6/30 3年生社会科見学7

画像1 画像1
お昼ご飯ですが、雨天のため学校に戻り、学校でお弁当を食べることになりました。
公園で食べられなかったのは残念ですが、教室にレジャーシートを敷き、美味しそうにお弁当を食べています。

6/30 3年生社会科見学6

画像1 画像1 画像2 画像2
自然豊かな等々力渓谷を歩きます。1km程歩きます。
23区で唯一の渓谷です。

6/30 3年生社会科見学5

画像1 画像1 画像2 画像2
本堂を見学しました。本堂には大きな木造釈迦如来坐像が安置されています。

浄真寺のキャラクター「キュッポン」もいました。

6/30 3年生社会科見学4

画像1 画像1
9体の仏像がある九品仏浄真寺。閻魔様もいました。

閻魔様の顔は怒っているように見えるかな。人によって見え方が違うようです。

6/30 3年生社会科見学3

画像1 画像1
浄真寺に到着しました。
これから3つのグループに分かれて、お坊さんに説明していただきながら、お寺の見学をします。

6/30 夏を快適に 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
気温が高くなって来ました。
湿度も高い日が続いています。
家庭科の学習で
夏を快適に過ごす方法を
住環境を視点に考えました。

6/30 読み聞かせ くすのき学級

画像1 画像1
画像2 画像2
くすのき学級での読み聞かせの様子です。
参加型で楽しんでいました。
読み聞かせボランティアの皆さん、今日もありがとうございました。

6/30 読み聞かせ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年生の児童に対し、読み聞かせボランティアの方による読み聞かせが行われました。
どれも面白そうな本ばかりです。
今は、読書週間の真っ最中。
いろいろな本に親しんでほしいと思います。

6/30 3年生社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗り、浄真寺に向かっています。
子供たちはバスガイドさんから道路や建物についての説明を聞きながら、バスで過ごしています。

6/30 3年生社会科見学1

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生社会科見学の出発です。
今日の社会科見学は、浄真寺、等々力渓谷、砧公園に行く予定です。

6/29 ゴミの処理の仕方と再利用について 4年生

画像1 画像1
今日は、ゴミの処理の仕方と再利用について世田谷清掃事務所の方から教えていただきました。
正しいゴミの捨て方や、3Rについて学ぶことができました。

6/29 将来に必要な力 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
感受性、記憶力、計算力、コミュニケーション力、持久力、柔軟性、正確性、想像力
将来、人工知能がさらに発達することが予想されています。
その中で、今後磨いていくとよい力について考えました。

6/29 魚のたんじょう 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
メダカの卵を発見し、子供たちは大盛り上がりです。
「無事に生まれてくるようにお世話を頑張るぞ!」と気合十分な様子でした。

6/29 ぐんぐん伸びる 1年生

画像1 画像1
1年生が育てているアサガオのつるがどんどん伸びています。
そこで、支柱をたて、つるをまきました。
花が咲くのが楽しみですね。

6/28 楽しんでくれたかな 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
うさ松タイムで1年生と遊びました。
障害物リレーと玉入れをしました。
1年生の反応を見ながら
ルールや時間配分を変えていきました。
また遊びましょうね。

6/28 鍵盤ハーモニカの練習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
鍵盤ハーモニカの練習に取り組んでいます。
けんばんを押さえながら息で音を出す方法と、息を吹き続け、けんばんを押したり離したりして音を出す方法の2つを比べ、どのように音を出すとよいか考えました。

6/28 道徳 5年生

画像1 画像1
5年生の道徳の授業の様子です。
「えりこ」と「よしこ」のすれ違いについて、どのようにすればよかったかについて話し合いました。
それぞれの視点で書かれた文章を読んですれちがいを疑似体験し、相手の立場を考えることについて意見を出し合い、考えを深めました。

6/28 拍に乗って 4年生

画像1 画像1
4年生の音楽の様子です。
ギロ、マラカス、クラベス、それぞれの楽器のリズムをリズムよく演奏する練習に取り組んでいます。

6/28 衣服の汚れ 6年生

画像1 画像1
6年生の家庭科の授業の様子です。
衣服に付く汚れはどのようなものがあり、衣類のどの部分に付きやすいか考えました。

6/27 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケットボールクラブでは、みんなが集まってくるとまずはシュート練習。
シュート練習でウォーミングアップした後には、早速ゲームです。4つのチームに分かれ、試合をしていないチーム人たちは審判をしたり、得点係をしたりしながら、自分たちでクラブを進めていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

保健関係

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止

体罰防止

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

くすのき学級だより

きはだ学級だより

給食だより

デジタル学習関連

出席停止関係