給食(4/19)
<チキンライス・ベーコンと野菜のスープ・美生柑・牛乳>
美生柑は皮が分厚く和風グレープフルーツの味わいです。美生柑とジューシーフルーツと宇和ゴールドは産地が異なるだけで品種は同じ果物です。新キャベツは神奈川県三浦産でやわらかくおいしいキャベツでした。 ☆食材の産地:玉葱(北海道)、人参(徳島)、じゃがいも(鹿児島)、キャベツ(神奈川)、もやし(栃木)、美生柑(愛媛)、豚肩肉(群馬)、鶏むね肉(岩手) 給食(4/18)
<スパゲティミートソース・ポテト入りフレンチサラダ・牛乳>
小学生の大事な骨の成長にかかせないカルシウム源として、学校給食では毎日牛乳が出ます。牛乳1本(200ml)につきエネルギー137kcal、カルシウム227mgが含まれています。(カルシウム中学年摂取基準値350mg) 給食(4/17)
<ごはん・麻婆豆腐・ナムル・牛乳>
給食の献立は、和食・洋食・中華といろいろな料理を食べるように立てられています。麻婆豆腐は、豚ひき肉と豆腐が主なたんぱく質源となっています。 給食(4/16)
<セサミトースト・コーンシチュー・キャロットゼリー・牛乳>
今日から1年生の給食が始まりました。はじめての給食の配膳と後片付けをがんばりました。これからどんどんできるようになっていきます。 給食(4/15)
<たけのこごはん・焼きししゃも・大豆とじゃこの甘辛あげ・たけのこのみそ汁・牛乳>
旬の新たけのこをごはんとみそ汁で味わいました。食物繊維が豊富なたけのこは、水煮として1年中出回っていますが、やわらかい旬のたけのこをこの時期にぜひ味わってみましょう。 給食(4/12)
<中華丼・トマト入り卵スープ・牛乳>
中華丼には、「にんにく・生姜・豚肩肉・干し椎茸・たけのこ・人参・いか・むきえび・長ねぎ・白菜・チンゲン菜・うずら卵」が入った具だくさんのあんかけでした。卵は良質なたんぱく質で1日1個食べたい食品です。 給食(4/11)
<ひじきごはん・さわらの照り焼き・おひたし・豆腐汁・牛乳>
主食はひじきごはん、主菜はさわらの照り焼き、副菜はおひたし、そして汁物と、日本食の形態はバランスがよく、これからも受け継いでいきたい食事です。鉄分やカルシウムが豊富なひじきは給食でよく使われる食材です。 給食(4/10)
<カレーライス・福神漬・にんじんとツナのサラダ・牛乳>
今日から給食が始まりました。今年度も安全でおいしい給食を出していきたいと思います。人参はβーカロテンが豊富で、学校給食ではカロテンの供給源として人参がよく使われます。βーカロテンは体の中でビタミンAに変化する栄養素で粘膜を丈夫にするなど風邪の予防によいと言われています。 |
|