ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

OJT研修 2年「国語」

画像1 画像1
2月25日(金)
 今回のOJT研修会は、2年2組担任の松本教諭から2年生の国語「アレクサンダとぜんまいねずみ」の授業についてでした。この教材は、レオ・レオニ原作の絵本によっているのですが、ある意味では、生きるということを考えさせる奥の深い教材です。松本教諭は、授業を計画するに当たり、物語の中に出てくる登場人部の言葉や行動に焦点をあて、書かれている場面状況や登場人物の気持ちを、子どもたちに読み取ってほしいと考えました。さらに、内容の深いお話をていねいに読むことで、物語の世界を楽しみ、「もっと本を読みたい」という気持ちを育てたいと考えました。
 そこで、教科書を音読した後、クラスの子ども自身が物語の登場人物になって、物語にそって演じる様子を見ながら、場面や登場人物の気持ちを理解できるように工夫しました。また、ワークシートを用意し、これまであまり気持ちを書く事が苦手だった子どもでも、文章を書きやすいように工夫しました。実際に授業の中では、子どもたちが進んで音読する姿やアレクサンダ役になりたいと意欲をもって学ぶ姿が見られました。
 授業後の意見交換では、教師の思いを授業で実現するためには手だてを工夫するばかりでなく、子どもにどんな学習の姿を見せてほしいのか、子どもにどのように言ってほしいのかをよく考え、課題を明確にして授業を進めることが大切だと確認できました。今年度の校内研究は算数の研究でしたが、授業づくりには算数でも国語でも同様のことが大切だとわかりました。また、物語を動作化するには、文章に書かれていないことを想像する力が必要で、深く読み取るには子どもにとっても教師にとっても興味深い、意義深い方法であることもわかりました。経験のある教員も一緒になって、アレクサンダや人間のようすを考え合い、楽しく研修ができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 読書週間終
6年生を送る会・お別れ給食
3/7 保護者会(1,2)
3/9 避難訓練
3/10 体育館清掃(5)
学校運営委員会
3/5 上緑会