5/22 社会 水はどこから 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
生きて行くうえで、毎日使うものはなんでしょうか?児童からは電気、スマートフォン、水、えんぴつなどの意見が出ました。その中でも水について学びを進めます。
今日は水時計を使って一日の中でいつどのくらい水を使うのか調べました。

5/22 体育学習発表会練習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ今週末は体育学習発表会です。
今日から外での練習がスタートしました。
暑い中ですが、休憩しながら一生懸命取り組みました。

5/22 大漁旗の色塗り くすのき学級5年生

画像1 画像1
体育学習発表会用の「大漁旗」の色塗りをみんなで行いました。
どこを塗りたいか相談しながら、丁寧に色塗りをしました。

5/22 全校朝会(食育指導)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月の食育・給食目標は「食事のマナーを身に付けよう」です。
食事のマナーには「食器の位置」「はしの持ち方」「食事のあいさつ」「食べ方」「片づけ方」など様々ありますが、今日は「食べる時の姿勢」についての確認がありました。

校長先生自ら、悪い手本と、よい手本を示しながら教えてくださいました。
・背筋を伸ばしておへそが前を向くように座る。
・両足の裏を床につける。
・食べる時はお箸を持つ反対の手でご飯や汁のおわんを持つ。

ぜひお家でも実践してほしいと思います。

5/22 全校朝会(校長先生の話)

画像1 画像1
いよいよ今週の土曜日は体育学習発表会です。
校長先生からは、さらに演技をかっこよく見せる2つのポイント
「目線を意識すること」
「止まっている時を大事にすること」
を教えていただきました。
保護者・地域の皆様、本番を楽しみにしていてください。

5/19 新聞紙で作ろう きはだ学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞紙を切って、ちぎって、貼り付けて、いろいろなものを作成しました。
お面や服、ボクシングのグローブ、ソード、帽子などなど子供たちの自由な発想のもと制作し、制作後には体に身に付けたり、持って動かしたりして、楽しむ姿が見られました。

5/19 朝食から健康な1日を 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな食品の炒め方を考え、調理実習を行いました。

5/19  マイカメラをつくろう 2年生

画像1 画像1
図工で自分だけのマイカメラを作りました。設計通りに作ることができて子供たちはとても喜んでいました。細かいところまで丁寧に仕上げました。

5/19 かげと太陽 問題づくり 3年生

画像1 画像1
理科の学習で日にちと時刻を変えて2回かげふみおにをしました。
2枚の写真から同じところと違うところを見つけ、不思議だなと思ったことを発表しました。
児童の疑問をもとに問題を作り、これからの学習を深めていきます。

5/19 外国語活動 くすのき学級

画像1 画像1
挨拶について学びました。good、fine、happy、hungry・・・などについて発音したり、モニターを観てクイズに答えたり、二人組で挨拶の練習をしたりしました。

5/18 折り染め 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工で折り染めをしました。
特別な紙を水で濡らして新聞紙で余計な水分をとり、
染める液にチョンと紙をつけ、染めていきました。
乾くのが楽しみです。

5/18 あと1週間 6年生

画像1 画像1
体育学習発表会まであと1週間になりました。
各学年頑張っています。
写真は6年生の練習の様子です。
動きが揃ってきました。

5/18 何をしているのかな 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の道徳の授業の様子です。
動物たちが、学校でいろいろなことをしています。
いいことをしている動物もいれば、悪いことをしている動物もいるようです。
よいことと、よくないことをみんなで見付けて、理由を話し合いました。

5/18 図工 絵の具の冒険 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵の具を使って作成した作品を並べてお話を作りました。
思い思いの作品作りをしていました。

5/18 ひき算の筆算マスターになろう 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の算数では「ひき算の筆算マスターになろう」というめあてをもって、繰り下がりのある引き算の学習に取り組んでいます。

筆算の問題を自力で解けるようになった子供たちには「友達に解き方を説明できるようになろう」という先生の言葉がけがありました。

5/17 暑さ対策 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑さ対策その4です。
日よけのテントを設置しました。
明日も暑くなりそうです。
体がまだ暑さに慣れていない児童が多くいると思いますので、気を付けて活動を行っていきます。

5/17 暑さ対策 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
上の器具は「黒球式熱中症指数計」です。
熱中症指数(WBGT)を計測する器具で、25度以上で注意、25度〜28度が警戒、28度〜31度が厳重警戒、31度以上で危険となります。
(何度というのは気温とは違います。)
今後、外で活動する前には計測を行い、安全に活動できるようにしていきます。

5/17 体育学習発表に向けて きはだ学級

画像1 画像1
体育学習発表会に向けて学年での練習が始まり、校庭や体育館で、音楽に合わせて表現の練習をしています。1年生は体育館で一生懸命取り組みました。

5/17 体育学習発表会学年練習 3年生

画像1 画像1
本格的に練習が始まりました。
今日から本番でも使う四つ竹を持って練習しています。
音を鳴らすところ鳴らさないところを意識して練習しました。

5/17 ヘチマの植え替え 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室で育てていたヘチマが種から芽が出て、だいぶ伸びてきたので、ビオトープに植え替えをしました。
どこまで伸びていくか楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健関係

同窓会より

いじめ防止

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

くすのき学級だより

きはだ学級だより

給食だより

デジタル学習関連