1学期が始まりました。元気に登校してください。

英語の絵本の読み聞かせ 京西アカデミー

画像1 画像1
画像2 画像2
 京西アカデミー27日は、10時から図書室で「英語の絵本の読み聞かせ」です。どんなものなのか参観してみました。英語の絵本ですから英語で話しています。子どもたちは集中して聴いています。質問にも英語で答えています。
 講師の先生の力が子どもたちをひきつけているのだなあと思いました。

好きな言葉を筆で書いてみよう 午後の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「好きな言葉を筆でかいてみよう」の講座は午前と午後に計2回行いました。午後の部でも素敵な作品がたくさん作られました。是非、ご自宅に飾ってほしいと願っています。

好きな言葉を筆で書いてみよう その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さて、出来上がった作品です。うまい、下手という基準は当てはまりません。それぞれが素敵な作品に仕上がっています。消しゴムで自分の印を作り、作品に押しました。

好きな言葉を筆で書いてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京西アカデミー26日は会議室で「好きな言葉を筆で書いてみよう」です。副校長の溝口先生が講座を開いてくれました。見本で掲示された溝口先生の書かれた習字はとても素敵です。習字というより書道といった感じです。
 親子で参加です。さっそく挑戦です。

図書室開放

画像1 画像1
 外は暑いですが、図書室はエアコンが効いておりとても涼やかです。ゆっくり本を読むにはとてもよい環境です。

パソコン解体 京西アカデミー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 26日、パソコン室では京西アカデミー「パソコン解体」をやっていました。本物のパソコンを本当に分解していきます。時計を分解する、おもちゃを分解する等々子どもたちは分解することは大好きです。パソコンを分解した後は、好きな部品を子どもたちはもちかえりました。

大山灯篭

画像1 画像1
画像2 画像2
サマーステージ22 を飾るものとして提灯の他に大山灯篭がありました。昨年も50個ほど作りましたが突然の大雨で壊れてしまいました。ですから、今年も「このゆびとまれ」で50個作りました。段ボールを切ったり、ニスをぬったり、組み立てたり、子どもたちに絵を描かせたりとみんなで一つ一つ作り上げてきました。夜になり辺りが暗くなると俄然大山灯篭が引き立ってきました。美しい。サマーステージを美しく飾り、盛り上げていました。

サマーステージ PTAの店

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サマーステージ22 PTAのお店は「チョコバナナ」です。二日間で1320本売れました。すごいです。PTAの方々は連日大忙しでした。子どもたちはエイサー、ソーラン、ダンス等で参加していますが、PTAも負けてはいません。行列のできるチョコバナナ店でした。地域、商店街と共に気持ちのよい汗をかいた二日間でした。手前では、さくらちゃんのTシャツも並べていました。有難うございました。

サマーステージ22 5年京西ソーラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生に続いての登場は、5年生の「京西ソーラン」です。用賀商店街からお借りした黄色の法被を着ての登場です。5年生も気合が入っています。ぐっと腰が沈んでいます。最後の決めのポーズもばっちりと決まりました。それもそのはず、三日前から練習していたのです。
 運動会での発表もいいですが、このような地域・街の行事の参加も素敵です。用賀の街で生まれ、用賀の街で育ち、ふるさと用賀で踊りを発表できる子どもたち。これからの用賀の街を創り、背負っていく子どもたちです。

日光林間学園事前健診

画像1 画像1
 6年生は23日から日光林間学園です。前日の今日、22日は事前健診です。内科校医の荏原先生が一人ひとりを診てくださっています。みんな元気そうです。

図書室開放

画像1 画像1 画像2 画像2
 京西アカデミーは図書室開放もしています。22日に図書室に行ってみました。子どもたちが本を読んでいます。
 お世話をしてくださっているのは保護者の方々です。わざわざお休みを取って来てくださっています。
 有難うございました。夏は普段読めない長編等に挑戦できる時でもあります。まずはお父さん、お母さんが読書に挑戦してみてください。

栄養黒板の夏休み

画像1 画像1
給食のある日には、保険給食委員会のお当番さんが書き込んでくれる栄養黒板です。

夏休み中は、全校児童が取り組んでいる「俳句作り」と
「食育」のコラボレーションの場として、活用したいと思います。

児童のみなさん、また地域や保護者のみなさんも
「食」に関する一句ができましたら、職員室の栄養士机上にお届けください。
この場でご紹介させていただきます。

用賀商店街 サマーステージ22 エイサー3年

画像1 画像1
画像2 画像2
 21日22日は用賀商店街 サマーステージ22 です。今年も京西小学校は参加します。3年生は「エイサー」です。運動会で披露したものです。
 校庭とは違った場所での発表は気合が入ります。たくさんのお客様が応援してくださり子どもたちも元気いっぱいでした。

おわら 風の盆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山県越中八尾 西町の方々をお呼びして「おわら 風の盆」の踊りの講座を用賀商店街振興組合が開いてくれました。
 パソコン室で練習した後は、無量寺で八尾の方々が本場の踊りを披露してくれました。
最後は練習の成果を示します。みんなで輪になり「おわら風の盆」を踊りました。静かで美しく優雅な踊りです。

京西アカデミー フォークダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
 21日午後は「フォークダンス」です。世田谷フォークダンス協会の方が開いてくださいました。ご覧のように年齢の幅が一番大きいのではないでしょうか。年齢が関係なく、みんなが一緒に楽しめるところが素晴らしいなあと思いました。音楽に合わせてを動かすのはいいです。

京西アカデミー 紙コップ七変化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から夏休みです。京西アカデミーのスタートです。一番最初の講座は「紙コップ七変化」です。PTA役員の方が担当してくださっています。
 参加者が80名もおり、図工室、会議室の二つの会場を使っての講座となりました。つまむ、ひねる、丸める等々指先の様々な動きを総動員してつくる紙コップ工作です。意外に楽しく面白いものが出来上がります。

自転車安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日の午後はPTA校外委員会が主体となった自転車安全教室が開かれました。自転車の乗り方、交通ルールを守った乗り方等々を玉川警察署の方が指導してくださいました。
 実際自転車に乗って、コースを走ってみますと、スラローム、一枚の板の上を走るコース等々なかなか難しいものでした。
 自転車での事故がゼロになることを願っての研修会でした。たくさんの3年生が参加してくれました。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月20日、1学期の終業式でした。児童代表の言葉では、1学期頑張ったこと、出来るようになったこと等がしっかりとした言葉で発表されました。とても立派でした。
 明日から夏休みです。京西アカデミーの開始でもあります。欠席などせず、有効に活用していただければと願っています。

新校舎内覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月16日に新校舎の内覧会がありました。校舎の躯体工事がほぼ終わり、これから内装工事が始まります。
 屋上から見た景色はなかなかすがすがしいものがありました。多分西の方角には富士山が見えることと思います。
 校舎内は敷地がせまいため、コンパクトにまとめられています。基本設計から関わっていただいた設計士の村井さんも参加してくださいました。「よく出来ていますよ」との感想でした。
 

児童集会 保健委員会の発表

画像1 画像1
 15日は児童集会で、保健委員会の発表でした。熱中症についての注意を劇とクイズで紹介してくれました。参考資料を読むと部屋のなかでも熱中症になると書かれていました。本格的な暑さに向かう中、水分補給等注意していきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31