ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

6年生 日光林間学園 ナイトレク

レク係さんが考えたナイトレク。トランプゲームに各グループは大盛り上がり。結果発表・・・・2組が勝利しました。でも、一人一人楽しめたのがなにより、一番でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 夕食

一日がんばってお腹がペコペコの子ども達。いただきますの挨拶と共に、一気に食べ始めました。日光の最後の夕飯です。「おいしい。」の声は、あちこちから聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日光林間学園 お部屋にて3

こっちのお部屋も、負けじと・・・。でも、シンプルなのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日光林間学園 お部屋にて2

こっちのお部屋は、ポーズに気合い入ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日光林間学園 お部屋にて1

お部屋にて、フリータイム。ホームページ用にとのことで、「はいポーズ。」推しのタオルも一緒です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 一休み

ホテルに帰ってきました。部屋で友達とくつろぎ、一日歩いたハイキングの疲れを癒しています。今日の夕飯はなんでしょう・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 華厳の滝2

マイナスイオンをたくさん吸い込み、ハイキングで疲れた体が癒されている様です。その滝つぼを覗き込む子ども達から、「メガネを落としたらどうしよう?」という声も。覗き込むと吸い込まれそうな感じ、分かります。メガネは絶対に落とさないようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 華厳の滝1

バスで移動をして、日光周辺では最も有名な華厳滝へやってきました。97メートルの高さから、毎秒1.5トンもの水が流れる滝の迫力に圧倒される子ども達でした。滝の前で「ハイチーズ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 竜頭の滝

竜頭の滝に到着しました。流れる滝の様子を見て「本物の龍みたい。」と盛り上がる子ども達。次は華厳の滝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日光林間学園 おやつ

「冷たいソフトクリーム、めちゃめちゃおいしー。」お弁当もしっかり食べたし、これで午後のハイキングも頑張れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日光林間学園 昼食

高徳牧場に到着しました。高原の気候とはいえ、やはり日向は結構な暑さがありました。日陰に入ると涼しく、風が心地よく感じられます。トンボも気持ちよさそうに涼んでいました。日陰の涼しい場所で、午後のハイキングに向けて、ランチタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 ハイキング2

戦場ヶ原から男体山がよく見えます。広大な湿原の中を、子ども達は元気に前に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 ハイキング1

湯滝を出発して、本格的なハイキングを開始しました。青空広がる最高の天気。まずは泉門池、戦場ヶ原を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林館学園 湯元から湯滝へ

予定通りホテルを出発して湯元へ向かいました。湯元源泉は想像していた以上に臭い、子ども達は鼻を押さえて「めっちゃくさい」と。その後、湯滝へ向かいました。湯滝の水は透明度が高く、とても綺麗でした。透き通る水の流れに見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 朝食

朝会の後は朝食です。ご飯とお味噌汁の和食には焼魚、シュウマイも付いています。この後の湯元見学やハイキングに向けて、しっかりとエネルギーの補充です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日光林間学園 朝会

2日目の朝は、いいお天気です。「今日も安全に気を付けて楽しく過ごしましょう」と朝会の挨拶の後は、綺麗な空気を思いっきりすって、朝の体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 ふくべ細工

お風呂と夕飯の後は、栃木県の伝統工芸品である「ふくべ細工」の体験をしています。乾燥させたふくべに自分の好きな顔や模様を付けていくと、説明を受けています。出来上がりはどの様になるのでしょう・・・。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 入館式

ホテル山月に到着しました。ホテルの部屋でのお友達と遊ぶことをとても楽しみにしている子もいました。これから2泊お世話になるホテルの方々に、入館式で立派な態度で挨拶を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 日光江戸村2

行動班での活動を始めました。江戸の町並みを体験する子ども達の顔には、笑顔が溢れています。少し歩いていくと、忍者を発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 日光江戸村1

快晴の青空の下、日光江戸村での活動を始めました。江戸村の中を少し歩いてから、お約束を確かめて行動班での活動となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/3 遊び場開放10:00〜16:00
3/4 委員会活動11
3/5 6年生 卒業計測
特別時程
3/7 避難訓練
3/9 土曜授業日

お知らせ

学校だより

学校運営委員会

学校評価

新BOPから

PTA

給食献立表

出席停止解除願