6/1 デコマスク 手芸クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎日使うマスク。
少しでも明るく楽しくとデコレーションしました。
リボンやビーズを付けたり、ステンシルやスタンプで色を付けたりして思い思いのマスクが仕上がりました。
「これは自分用、これは家族用。」
「今日の服に合わせてみた。」
など、手を動かしつつ、会話も弾みました。

6/1 体力テスト(握力)1年

画像1 画像1
体力テストの握力の測定を教室で行いました。初めての握力計に、順番を待っている間ワクワクしている様子でした。握力計をしっかり持ち、「ふんっ!!」と力いっぱい握りました。

6/1 なんだろう 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
世田谷区の学習をしています。
地形の地図と交通の地図を窓に貼ったら
透けて重なって見えました。
「この土地の高い所には、何があるんだろう。」
「土地の低い所に区役所があるね。」
話がはずみます。

6/1 学校探検をしよう きはだ学級

画像1 画像1 画像2 画像2
きはだ学級の1年生が校内を巡る学校探検をしました。「どんな楽器があるのだろう」音楽室を廊下から眺める子供たち。
はじめて屋上にも行きました。屋上に到着した時には曇っていた天気も、1年生の登場ですぐに快晴になりました。ブルーシートを敷いて、寝っ転がって「あ〜気持ちいい」

6/1 タブレットと説明文バッチリ手引き書の活用 4年生

画像1 画像1
国語の授業で、タブレットと説明文バッチリ手引書を活用した授業が行われていました。

タブレットは友達の意見を共有するために。
説明文バッチリ手引書は説明文における「対比」を理解するためです。

この説明文バッチリ手引書は、校内研究を通して作成されたもので、この手引書を基に読み取り方や学び方の指導を行っています。
いろいろな手立てを講じながら、子供たちに確かな読みの力を身に付けさせていきたいと思います。

6/1 もっと知りたい友達のこと 3年生

画像1 画像1
3年生が友達のことをもっと知るために、質問をする学習を行っていました。

黒板には、
質問の仕方
「いつ、どこで、だれが、何を」
「どのように」
「なぜ、どうして」
と書かれています。

子供たちは、質問の仕方を参考にしながら友達に聞いていきます。
グループで取り組んでいるため、次から次に質問が出され、インタビューが盛り上がっていました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健関係

いじめ防止

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

くすのき学級だより

きはだ学級だより

給食だより

デジタル学習関連

うさ松コーナー

相談室