ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

4年生 福祉体験

画像1 画像1 画像2 画像2
社会福祉協議会の方々にお越しいただき、4年生が福祉体験学習に参加しました。

折りたたみ式車椅子の扱い方や、困っている人を見かけた時にどのように声をかけたり補助をしたりすると良いのかを分かりやすく教えていただきました。

補助式車椅子の体験をした子からは、「歩く時と違って、自分のペースで進めないから思ったより怖く感じた。」という声が上がっていました。

点字体験のコーナーでも「もっとやりたい!」、「クリスマスプレゼントに点字機買ってもらう!」という子がいました。

3年生 体育

体育館でリズムダンスを行なっていました。リズムの特徴をつかんで、みんなで踊ったり、動きに変化をつけて踊ったりしました。お互いに声をかけ合い、笑顔が一杯の体育館でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

今朝の音楽朝会では「ひがたま発表会」で歌う、「まくをあけよう」の歌の練習を行いました。最後の「おー!!!」が元気にできていました。まだまだこれから学級や音楽の時間に練習を重ね、もっともっと上手になっていくのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<献立>
麻婆豆腐丼
中華サラダ
杏仁豆腐
牛乳

今日の杏仁豆腐は牛乳をたっぷり入れました。上のお写真は固まった杏仁豆腐を切り分けているところです。一つ一つひし形になるように慎重に作業してくれています。

10月25日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<献立>
三色ピラフ
スペイン風オムレツ
フレンチサラダ
白菜のスープ
牛乳

スペインの代表的なお料理トルティーヤは日本ではスペイン風オムレツと呼ばれることが多いようです。じゃがいもやたまねぎを炒め卵でとじました。世界には数えきれないほどのお料理方法や食材があります。調べてみると楽しいですよ。

10月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<献立>
麦こはん
豚肉と大根のうま煮
野菜のからしじょうゆかけ
くだもの(みかん)

気温がさがり温かいお料理が嬉しい季節になってきました。うま煮には大根や白菜が沢山入っていましたね。これからの時期大根の美味しさは本物になります。味の変化にご注目ですよ〜!

10月23日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<献立>
わかめ入り麦ごはん
魚のフライ
ゆで野菜
豚汁
牛乳

季節外れの

昼休みに4年生の男子児童が「先生、梅が咲きました」と職員室へ声をかけてくれました。「梅?」ということで、実際に見にいきました。蝶を追いかけていたら見つけたとのこと。季節外れではありますが、確かに咲いている。「よく見つけたね」と記念撮影を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さいばいDAY

本日は常緑会の保護者の方と一緒に「さいばいDAY」を実施し、畑の手入れを行いました。「うさぎとの触れ合い企画」へ優先的に参加できることもあり、大盛況でした。みんなで手入れを行なった畑はとても綺麗になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・5年生 ひがたま発表会練習

体育館から元気な歌声が聞こえてきました。来月半ばに行われる、ひがたま発表会の練習が始まりました。グループに分かれてセリフ合わせや、全員でのセリフ合わせ。とても上手にセリフを言うことができている1年生。スムーズに全員でのセリフ合わせが流れていく5年生。どちらの学年も、これからもっともっと上手になっていくのがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 洗足池観察

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が理科の学習で洗足池の観察に行ってきました。

春・夏に引き続き、城南学習支援グループの皆さんにガイドをしていただきながら、鳥・植物・魚・昆虫の様子を観察しました。

夏から秋にかけての変化をたくさん見つけることができました。

飼育委員会

飼育委員会プレゼンツ「うさぎのふれあい企画」を行いました。さいばいDAYに積極的に参加してくれた子が対象として選ばれ、本日は餌やり体験を行いました。かわいいウサギとの触れ合いに、大満足の子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 連合運動会特別練習2

来週に迫った連合運動会の特別練習を行いました。ハードルの走り越え方も随分上手くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 どんぐり工作

先日、洗足池公園で拾ってきたドングリや落ち葉を使って工作を行いました。自分で作ってみたい木の実や葉っぱを組み合わせたり、型の切り抜きをしたりして、思い思いの作品を作っていました。子どもも大人もとてもいい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
麦ごはん
魚の七味焼き
白菜と小松菜ののりあえ
みそ汁
牛乳

脂がのった鯖ににんにく、しょうががきいた七味焼きはご飯がすすみましたね。また白菜が美味しい時期になってきました。みずみずしく甘味のある白菜は歯応えもよく旬を感じられました。


10月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<献立>
かきあげ丼
おひたし
みそ汁
牛乳

10月18日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
ガーリックトースト
おばあさんのトマトスープ
野菜のレモンサラダ
牛乳

おはなし給食2回目は「ぎょうれつのできるすうぷやさん(作・絵ふくざわ ゆみこ 出版社 教育画劇)」です。一人暮らしのおばあさと森の動物達を結びつけたトマトスープを再現しています。給食サンプルと一緒に展示した絵本は沢山の子が手に取ってくれました。お話を思い浮かべながら食べると楽しい気持ちになりますね。

縄跳びチャレンジ

今朝の体育朝会は長縄跳びを行いました。体育の時間や休み時間にチャレンジしていることもあり、前回よりもスムーズに跳べるようになっていました。上手く入れないお友達が跳べた時には歓声が上がるなど、皆で励まし合って跳ぶ姿が見られました。体力の向上だけでなく、お互いの成長を認め励まし合う機会にもなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 稲刈り

5年生は育ててきた稲を刈りました。束を掴んでカマでザクッ!束を掴んでカマでザクッ!獲れた稲の束を手にとても嬉しそうな子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
ごはん(有機米)
魚の西京焼き
きざみこんぶの五目煮
吉野汁
牛乳

有機米の美味しさに驚かされる一日となりました。世田谷区では有機農産物の美味しさを子ども達に知ってほしいとの思いから、今月から来年3月まで月に一度有機米を提供させていただくことになりました。今日はその一回目です。「有機米ってなに?」との声が沢山よせられました。そして「お米が美味しかった!」と違いに気が付いた子が多く残食は全校で3kgと激減しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/22 1年生 幼保連携交流
2/23 天皇誕生日
2/26 2・3年生 保護者会
2/27 1年生 保護者会
クラブ活動発表週間終
4年生 洗足池発表報告会
2/28 大型絵本読み聞かせ

お知らせ

学校だより

学校運営委員会

学校評価

PTA

出席停止解除願