25)4年

画像1 画像1
画像2 画像2
盲導犬と生活をともにするようになったいきさつや盲導犬の様子について話を伺いました。

水道キャラバン(10/25)4年

画像1 画像1
画像2 画像2
東京都水道局の出前授業を行いました。水道水が水源林から家庭まで送られてくる様子をビデオで見たり、濁った水を凝固剤等を使いきれいにする実験を実際に行ったりしました。

4年3組学級活動授業(10/24)

 今日の学級会の議題は「クラス遊び決め」でした。すぐに遊べるようにしたいという提案理由です。話し合いの中で「男女別にしたい。」という意見が出されると、「楽しく遊ぶことが大切。」「みんなで遊ぶことが楽しい。」という意見が出され、長縄跳びは、男女一緒と男女対抗の2回行うことになりました。次の学級会で、さらに話し合いがされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会2(10/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
たてわり班9班の代表児童が「あいさつキャンペーン」についての話と本日より始まった読書週間に行う読み聞かせについて図書委員会の代表児童が話しました。

全校朝会1(10/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
平成23年度 第21回世田谷区小学生海外派遣として、10月29日(土)〜11月5日(土)までオーストリアに行く児童の紹介と10月25日(火)に連合運動会に参加する6年生の激励を行いました。それぞれの児童が、自分なりの力を存分に発揮してくれることと期待しています。

〜新BOPあそびのてんらんかい〜はっぴー大さくせん2011(10/22)

 本校体育館において、赤堤小新BOP主催で開催されました。新BOPの皆さんの指導、保護者の協力のもと、たくさんの子どもたちがたくさんのおみせやさんを開きました。2時間があっという間に過ぎてしまいました。売る子、遊ぶ子のうれしそうな笑顔がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松中祭へ赤堤小学校合唱団出演(10/22)

画像1 画像1
 本校合唱団が「世田谷9年教育」の一環として、松中祭合唱コンクールの最後に合唱「海」「宝島」を披露しました。中学3年生の迫力のある二部合唱の後ということもあり、舞台に上がっただけで「かわいい!」、歌声を聞くと「上手!」という声が中学生から聞こえてきました。来年度も続けていきたいと思います。
画像2 画像2

4年次教員研修1(10/21)

 世田谷区では、4年目を迎えた教員は、2時間の学習指導案を作り、教育指導課指導力向上サポート室の先生にご指導いただきます。今日は3年1組の堀越教諭が理科・道徳の授業を見ていただきました。
 写真は、道徳の授業の様子です。紙芝居で導入し、主人公の気持ちについて活発な意見を出し合いました。最後に子どもたちが一人一人が楽しいクラスにするための考えを葉っぱに書き、1組にっこりやる気の木を作り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31