ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭の田んぼで育ててきたイネが実り、稲刈りをしました。5年生が田植えから育て、スズメ対策に網もかけました。収穫したイネは頭を垂れて、上々のできです。これから、脱穀やモミすりなどを経て、お米にしていきます。

学習用ごみ収集車「カティ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 世田谷区体験学習用ごみ収集車「カティ」がやってきました。「カティ」は、学習用に収集車内部が見えるようになった特別な収集車です。今回は、3年生の社会科、環境学習の一つとして、玉川清掃事務所の皆さんにゲストティーチャーになっていただきました。校庭では、ごみ収集の体験とごみ収集車の仕組みを学び、教室では、ごみの分別の仕方、資源の大切さなどを教えていただきました。子どもたちは、模擬ごみを収集車に投げ入れたり、収集車内のごみの様子を興味深く学んでいました。また、ふだんあまり考えないものもごみとなったらどのように分別するのがいいのか熱心に学んでいました。

ザ☆まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
 代表委員会主催で毎年恒例の「ザ☆まつり」が開かれました。代表委員会で全体計画を進め、各学級で話し合って、子どもたちが主体的に工夫した活動です。自分たちの出し物の係として1時間、他のクラスに行けるのが1時間。とても、すべてを満足することはできなかったと思います。それでも、子どもたちは来年の活動に向けて、もう心を動かし始めているようです。小学校生活最後の「ザ☆まつり」を終えた6年生は、今回の達成感を、さらに連合体育大会やひがたま発表会へとつなげてくれることと思います。

ザ☆まつり アピール集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週の火曜日に行なわれる「ザ☆まつり」のアピール集会がありました。3年生以上の各クラスで話し合った出し物について、みんなに来てもらえるよう寸劇を交えるなど工夫してアピールしました。子どもたちは、今からもうワクワクしている様子です。

体育館工事完成!

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みに入って進められていた体育館の床の張り替え工事ですが、予定通り終了し、本日より使えるようになりました。古い床板をはがし、床板を支える柱をつけ直し(写真左)、その上に新しい床板を張っていただきました(写真右)。新しい床の上で、体育の時間に、クラブ活動に、子どもたちは元気よく体を動かすことでしょう。
 工事中は、来校する皆さんにご迷惑をおかけしたことと思います。ありがとうございました。

着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プールでの学習は、泳ぐことばかりでなく、水とかかわって自分の命を守る学習もあります。本校では、4,5年生を対象に着衣泳の授業を実施しています。着衣泳では、衣服を着たまま、あわてず救助を待つ指導をします。そのとき、身近な道具としてペットボトルなどがあれば、それが救命具になります。自然の中では、水の流れや波があるので、もっと難しいと思いますが、水の事故に対する意識を育て、これからの安全なくらしづくりに役立ててほしいと思っています。
 そして、この着衣泳をもって、本年度の水泳の授業は終了です。約束を守り力をつけた子供たちを讃え、プールに感謝しつつ出入り口の扉を閉めました。

読書タイム「読み聞かせ」

画像1 画像1
 学校運営委員会が進める4プロジェクトの一つ「読書活動プロジェクト」では、図書ボランティアのみなさんに、教室での読み聞かせや図書室の整備・装飾をしていただいています。今日は、その読み聞かせのグループ「おはなしたまご」のみなさんに朝の読書タイムに読み聞かせをしていただきました。
 各教室で読まれた本は、その年のテーマにそって、花になったり、海の生き物になったりして大きなポスターにまとめられています。写真は、昨年、一昨年の読み聞かせポスターです。
 さて、今年のテーマは何か…?。知りたい方は図書室においでください。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
 本日、道徳授業地区公開講座を実施しました。
 2時間目に、「人を思いやる勇気」という題名で、本校学校運営委員長の染野和夫様にご講演いただき、3時間目には、全学級で道徳の授業を公開しました。300名以上の保護者、地域の方にご参観いただきました。

2学期始業式

画像1 画像1
 今日から2学期が始まりました。今学期は、「ザ☆まつり」や学芸会があります。いろろな行事に取り組みながら、どの学年もグンと成長する学期です。1学期同様、みなさまのご理解、ご協力をお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終

お知らせ

学校だより

校長室から

学校運営委員会

保健室便り

学校評価