『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

☆ 11月10日(木)の 給食 ☆

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・チャーハン  ・ジャンボぎょうざ
・わかめスープ


【 産 地 】

米:山形(つや姫)  生姜:高知  ねぎ:青森  卵:栃木
ハム:埼玉  万能ねぎ:福岡  豚ひき肉:北海道
豚レバーミンチ:国産  にんにく:青森  玉ねぎ:北海道
キャベツ:茨城  鶏ガラ:国産  鶏もも肉:青森  人参:北海道
たけのこ水煮:福岡・熊本  えのき:長野  わかめ:三陸
豆腐:愛知・佐賀  白ごま:スーダン・パラグアイ産


【 今日 の 一言 】

 今日は残菜を見る前、給食時間終了直後にこのホームページを作成しました。給食時間中、3年生から2年→1年と見回りましたが、みんなが美味しそうに食べている様子、おかわりをしている様子を見れたり、こっちを見てぺこりとお辞儀をしたり笑顔を見せてくれたり、先生から「チャーハン完食ですよ。」と声をかけてもらえたりと、うれしいことがたくさんありました。あたたかい気持ちで文章を考えたかったので、早めに作りました!

 チャーハンは、お店の物と比べると薄味と感じるかもしれませんが、給食はおかずと合わせる前提です。そのため、薄味ながらもチャーハンとしての美味しさを感じるよう、ラードを使って中華料理の風味を加えたり、生姜とごま油の香りをきかせたりなどの工夫をしています。みじんぎりの長ねぎと小口切りにした万能ねぎも入っていて、野菜もけっこうとれます。

 そして、今日野菜が1番入っているのが、メインの「ジャンボぎょうざ」!ひき肉の量よりも玉ねぎ、キャベツ、にらの量の方が多いです。それでも、ぎょうざとしての美味しさはしっかりとあり、適度に重くなくてさっぱりとした味わいでした。ただ、もう少し醤油の味が強くなった方がぎょうざとしてより美味しくなると思ったので、次回は醤油の量を少し増やすつもりです。

 スープも相変わらず美味しかったです。チャーハンと揚げ物で少し油が多めなので、口の中がさっぱりするように、たけのこのシャキシャキ感と豆腐のあっさりとした味でバランスをとるようにしています。わかめスープは、わかめの次に多い具が「豆腐」だったり、「豆腐」の代わりに「もやし」が入っていたりと、月ごとに変えています。今日のように、野菜が多いぎょうざが付いているときは大豆の栄養を取ってほしいので「豆腐」を、野菜をとってほしい場合は「もやし」を入れるようにしています。スープは汁物であり、そして副菜として「足りない栄養を補う」という重要な役割を担っています。美味しさを味わいながら、砧中の生徒みんながしっかりと食べてもらえたら安心です!これからも、調理員さんと協力して、がんばって給食を作っていきます!

締め切り間際

画像1 画像1
展示見学カード
生徒は学芸発表会展示部門の見学カードを書いています。
そろそろ提供期限のようですね。(副校長)

今日はガラガラ

画像1 画像1
昼休みの図書館
今日は空いていますね。
外からバスケットボールで遊ぶ生徒の声が聞こえてきます。(副校長)

集中

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の学習態度はさすがです。
数学
ペンを走らせる音しかしません。
国語
テスト前の確認をしています。(副校長)

試験前

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の授業の様子です。
真剣な学習態度です。理科では、火成岩について学習しています。
数学では、1次方程式の利用を学習しています。(副校長)

消化について

画像1 画像1
2年生 理科
食物に含まれる養分がどのように消化されるのかを実験しています。(副校長)

地球の未来を救うには

画像1 画像1
2年生 国語
意見文について学習しています。
地球の未来を救うにはというテーマについて、課題や解決すべき問題などを洗い出し、どう主張していくかを考えていきます。
タブレットのメモ機能を使って思いつく文章をどんどん書いていくという方法も便利ですね。(副校長)

11月10日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今朝も穏やかな朝ですね。
木々も色づいていますね。
朝昼の寒暖の差が感じられますので体調管理に気をつけていきたいですね。

