学校生活の様子です。

美術鑑賞教室(4年)

6月19日(火) 1時間目〜4時間目

 4年生は校外学習で、世田谷美術館へ行きました。

 まずは講堂に集まり、美術館の方からお話を伺いました。
そして、美術館での過ごし方について質問された時に、
たくさんの児童が挙手し、積極的に取り組むことができました。

 版画「R婦人像」を用いた事前授業の中で教わったことを思い出しながら
発言する姿がみられました。

 約1時間、鑑賞リーダーさんと一緒に、美術館の中や外にある作品を鑑賞し、
いろいろと詳しく説明を聞きながら楽しく過ごしました。

 美術館での3つの約束は、「おしゃべりしない」「走らない」「作品にさわらない」となっています。
 特に、作品にさわらないという約束には、作品が汚れてしまうからという理由だけではなく、後世にも今私たちが見ている素晴らしい作品をそのままの状態で見てもらうためという理由がありました。その話が出たときはその場の雰囲気がピンとなり、児童の心にグッときたものがあるようでした。

 来年もまたその次も・・・ずっと先も・・・中丸小学校の児童のみなさんが世田谷美術館の素晴らしい作品に出会えることを願っています。

 4年生には、リーフレットや鑑賞ガイドを配布しました。
お時間のある時に、ぜひご家族でお出かけしていただければと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童用総合百科事典の活用について(4年)

画像1 画像1
6月14日(木) 2〜4校時

百科事典の活用について、児童向けの講習会を行いました。

 図書室には、「絶対持ち出し禁止」扱いとなっている児童用の総合百科事典が、
 古いもの1セットと新しいもの1セットあります。

 なんと、この日は、業者の方に5セットを用意していただいたので、
5グループに分かれて活動できました。
一人一人がじっくりと百科事典に触れ、百科事典を使いながら、
児童用総合百科事典の活用について学ぶことができました。

百科事典と国語辞典の似ている点や違う点についても知ることができました。

「つめ」「はしら」「項目」「見開き」など、百科事典を使う上で知っておくと
便利な言葉もたくさん教わりました。

 指定されたキーワードを探しながら、百科事典に触れ、
調べることの楽しさを感じ、楽しく活動できました。

 数少ない資料の取り合いにならないような工夫は必要ですが、
これからの社会科や総合的な学習の時間などで、目的を明確にし、
効率的に調べ学習を進められるようになると思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5
(金)
春季休業日終
新6年登校 入学式準備

学校だより

学校経営

学校評価