『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

表面積と体積

画像1 画像1
1年生の数学です。
案外計算の面倒な立体の表面積と体積。
今、四角柱で練習問題。
しっかりイメージを作れるかな?

東京ドームに着きました

画像1 画像1
I組が東京ドームに到着しました。

I組の皆さんの車内マナーは最高でした。

ここからも混雑しているので、集団行動をしっかり行って行きます。(副校長)

WBC観戦校外学習(I組)

画像1 画像1
おはようございます。

本日、WBC観戦の校外学習のため東京ドームに行ってきます。

初めて野球を見に行く生徒も多いので、世界で活躍する選手の動きをしっかり見て、学んできたいと思います。

I組 赤塚

3月9日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今朝の写真は中庭、東屋のそばから撮影しました。

さて、今日はI組が東京都の子供を笑顔にするプロジェクトでWBC観戦に行きます(日本戦ではありません)。世界の一流選手のプレーをしっかり見てきたいと思います。

今日は3月9日、日頃の感謝を伝えられる日にしたいですね。
皆さん、サンキュー!(副校長)

☆3月8日(水)の給食

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・セサミビスキュイパン  ・ポークシチュー
・オニオンドレッシングサラダ  ・いちご


【 産 地 】

卵:栃木  白ごま:スーダン・パラグアイ産  キャベツ:愛知
きゅうり:群馬  人参:千葉  ホールコーン:アメリカ産
にんにく:青森  豚肩ロース:北海道  鶏ガラ:国産
ダイストマト缶:イタリア産  マッシュルーム水煮:インドネシア産
じゃが芋:北海道  ひよこ豆:アメリカ産  いちご:茨城・静岡


【 今日 の 一言 】

 今日は新メニューのセサミビスキュイパンです。「ビスキュイ」とはフランス語で「ビスケット生地」を意味します。サクサクで甘い生地がパンを包み、メロンパンのような味わいになっております。材料は、砂糖・バター・卵・小麦粉・ラム酒と、通常ならアーモンドパウダーを加えるのですが、今回はアーモンドは使わずに「白すりごま」を使っています。ごまは昔から「不老長寿の薬」と呼ばれるほど栄養満点!このパンは、成長期の生徒の健康を支える学校給食にぴったりです!
 パンの上からビスケット生地をざっと塗っていき、オーブンに入れて焼き始めると、ビスケット生地が徐々に溶け始めてパン全体に広がっていき、とても美味しそうな見た目の焼き上がりになりました!

 オニオンドレッシングサラダは、11月に実施した時、ドレッシングの味の特徴がとぼしく、野菜とオニオンドレッシングの苦味が目立つ味でした。そこから油・砂糖・粉からし・玉ねぎ・塩の量を増やし、「オニオンドレッシング」と名乗るにふさわしい美味しさになりました!今日も玉ねぎの甘味と辛味を味わえる、とても美味しいサラダでした!

 ポークシチューは、前回の11月の時は味が薄めで、全体の固さもボテっとしており、こちらも特徴にとぼしかったです。そこで、今回はレシピに大幅な変更を加えました!大人気の「ハンガリアンシチュー」を参考にして、ケチャップと塩・砂糖の量を増やしたり、ルウと醤油は減らしたり、その他にもウスターソースを中濃ソースに変更したりしました。「こんなに自分のセンスでレシピの中身をいじくってしまって大丈夫だろうか…」という不安はありましたが、そこはこれまでの自分の経験と感覚を信じるしかありませんでした。しかし、見事に美味しいポークシチューに生まれ変わりました!やりました!!
 ここに辿り着けたのは、レシピの変更によるものだけではなく、豚肩ロース肉をやわらかく煮込んでくれた調理員さん、小麦粉とバターからとても滑らかなルウを作ってくれた調理員さん、他にもそれぞれ自分の担当を責任もってこなしてくれた調理員さんたちのおかげです。おかげさまで、今日も生徒たちに喜んでもらえました!

保護者会 全体会

画像1 画像1
保護者会全体会が始まりました。

校長あいさつ
1年間の振り返りとお礼と2点のご連絡をいたしました。
1 来年度は給食が無償化されること
2 教員の異動のプレス発表が3月22日に行われることに伴い、3月31日にお別れの集いを行うこと

教務より
無事今年度の教育活動が行われたことへのお礼と
数検・漢検の予定があるかというご質問には現在予定はしていませんが、皆様のご要望が大きくなったときに、英検プロジェクトの方々とも相談しながら決めていきます
卒業式は、在校生は生徒会役員・学級委員に加え、3年生の妹弟も参加できることとしたこと

生活より
1年間の生活について
タブレット、スマートフォンの使い方についての指導が大切であること
保護者の方からの質問については、
部活動地域移行について、急に来年度からガラッと変わることではなく、徐々に進めていくこと、下着については特に色などを指定することはありませんが、フォーマルとしての着用をお願いしました。

これから保護者会

画像1 画像1
生徒の皆さんが下校しました。

野球部の練習が外部指導員の方のご指導のもと始まりました。(副校長)

理科レポート

画像1 画像1
3年生 理科
各自が設定したテーマに沿ってまとめたレポートが張り出されています。ご来校の折にご覧いただければ幸いです。(副校長)

