3/23 1年生 入学式練習![]() ![]() 今日は、この1年間お世話になった6年生に成長の証を見せました。入学式で実際に行う言葉を見せることができました。 6年生からは、『この1年間で成長したことが見えた』『前はまだ、できないことがたくさんあったのに…』『すんごいかわいい!』とうれしい言葉をたくさんもらいました。 明日は卒業式です。1年生にとっても、6年生との別れはとても寂しいことですが、『しっかりしなきゃ!』と気合も入っていました。 6年生のお兄さんお姉さん!1年間ありがとうございました。新2年生として、入学式でも立派なすがたをみせます! 3/23 平成29年度 修了式
今朝は、平成28年度修了式でした。それぞれの学年の課程を終えた修了証をもらいます。修了式では、各期ラスの代表が修了証をもらいました。また、児童代表の言葉は、4年生が立派に発表しました。
春休みは安全に過ごしてください。そして、4月6日(木)に元気に登校してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/22 大掃除
今日の4時間目は、大掃除です。1年間お世話になった教室をみんなできれいにします。雑巾やほうきを使って隅々まできれいにしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/22 今日の給食![]() ![]() 3/21 6年生奉仕活動
今日の4時間目6年生が「お世話になった京西小学校をきれいにしよう計画」と言うことで、学校のいろいろな場所をきれいにしようと取り組みました。床や階段、特別教室を丁寧に掃除しました。
お世話になった学校をきれいにしてくれるなんてすばらしい取り組みです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/21 今日の給食![]() ![]() 3/21 今年度最後の児童朝会
今年度最後の児童朝会です。みんなよい姿勢で聞いています。校長先生からは、「お別れも大事なこと。きちんと感謝や気持ちを伝えましょう。」というお話がありました。
京西小学校は、毎年クラス替えがあります。今までのお友達と別れて新しい友達と出会うことはとても大事なことです。よい体験としていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/17 今日の給食![]() ![]() 3/16 今日の給食![]() ![]() 3/15 今日の給食![]() ![]() 3/14 今日の給食![]() ![]() 3/13 全校朝会で
今朝は全校朝会でした。全校朝会では、毎回6年生3人が前に立ち、じぶん想いや季節のことを簡単に話します。そのあと、校長先生の方を見て挨拶をします。
6年生はいろいろな話ができてすばらしいなと思います。 ![]() ![]() 3/13 今日の給食![]() ![]() 好きな言葉を紹介します 〜すまいるルーム〜
高学年のグループで「好きな言葉を紹介しよう」を行いました。もうすぐ卒業する6年生もいますので、好きな言葉をお互いに贈り合いました。言葉の意味となぜその言葉が好きなのかの理由を話しました。
教師も座右の銘にしている言葉を子どもたちに贈りました。 ![]() ![]() 3/10 2年生 図工
はさみを上手に使って画用紙をいくつかの形に切り分けました。切り取った形を色々な向きから見てみよう。生き物、乗り物、使うもの…形を見つけることを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/10 バイキング給食
今日は、6年生のバイキング給食です。6年間に一度だけいろいろな給食がでます。ポテトフライやドライカレー、つけうどん、からあげ、サラダ、鱈のチリソース、黒蜜きなこ餅、ジャガイモのポタージュです。
数ものはおかわりが1回1こ。量ものは、量を考えておかわりする。ということでみんな忙しそうにおかわりをしながら食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/10 今日の給食![]() ![]() 3/9 学び舎小中合唱交流
用賀中学校の中学3年生が合唱の歌声を聞かせに京西小学校へ来てくれました。「桜ノ雨」「旅立ちの日に」の2曲を歌ってくれました。お礼に京西小全員で「ビリーブ」を歌いました。
中学生の歌はすばらしく、感想を言った子ども谷たちも歌が上手かった、大人の声だった等々いろいろな意見ができました。 中学生も1年生が感想を言うと、顔をほころばせて拍手をしてくれました。保護者の方もたくさん来ていただき、よい会ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日(木)お別れスポーツ大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ卒業する6年生との交流のために、5年生が企画してくれました。 5・6年生の混合チームで、リレーとドッジボールをしました。 力いっぱいのプレーで楽しむ姿や、 学年を越えてバトンを渡したりボールをパスしたりする姿はほほえましかったです。 会の最後にはみんなでソーラン節を踊りました。 卒業前に、楽しい思い出作りができました。 3/9 児童集会ー新聞リレーー
今朝は、今年度最後の児童集会でした。さくら組で新聞リレーをします。新聞紙を体につけてダッシュします。みんな夢中になって走っていました。楽しいゲーム集会ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|