学校生活の様子です。

切ってひねってつなげると(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の最後の図工は「切ってひねってつなげると」でした。
この時間は、学年の3クラスで同時に図工の授業をしました。

まずは「はさみのドライブ」です。お家から持ってきた紙コップや紙パック、学校でリサイクルに出されている色画用紙をチョキチョキチョキ……。
できるだけ、長く長く切っていきます。

そこから、ホチキスでパチンパチンととめていき、形作ってこのようになりました。
脚立を使って、どんどん2年生の廊下に作品をとめていきました。

そして「さかさまの天じょうあそび」です。
鏡を目の下に当てて、この下を通ってみると……、あらふしぎ!
楽しい楽しい、まとめの図工になりました。心を込めて、思いを込めて、たくさんの作品を作ってきましたね。

はこの形(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の学習は、「はこの形」です。

お菓子の箱を開いてから組み立ててみたり棒とブロックを組み合わせたりして、箱の性質に気づいていきます。

箱には「面」「辺」「頂点」があることを学びました。

2年生の算数もまとめの時期です。
しっかりと復習をして、3年生につなげます。 

音楽発表会(2年)

画像1 画像1
3月1日(火)

今日はいよいよ音楽発表会でした。
セリフや楽器の代表を決めたり、台本を覚えたり、今日まで一生懸命に練習をしてきました。

学年全員での練習中には、おしゃべりをしてしまったり、先生の話を聞いていなかったりしてしまったことも実はありました。

そんなことを乗り越えて、今日、堂々と発表をする子どもたちの表情はとてもすばらしかったです。合奏・歌、どちらも1年生の頃よりも上手になっていました。

2年生全員で力を合わせて、3年生に向けての「まとめ」をがんばります!!

キラキラしゃぼんで(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工「キラキラしゃぼんで」を楽しみました。
お家から持ってきた容器にシャボン液を入れて、長いストローで(吸わないように!)吹いてみると……

ブクブクブク!
シャポンの泡が立ちます!!

強く吹いたときと弱く吹いたときでは、できる泡が違います。
できた泡に画用紙をそっと近付けて、模様を写し取ります。

乾いた画用紙のシャボン模様を生かして、絵を描きました。
今ちょうど各クラスの廊下に飾ってあるので、ご覧ください。

ALT(2年)

画像1 画像1
2年生のALTもついに3回目!
今日はstationery(文房具)についてでした。

I have glue!
I have a ruler!
繰り返し言いながら、言葉を覚えていきます。

学んだことを生かしてのフルーツバスケットは大盛り上がり!
デニー先生、1年間ありがとうございました!!!

クラス紹介(2年3組)

画像1 画像1
クラス紹介(2年3組)

新企画パート3です!
担任がクラスを紹介するコーナーです。
第三回は、2年3組! このHPの学年ページを担当しているのは私です♪


*********************************

Q1 2年3組の子どもたちのすごいところは?
A1 思いやりがあり、協力していろいろなことをがんばれるところで
   す!

Q2 1年生から比べて、成長したところは?
A2 1人1人が「今何をするべきか」を考えて、取り組むことが出来る
   ようになりました。

Q3 授業をしていて、1番楽しい教科は?
A3 体育です。体を動かしながら、楽しそうな表情をたくさん見られる
   からです。

Q4 2年間担任をしてきた子どもたちに一言!
A4 残りの4週間、1日1日を大切にして、3年生に向けてパワーを溜
   めよう!

*********************************

いつも2年生を応援してくださり、ありがとうございます。
最後まで、担任と子どもたち、みんなで力を合わせてがんばります!!

紙パックごまコンテスト(2年)

画像1 画像1
国語の説明文「紙パックでこまを作ろう」を読み取り、読み取ってわかったことをもとにこまを作りました。でき上ったこまをそれぞれにかざったり、羽の形を変えたりして、お気に入りのこまに仕上げます。

それからクラス全体で「どんなコンテストを開いたらよいか」を話し合い、今回のコンテストが開かれました。「長く回るこまコンテスト」や「回るときれいコンテスト」など、どのコンテストも盛り上がりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価