9/5 4年・学年の時間

画像1 画像1
 今日朝は学年の時間でした。各学年で生活の重点を確認したり、様々な交流をしたりします。
 4年生は2学期の生活に向けてみんなでしっかりやっていこうという内容を確認していました。集団での生活では、個々の気持ちの持ち方で全体が大きく変化します。真剣にうなづきながら話を聞いていました。
 2年生は体育館で集団ゲームを通して仲間作りのことを考えたり、6年生は区の連合運動会へ向けての準備などそれぞれの学年で取り組んでいました。
画像2 画像2

9月5日(火)の給食

画像1 画像1
★献立★
・ブルーベリージャムサンド
・鶏肉のチリソース煮
・あさりのカリッとサラダ)
・牛乳


★給食食材のおもな産地★
・鶏肉・・・・・・・・・・・・青森県
・ブルーベリー・・・・・・・・東京都(小平市)
・玉葱・・・・・・・・・・・・北海道
・にんじん・・・・・・・・・・北海道
・にんにく・・・・・・・・・・青森県
・なす・・・・・・・・・・・・群馬県
・ズッキーニ・・・・・・・・・長野県
・じゃがいも・・・・・・・・・北海道
・きゅうり・・・・・・・・・・長野県
・キャベツ・・・・・・・・・・群馬県
・パセリ・・・・・・・・・・・長野県
・セロリー・・・・・・・・・・長野県
・あさり・・・・・・・・・・・熊本県


9/4 自由研究が展示されています。

 夏休みの自由研究が校内のあちらこちらに展示されています。子どもたちの研究の成果を見ると、自分の人としての幅が広がっていくように思います。様々な分野、多岐に渡り、実にすごいです。どの学年もしばらくは展示していると思うので、来校の際は展示を楽しんでください。児童数の多い本校は、作品数も多いのも魅力です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(月)の給食

画像1 画像1
★献立★
・夏野菜のカレーライス
・ツナサラダ
・果物(梨)
・牛乳


★給食食材のおもな産地★
・米・・・・・・・・・・・・・山形県
・豚肉・・・・・・・・・・・・青森県
・梨・・・・・・・・・・・・・栃木県
・玉葱・・・・・・・・・・・・北海道
・にんじん・・・・・・・・・・北海道
・にんにく・・・・・・・・・・青森県
・しょうが・・・・・・・・・・高知県
・なす・・・・・・・・・・・・群馬県
・ズッキーニ・・・・・・・・・長野県
・かぼちゃ・・・・・・・・・・北海道
・きゅうり・・・・・・・・・・長野県
・キャベツ・・・・・・・・・・群馬県
・ホールコーン・・・・・・・・アメリカ
・キャベツ・・・・・・・・・・長野県

9/1 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生の持っている数字は松沢小学校をこれまで卒業した子どもの数です。130周年を迎え歴史の重さをみんなで感じました。130周年記念式典などもあり、130年という時の流れをこの機会にみんなで知っていく2学期にしていく思いを確認しました。
 5年生の児童代表の言葉を聞き、これからの2学期にみんな期待を膨らませていました。
 新しい仲間、転入生が全校の前で紹介されました。
 学校に元気な子どもたちの声が帰ってきました。

7/26 6年日光林間3日目・帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校に戻り、帰校式をやりました。まずはたくさんのお迎えの方々に「ただ今、帰りました。」とあいさつしました。
 代表の子どもの帰校のあいさつの後、クラス1人が俳句を発表しました。
 さようならをした後、重い荷物とたくさんの思い出を持って、自宅に帰りました。

7/26 6年日光林間3日目・江戸村

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日目は日光江戸村へ行き、江戸の町の生活を体験してきました。小さいグループに分かれ江戸村の中を自分たちで計画を立てながら見学しました。
 お芝居を見たり、迷路を楽しんだり、お化け屋敷みたいなところに入ったり、昔遊びを体験したりしました。
 三味線を教えてもらったり、顔に模様を書いてもらったりしている人もいました。
 日光でのプログラムはここでおしまいです。バスに乗り世田谷に帰ります。