今日は安全指導日です。
校内での落ち着いた生活について、朝の学活で改めて確認いたします。
廊下の右側通行も地域での交通マナーともつながりますので、声掛けを続けてまいります。(副校長)

☆ 11月9日(水)の 給食 ☆

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・ハニーセサミトースト  ・オニオンドレッシングサラダ
・ポークシチュー


【 産 地 】

白ごま:スーダン・パラグアイ産  はちみつ:タイ産
キャベツ:茨城  きゅうり:世田谷区  人参:北海道
ホールコーン:アメリカ産  にんにく:青森  玉ねぎ:北海道
豚肩ロース:北海道  鶏ガラ:国産  ダイストマト缶:イタリア産
マッシュルーム缶:インドネシア産  じゃが芋:北海道
ひよこ豆:アメリカ産


【 今日 の 一言 】

 今日はパン、サラダ、シチューです。給食後すぐに下校になるので、食べやすさ、食べ合わせの良さ、配りやすさ重視でメニューを作りました。
 
 トーストはバター、白ごま、ねりごま、はちみつを混ぜて、それをパンに塗ってから焼いています。思ったよりも食パンの厚さがあったので「さすが中学生サイズ!」と驚きました。育ち盛りの中学生にはこのくらいの量が基準となることに、改めて小学校との違いを感じました。大人に向けて急成長をとげる時期なので、しっかり食べることは大事ですね。甘くて美味しくて、ごまの栄養もたっぷりとれます!ごまは昔から、「不老長寿の薬」と言われるほど、健康に役立つ栄養をたくさん含んでいます。ほとんどのクラスで残りが少なかったので、たくさん食べてもらえたようで良かったです。

 サラダのドレッシングは、すりおろした玉ねぎを加えた「オニオンドレッシング」です。玉ねぎの甘さが引き立つ予定でしたが、今日の玉ねぎはそれほど甘くならず、ドレッシングの味としては少し「いまいち」でした。また、旬に近づいたキャベツなどの野菜からも、少し苦みを感じました。理科の先生のお話では、「野菜に含まれるマグネシウムなどのミネラル分」は、もともと苦みを含んでいるそうです。旬を迎えて栄養豊富になるのはいいのですが、その分子供たちの苦手意識を高めないよう工夫が必要そうです。化学的なアドバイスをもとに、次回はドレッシングの砂糖の量と、野菜の苦みを強調させないように、油の量を増やしてみたいと思います。

 ポークシチューは、早めに材料を炒めて煮込んだおかげで、豚肩ロースがとてもやわらかく仕上がりました!調理員さん、ありがとうございました!どのクラスもよく食べてくれていましたが、少し味がケンカしている印象も受けました。味付けの調味料は、砂糖、ケチャップ、ウスターソース、塩、こしょう、しょうゆ、オールスパイスです。次回は、しょうゆの量を減らして、その分シンプルに塩を増やして作ってみたいと思います。

11月9日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は、A〜F組は世田谷区立中学校教育研究会のため4時間授業13:30下校、I組は通常通り5時間授業14:45下校となっています。教員の出張がありますので、ご協力をお願いいたします。放課後の時間をテスト勉強に活用できるといいですね。

3年生は本日も進路面談があります。予定変更のため、遅い時刻までの面談となるクラスがあります。ご理解・ご協力をお願いいたします。(副校長)

☆ 11月8日(火)の 給食 ☆

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・ご飯  ・キャベツの中華サラダ
・豆腐とえびのうま煮


【 産 地 】

米:山形(つや姫)  キャベツ:茨城  きゅうり:世田谷区
人参:北海道  ハム:埼玉  白ごま:スーダン・パラグアイ産
にんにく:青森  生姜:高知  豚ひき肉:北海道  
豚肩ロース:神奈川  豚レバーミンチ:国産  玉ねぎ:北海道
たけのこ水煮:熊本・福岡  干し椎茸:岩手  鶏ガラ:国産
豆腐:愛知・佐賀  えび:インド産  いか:ペルー産
チンゲン菜:茨城  万能ねぎ:福岡


