1学期「終業式」

画像1 画像1 画像2 画像2
 75日間の1学期も終業式を迎えました。式では、5年生の子たちが「児童の言葉」を発表してくれました。「運動会のソーラン節を通して挑戦することの大切さが分かった。」「委員会や運動会の係に高学年として取り組むことができた。」「苦手な水泳だけど、がんばった。」「学級で団結して取り組むよさが分かった。」など、1学期を通して努力したり工夫したりしたことを発表し、とても立派でした。また、明正小を「みんなが気持ちよく生活する学校」にするために、代表委員会の皆さんが取り組んだあいさつ運動について、取組をまとめた動画を放送しました。自分たちの学校をよりよくしていこうという気持ちは、とてもうれしいです。2学期も明正小全体のためにがんばってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

おしらせ

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

5年生学習課題

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

学校運営委員会