TOP

重要 【1年生】お話広場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4日(火)お話広場の方に読み聞かせをしていただきました。
どの学級も、話している人を見ながら聞くことができていました。プログラムをいただいたので持ち帰っています。ご家庭でもお子さん一緒に読んでみてください。

【1年生】保護者の方による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日から8日は、読書週間です。
1年生は保護者の方に来ていただき、読み聞かせをしていただきました。いつもよりも朝の支度を早く終わらせ、わくわくしていました。
絵本の世界を楽しみながら、聞くことができました。

重要 【1年生】体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5日(水)に体力テストを行いました。
1年生の体力テストには、強力な助っ人である6年生が来てくれました。自分の全力を出して頑張っていました。体力テストの合間には、楽しく話す様子が見られました。

6月6日  給食

セサミトースト
クリームスープ
マカロニとキャベツのサラダ
牛乳
画像1 画像1

【3年生】社会科「わたしたちのまち」

3年生の社会科では、世田谷区の様子を学習しています。
世田谷区の土地の使われ方について地図記号に着目して考えました。「世田谷区は人口が多いから住宅地が多いね」「公園や緑地は少ないよ」など分かったことをまとめていきました。公園や緑地が少ないことを区はどう考えているのか、次の時間に学習していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月5日 給食

ごはん
五目うま煮
野菜のおかかかけ
ぶどうゼリー
牛乳
画像1 画像1

【5年生】音楽「せんりつの重なり方の違いを生かし歌い方を工夫しよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の音楽では、ソプラノとアルトに分かれて「マイ バラード」を歌っています。
旋律の重なり方の違いによる特徴(よさ)を生かす歌い方を考えました。3つのパターンの旋律の重なりを生かす歌い方について話し合い、最後にポイントを意識してみんなで歌いました。録音した合唱を聞き、「アルトが聞こえるようになった」と満足した様子でした。

【4年生】理科「電池のはたらき」

4年生の理科では「電池のはたらき」を学習しています。
「乾電池の数を1つから2つにするとプロペラの回る速さはどう変わるか」実験を通して考えました。乾電池のつなぎ方によって、プロペラの回る速さが変わることに気付き、興味をもって取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月4日 給食

かみかみ豆ご飯
魚のステーキソース
ごぼう入りサラダ
みそ汁
牛乳
画像1 画像1

【3年生】総合 小径見学

4日(月)に近くにある船橋小径に見学に行きました。
船橋小径の会の方が作業をされている中、質問に答えてくださいました。季節の変化も感じながら、小径の1年間を見ていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月3日の給食

ドリア風
りんごドレッシングサラダ
くだもの  美生柑
牛乳
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校通信

PTAだより

保健関係のおしらせ

学校経営方針

PTA活動

いじめ防止基本方針

令和6年度 新入生

出席停止解除願

令和4年度 学校関係者評価

令和5年度 学校関係者評価