【 今日 の 一言 】

 今日は新メニューの「豆腐とえびのうま煮」です。豚肉、玉ねぎ、たけのこ、にんじん、干し椎茸を炒めていき、ガラスープ、塩、薄口しょうゆ、酒を入れて煮ます。その後、オイスターソースと豆板醤を入れて煮込み、えび、いか、チンゲン菜、万能ねぎ、事前に湯通しした大量の豆腐を加えて再び煮込みます。最後に水溶きでん粉とごま油を加えて完成です!肉と野菜、魚介のうま味が合わさった、とても美味しい中華風の煮込み料理です。1人分の量は多いのですが、欠席の多いクラスでもよく食べてくれていたので、気に入ってもらえたようです。

 キャベツの中華サラダもよく食べてくれていました!ドレッシングの酸味としょうゆ、野菜とハムがとてもよく合っていました。

 そしてぶどうゼリーですが、ほとんどのクラスで完食でした!久しぶりに食べましたが、うちの調理員さんの作る手作りゼリーは、本当に美味しいです!

いい歯の日  いいお肌の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日は
いい歯の日  いいお肌の日です。

いい歯の日
いつまでも美味しく食べ物を食べるために
歯を健康に保てるよう意識して生活をしていきましょう。

いいお肌の日
お肌を健康に保てるよう
清潔、保湿を意識して生活してみてください。

保健委員会

青い空

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休み、校庭の写真を撮って空の青に感動

雲一つない快晴
皆既月食も期待できますね。(副校長)

いい○○の日

画像1 画像1
11月のヘルスコーナーの掲示は
保健委員が作成した
いい○○の日 についてのポスターです。

11月の健康に関する記念日について
各クラスの保健委員が調べて
ポスターを作成しました。

全てのクラスのポスターはヘルスコーナーに。
各クラスには
そのクラスの保健委員が作成したポスターを掲示しています。

お昼の放送の様子も紹介していますが
各記念日の日(お休みの日などはその前後)に
放送でも発表しています。

どれも素敵なポスターに仕上がっているので
見てみてください。

保健委員会担当

モアイを集めろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術の片付け当番に先生がモアイを集めろ!と伝えています。

確かに床にはたくさんのモアイ

生徒はおもしろがって集めてくれます。

それはどのように使われるのでしょうか?

3枚目の写真でわかりますか?答えは木工室にあります。(副校長)

くぎしめ、げんのう…

画像1 画像1
1年生 技術
作業が終わって、振り返りを書いています。

色々な道具の名前を確認していました。
聞き慣れない言葉、何度も使うことで自然と覚えられますね。
(副校長)

三角形の合同条件

画像1 画像1
2年生 数学
三辺が3センチ、4センチ、5センチの三角形を描いています。誰が描いても同じ形、ぴったり重なることがわかりましたね。
ぴったり重なるのが合同。角度は1つも測っていないのに合同になるのですね。(副校長)

リスニング解答中

画像1 画像1
3年生、到達度テスト

リスニング問題に解答しています。入試を想定した出題形式、さすが難しくなっていますね。

3年生はテストの日なので標準服登校を基本としています。こちらも入試の日の服装を想定しています。少し堅苦しさを感じるかもしれませんが、慣れていきたいですね。(副校長)

11月8日(火)

画像1 画像1
おはようございます。
期末考査1週間前になりました。
一部の大会前の部を除き、今日から18日までは部活動がありません。
計画的に学習できるといいですね。

3年生は、恒例の理科の質問教室が行われています。
出席できなかった授業の資料を見せてもらうこともできるのですね。

今日、3年生は到達度テストを行います。
日頃の学習の成果が発揮できますように。(副校長)

生徒会役員

画像1 画像1
砧中訪問の反省や、各種委員会の報告を受け付けたり、意見箱に届いた意見の回答を考えたりしています。

今週末には第2回目の生徒会サミットがあります。砧中の良さをどのようにPRするのか楽しみです。(副校長)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

給食献立

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用