消防署見学(4年生)

5月10日(火)

4年生は今日、社会科の授業で消防署の見学に行きました。
消火栓のあるマンホールの中を実際に見せてもらったり、ポンプ車の説明を受けたりしました。また、消火器の使い方を教わり、消火の体験もさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年遠足 最終報告

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りの電車は、行きの時よりも静かに過ごしていました。中にはぐっすり寝ている子も…。今、学校で解散しました!

5年遠足 その9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鶴巻温泉駅に到着し、トイレを済ませ、手湯で手の疲れを取り、これから電車に乗り込みます。足や洋服の汚れは、家に着いてから落としてほしいと思います!

5年遠足 その8

画像1 画像1 画像2 画像2
全員が無事に下山しました。これから駅に向かいます!

5年遠足 その7

画像1 画像1 画像2 画像2
最後のチェックポイントは、家庭科の問題でした。お茶の最適温度は何度でしょう。正解は、5年生に聞いてみてください!

5年遠足 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後のオリエンテーリングも、班で協力しながらクイズに答え、歩を進めています。もう少しでゴールです!

5年遠足 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当タイムが終わり、展望台に上がって見ました。曇っていますが、最高の景色です!

5年遠足 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
権現山の頂上に全員が到着しました。待ちに待ったお弁当タイムです!

5年遠足 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チェックポイントでクイズに答えて、このあと山道に入りました。頂上まで、仲良く班行動ができるといいですね!

5年遠足 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
トイレタイムが終わり、先生の話を聞いて、これから班ごとにオリエンテーリングのスタートです!

5年遠足 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秦野駅に到着しました。トイレに行ってから歩き始めます!

1年生のシャトルラン

5月9日(月)

今日は1年生のシャトルランがありました。6年生が記録のお手伝いをしてくれたので、スムーズに行うことができました。1年生も一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1

高学年リレー練習

5月6日(金)

運動会に向け、様々な練習が始まっています。給食準備の時間には高学年のリレー選手が練習をしていました。本番に向けて、けがをしないよう走力を高めていってほしいと思います。
画像1 画像1

消防写生会(1,2年生)

5月6日(金)

今日は1,2時間目に消防写生会がありました。1,2年生は目の前にある大きな消防車と消防士さんの絵を一生懸命描いていました。作品のできあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

低学年朝会・高学年体育朝会

5月2日(月)

5月に入りました。
今朝は校庭で高学年体育朝会があり、体育館では低学年朝会がありました。
高学年体育朝会では、運動会の短距離走に向けて、スタートの仕方を練習しました。低学年朝会では、校長先生から「すまいるルーム」についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式

4月28日(木)

6時間目、昨年度末で明正小を離れられた方々を囲んだ離任式が行われました。代表児童は今日に向けて準備をしてきたメッセージを読み上げました。退場では、全校で「変わらないもの」を歌い、先生方を見送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

4月27日(水)

今朝は体育館で児童集会がありました。今回は先日決まった各委員会の委員長紹介と委員会の活動紹介でした。明正小をよりよくしていくための活動を各委員長が紹介をしました。
画像1 画像1

体育朝会(赤白決定)

4月25日(月)

今朝は体育館で体育朝会がありました。来月の運動会に向けて赤組・白組を決定する日で、赤・白が決まった後は、6年生の代表児童のかけ声に合わせて、みんなで「オー!」と気合いを入れました。運動会を盛り上げられるよう全校で頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

里山探検(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の午後、3年生が里山に出かけ、タケノコ掘りに挑戦しました。各クラス代表の4名が斜面をよじ登り、交替しながら何とか掘り起こすことができました。給食で食べたばかりだったのに、また食べたくなりました!

里山探検(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の午前中、2年生が里山まで春探しに出かけました。沢まで下りて行き、植物や昆虫を見つけては、探検ボードにメモをしていました。カブトムシの大きな幼虫には、皆、びっくりして帰って来ました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31