12/17 学習の種 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の算数で、様々な「かさくらべ」をしています。

今日は、水のかさの「くらべかた」のよいところを考えていました。

・片方を空にして、もう片方の水を移して比べる方法
・同じカップに移して比べる方法
・小さいカップに何杯分かで比べる方法

それぞれの「よさ」を出し、どの方法がより良いかを比べていました。どの方法にも良さがあります。全て、子供の思考の中で、通ってくる道筋です。もう少し進むと、単位なども習い、便利な方法として「これを使おう」と決めていきますが、今はいろいろな考えが出てくることが大切です。

そこにつながってくるのは、普段の生活経験です。ジュースを分ける、多く入れすぎて他のコップに移す、きょうだいで量の多い少ないでけんかする・・・ちょっとした日常のこと、生活の中での経験の全てが「学習の種」になって、子供たちの中に植わっています。お家では、たくさん種を蒔いてください。学校では、水をやり、芽を出したら日を当てて、大きく育つようにしていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健関係

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止

災害

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

くすのき学級だより

きはだ学級だより

給食だより

デジタル学習関連

相談室

令和5年度研究だより