7/26 6年日光林間3日目・朝食

3日目の朝食は洋食です。150足の上履きが大広間に入る度にずらりと並びます。子どもたちは毎回きれいに並べています。いろいろな生活がどんどん上手になってきています。
 いよいよ宿舎を離れます。日光江戸村へと向かいます。天気が少し心配です。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/26 6年日光林間3日目・朝会

3日目朝、あいにくの雨で室内での朝会となりました。いろいろな変更が朝からありましたが、子どもたちはきちんと時間を守って行動をしています。元気で全員そろっての朝会になりました。
 土井先生からは自然とバスの運転手さんにあいさつしたりという行動が、できていて、他にもいろいろな友達のいい行動が広がる姿が見れるという話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/25 6年日光林間・2日目の夜

2日目の夜はお部屋でいろいろなことをして過ごしました。日光林間の思い出の俳句を書いたり、思い出の葉書を書いたり、しおりにさまざまなことを記録したり。安部先生から俳句のポイントを教わっているグループもありました。こういった時間が子どもたちの温かい思い出として残ることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 6年日光林間2日目・夕食

2日目の夕食です。大広間でみんなで食べます。たくさん動いたのでおなかがすいてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/25 6年日光林間2日目・光徳牧場でアイス

ハイキングの後は、光徳牧場までバスで移動し、牧場のアイスクリームを食べました。みんな大満足。思い出に残る味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/25 6年日光林間2日目・戦場ヶ原ハイキング

湯滝から林の中を抜け、戦場ヶ原へ。木道の上を楽しくハイキング。すれ違う人ともさわやかにあいさつをかわしました。戦場ヶ原はたくさんの花が咲き、鳥たちの声が響いていました。全員がしっかり長いコースを歩きました。ハイキングの気持ちよさを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 6年日光林間2日目・湯滝で昼食

湯滝を見ました。目の前に落ちる滝のすごさにみんなびっくり。
 その後、お弁当を食べました。あいにく少し雨がぱらつきましたが、困るほどではありませんでした。
 お弁当を食べた後、少しゴミが散らかってました。それを方付ける人もいました。子どもたちはいろいろな力を自然と身につけているんだなと思いました。
 これより戦場ヶ原へ出かけます。天気がもつといいな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 6年日光林間2日目・湯元源泉・足湯

奥日光湯元温泉の源泉に行きました。すぐ足下からポコポコ熱い温泉がわき上がっています。そこへ十円玉をつけると・・・。みんな温泉で指がすべすべになっていました。少し雨に降られましたが、大したことなくて助かりました。
 湯元温泉の足湯にも入りました。足がほっこりしました。さあこれから、戦場ヶ原へハイキングです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 6年日光林間2日目・華厳の滝・戦場ヶ原三本松

2日目まずはいろは坂を上り、華厳の滝に向かいました。華厳の滝はあいにく霧がかかりはじめていましたが、その中でも運良く全体を見ることができました。その迫力にみんなびっくり。
 その後戦場ヶ原の三本松というところで全員での記念撮影。後ろに男体山が見えます。
 2日目も朝から参加者全員、元気にプログラムを進行しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/25 6年日光林間2日目・朝会

木立に囲まれた東照宮の駐車場での朝会です。ラジオ体操で目を覚ましました。さわやかな空気に包まれました。米田先生から時間をきちんと守って行動できていることや、長い階段を上るときに励ましの言葉をかけている人がいるなどの感想を聞きました。今日もすてきな1日のはじまりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24 6年日光林間1日目・日光彫り体験

伝統工芸の日光彫りを体験しました。日光彫りのスタッフの方々がていねいにやり方を教えてくれました。子どもたちの目の前で、みるみるうちにすごい作品ができあがっていきました。日光彫り用の彫刻刀をはじめはうまく扱えませんでしたが、すぐに慣れて、すいすいと彫っていました。短時間ですばらしい作品をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24 6年日光林間1日目・夕食

画像1 画像1
とてもおいしい夕食でした。おかずの種類がいっぱい! 湯葉も食べました。

7/24 6年日光林間1日目・宿舎の中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルの中は快適です。お部屋もきれい、廊下もきれい、すてきなホテルです。お風呂を待っている間にホテル内の売店でおみやげを買っています。楽しく過ごしています。もうすぐ夕食です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止

創立130周年組織委員会