自分の能力を伸ばすために

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生 教科日本語
大谷選手の目標達成シートやその他の文章から、自分の能力を伸ばすポイントをまとめています。

1 応援される人になる
→何事にも一生懸命
→感謝を忘れない
2 自分と向き合うことから逃げない
→自分の最強のサポーターは自分

一人一人が自分の能力を生かすことについて真剣に考えました。(副校長)

ろくおんじ

画像1 画像1
1年生 社会
室町時代の文化の特徴について学習しています。
金閣寺は正式には
鹿苑寺金閣というのですね。(副校長)

3月8日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

これから全校朝礼が始まります。(副校長)

もうまもなく

たった今、玉川で高速を降りました。これから一般道で学校に向かいます。到着は16:15頃になります。

八景島をあとに

予定を少し遅れ、15:15八景島シーパラダイスを出発しました。

八景島出発

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかった八景島シーパラダイスもいよいよ終わり。
出発のため、バスに移動しています。
まもなく出発です。

集合時間が近づいて

画像1 画像1
集合時間が近づいて、みんな集まり始めています。
いくつかの学校が来ているので、確認も大変です。
集合が終わると、バスに移動です。

あちこちぶらぶら

画像1 画像1
グループであちこちをぶらぶら。
食事や水族館、イルカのショーなど、各グループで思い思いの見学です。

☆3月7日(火)の給食

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・かき揚げ天丼  ・華風もやし
・じゃが芋と玉ねぎのみそ汁


【 産 地 】

米:山形(つや姫)  玉ねぎ:北海道  人参:千葉  いか:青森
もやし:栃木  にら:栃木  にんにく:青森  じゃが芋:北海道
白ごま:スーダン・パラグアイ産  油揚げ:アメリカ・カナダ原料
えのき:長野  わかめ:岩手  みそ:国産  ねぎ:茨城


【 今日 の 一言 】

 今日はかき揚げ天丼です!かき揚げは、玉ねぎ・人参・いかを具材に作っています。材料を小麦粉・塩・水を溶いた液に混ぜて油で揚げた後、だし汁・醤油・みりん・三温糖を煮詰めて作ったタレをかけます。このタレは、前任校では「量が多すぎ」「味が薄すぎ」などいろいろな問題点を抱えていましたが、たくさんの改良を得て、今ではとても美味しくなりました。さらに素晴らしいのは、調理員さんがこのタレを「かき揚げ」だけでなく、ご飯にもかけてくれている点です。これにより、さらに味の薄い・濃い部分の差を少なくすることができます。調理員さん、細かい計算と作業、本当にありがとうございます。

 華風もやしは、久しぶりに作りました。味見してみると、「あ、こんな味だった!」と思い出すことができました(笑) 塩・醤油だけでなく、ごま油・にんにく・ラー油と、野菜の「にら」の風味もきいているので、中華系のピリ辛さっぱり味です。夏場の副菜として活躍できそうです。

 みそ汁については、じゃが芋がとても柔らかく、玉ねぎ・えのき・油揚げ・わかめの具材のバランスもとても良かったのですが、今日は赤みその味の強さが少し気になりました。これまでは、白みそ4kg・赤みそ3kgの割合で作っていたのですが、3学期のみそ汁の残菜が一向に減らず、どうにかしたいと思っていました。そこで、もう少し味を強くした方がいいと思い、3月からは赤みそ4kg・白みそ3kgにしてみました。先週の「小松菜と豆腐のみそ汁」は良かったのですが、今日のは「赤みそのとんがったような塩気の強さ」が気になりました。かといって、また白みそを多くしても、前の状態に戻るだけです。
 そこで、しばらく考えてみて思いついたことは、入れる具材によって使い分けてみようということでした。全体の味を薄くさせる印象の「豆腐」が入るみそ汁の場合は赤みそを多く、今日のように「じゃが芋」や「わかめ」がメインのみそ汁の場合は白みそを多く…、これで行こうと思います!

 砧中の生徒の皆さん!汁物をみんなが少しでも多く食べてくれるよう、一生けんめい大人も考えています!なので、みんなも汁物にもっと注目して、味わって食べてみてくださいね!! 

暑い!

画像1 画像1
3年生のいない昼休み

校庭がとても空いていますね。
それにしても暑い!
(副校長)

消費者の権利と責任

画像1 画像1
1年生 家庭科
インターネットで購入した組み立て式自転車が色が違った、ブレーキが効きにくかったなどの時に、消費者にはどんな権利と責任があるのでしょうか。

賢い消費者になるためにさらに学習を深めていきます。(副校長)

メロスを本当に疑ったのか

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 国語 走れメロス

これまで読み取ってきたことをもとに登場人物への質問をまとめました。
セリヌンティウスはメロスを本当に疑ったのか、セリヌンティウスに聞いてみたい。
役になりきってその質問に対する答えを考えます。
どんな答えが返って来るのでしょうか。
質問を考える生徒の姿はまさにせたがや探究的な学びで目指す姿だと思いました。

司会者の聞き方がポイントのようですね。
ホットシーティングは次回行います。(副校長)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/11
(土)
土曜授業日 身だしなみを考える日
球技大会(3年)
3/13
(月)
臨時時間割始
3/14
(火)
校外学習(I組・お別れ遠足)
3/16
(木)
卒業式予行

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用