学校生活の様子です。

租税教室

画像1 画像1
 2月22日金曜日に、各クラスで租税教室を行いました。社会で学習している税について、世田谷税務署の方をゲストティーチャーに迎えて、詳しく教えていただきました。
 普段、何気なく払っている消費税などの税金がどのように使われているのか、また税金がなくなるとどのようなことが起こるのか、仮想の街作りをしながら学習しました。
 税の大切さ、そして日本の税金問題について深く学ぶことができました。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月8日金曜日に、薬物乱用防止教室がありました。学校に来ている薬剤師さんに、薬の飲み方や薬物の危険性、たばこやお酒の話を伺いました。特に子どもたちが驚いていたのは、ネットなどで簡単に購入することができることでした。遠そうに見えていたものが急に身近に感じられるようになり、怖いと思った子も多かったようです。危険性をしっかり感じたからこそ、「絶対に手を出してはいけないもの」と理解することができました。そのあとに書いた感想用紙には、だれもが「1度たりともやってはいけない」と述べていました。薬は正しく使うものと、全員の意識が高まったと思います。

戦争体験講話

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月7日木曜日に、戦争体験講話がありました。社会で一度学習した部分でしたが、実際に体験した人の話は、教科書とは全然違いました。どのような状況だったのか、ゲストティーチャーの目から見た街の様子を聞くと、子どもは現在との違いに唖然をしていました。衝撃的な部分もあって、今を生きていることの喜びや、ありがたさを感じているようでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31