学校生活の様子です。

とび箱運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 とび箱運動が始まりました。準備の仕方や並べ方などのオリエンテーションを終え、開脚とびに取り組んでいます。これから時間をかけて、台上前転に進みます。けがをしないように気をつけて運動します!

外国語学習 「What do you like?」

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、「外国語活動」で絵カードを取る学習をしました。子どもたちが「What do you like?」と質問すると、ALT(外国語を補助する教員)が答えて、その絵札を取っていきました。子どもたちは、「sports」「food」「color」に属する単語を聞き、それらの絵カードを取る活動を楽しんでいました。

書写学習 「木」

画像1 画像1
 本日、書写の学習で「木」を書きました。左はらい・右はらいに子どもたちは、「筆の運びが難しいです。」と苦戦していました。24日(土)の学校公開までに各クラスで掲示されますのでご覧ください。
画像2 画像2

図工 「まだ発見されていない魚」

画像1 画像1 画像2 画像2
 現在、図工では、版画をしています。この日は、版画を刷るための学習でした。子どもたちは、一生懸命に黒のインクで作品を刷っていました。完成まで目前です!

国語 「ちいちゃんのかげおくり」

画像1 画像1 画像2 画像2
 「ちいちゃんのかげおくり」と聞いて、お話を思い出す方が多いのではないでしょうか。戦争を題材にした物語は、小学校に入学して初めて学習します。子どもたちは、1つ1つの場面についてちいちゃんの気持ちを考えています。まとめでは、感想を書いて交流したいと思います。

理科 光を調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 虫めがねを使って、日光の集まり方を調べる学習をしました。安全に関することを十分確認して実験をしました。黒い紙に日光を集めるとどうなるか・・・。「おぉー!!」と子どもたちの驚きや感動の言葉が聞こえてきました。日光をとても小さく集めると、紙がこげるぐらい熱くなりました。

今年度初!書写学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期に入りようやく書写の学習を行うことができました。
 3年生では、毛筆を使って、文字を書きます。初めに筆遣いを知るため直線や波線を書きました。次に、よこ画の学習として「二」を書きました。子どもたちは、初めての書写にやや緊張していましたが、集中して取り組みました。作品は、教室の後方に掲示していますので学校公開日にご覧ください。

2学期 始動

画像1 画像1 画像2 画像2
 過ごしやすい朝と共に2学期が始まりました。子どもたちの元気溢れる声と笑顔が教室に戻ってきて、担任一同嬉しく思います。
 夏休みの間に、校庭に植えたひまわりとホウセンカが立派に生長しました!2種類の植物とも鮮やかな花を咲かせていました。理科の学習で観察したいと思います。

3年生 世田谷区の地図を作ろう!

 世田谷区の白地図に、世田谷区の様子(土地の使われ方、交通など)を教科書を使って、まとめる学習をしています。子どもたちは皆、地図記号や色分けなど工夫をしながら活動しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 図工 ゆめの花たば

 図工の学習で、好きな花の写真を選び、カーボン紙を使って、形をかく学習をしています。この後は、クレヨンで線を太くして表現豊かな絵になるように色を塗っていく予定です。完成までが楽しみです♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 How are you?

 本日の外国語活動では、あいさつの仕方についてジェスチャーやミニゲームを通して、交流をしました。「元気」や「お腹が空いた」などを英語で友達と伝え合う活動を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 日本語 ことばっておもしろい

 日本語の学習で、同じ音で意味がちがう言葉集めをしました。国語辞典を使って、「とる」などを調べ、「取る」「撮る」「捕る」など同じ音でも意味がちがう言葉を探しました。最後に、調べた言葉を発表をして終わりました。国語辞典を引く練習にもなり、言葉についての理解が深まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 図書室に行きました

 通常登校が始まってからも図書室の利用ができませんでした。今週からようやく、図書の時間を設けることができます。残念ながらまだ貸し出しはできないものの、子どもたちは新しい図書のルールを確認して、読む本を選びました。来週は、図書閲覧室で読書をする予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 休み時間の様子

 休み時間は、屋外・体育館で遊ぶときは、マスクを外して遊ぶことができます。久しぶりに外に出て遊び、汗だくで教室に戻る子も見られました。気温が高かったので、水分補給をさせました。友達と遊ぶことで自然と笑顔になり、楽しい時間を過ごしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 久しぶりの体育学習!

 本日、1・2組は校庭、3組は体育館で体育学習を行いました。久しぶりの体育なので準備運動に時間をかけて、走る運動をメインに活動しました。途中で暑さ対策として、水分補給をしました。分散登校中も「体育を早くしたい!」と言う子どもたちの思いをようやく実現することができました。引き続き、暑さに注意しながら安全に体育を進めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 算数(コース別学習)開始!

 本日より、算数の少人数(チャレンジ・ステップ1・ステップ2・マスター)学習が始まりました。1組〜3組を4つのクラスに分けて、同じ単元を学習していきます。少人数学習を楽しみにしていた子どもたちも多かったようです。どのクラスでも意欲的に学習に取り組む様子が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 給食が始まりました

 通常登校に伴って、給食が始まりました。安全に給食を食べるために、手洗い・アルコールによる消毒を行い、机には、パーティションを立てて食べています。1日も早くお互いの顔を見ながら楽しい給食の時間に戻る日を願っています。
 今年度より、牛乳が瓶から紙パックに変わりました。子どもたちは、新しい給食のルールをしっかりと理解して、食べています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 ヒマワリとホウセンカ

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週は、子葉が生えていましたが今日様子を見に行くと・・・葉が増えていました!!茎も伸びていて、これからの生長が楽しみです。3年生の成長とともに、植物たちもすくすく育っています。

3年生 モンシロチョウの羽化

 ある日、3−1にいたモンシロチョウのサナギを見てみると羽化が始まりかけていました。羽化の途中を見られなかったことが残念でしたが、無事に羽化が終わり成虫になりました。NHK for School ふしぎがいっぱい「アオムシのへんしん(2)」で羽化の様子を確認することができます。良かったら見てみてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 学年花壇に・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健室の前に3年生の学年花壇があります。そこに植物の種を2種類まきました。ある日、様子を見に行ってみると・・・芽が出て、ぐんぐんと成長していました。さて、この植物は、何でしょうか。理科の学習「植物を育てよう」を参考にしてください。わかったら、先生たちに教えてくださいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校概要・基本情報

同窓会からのお知らせ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

PTA

スクールカウンセラーから

学校関係者評価