『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

卒業アルバム写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
授業の様子と部活動の写真撮影です。

3年生、理科と社会

画像1 画像1
画像2 画像2
教え合いと課題解決の授業です。

給食室

画像1 画像1
調理員さんが給食後の全校生徒分2700枚ほどの食器類を手洗いしてくれています。
今日も美味しい給食ありがとうございました。

☆7月7日(金)

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・中華おこわ  ・白身魚のあずま煮
・和風ドレッシングサラダ  ・七夕汁


【 産 地 】

米:山形(つや姫)  もち米:国産米  ねぎ:茨城
豚肉:北海道  干し椎茸:岩手  人参:埼玉
たけのこ水煮:福岡・熊本  ホキ:ニュージーランド
生姜:高知  もやし:栃木  きゅうり:世田谷区
ホールコーン:アメリカ産  鶏もも肉:北海道
白ごま:スーダン・パラグアイ産  大根:北海道
小松菜:熊本


【 今日 の 一言 】

 今日は七夕ですね。去年は給食で何もできなかったので、「今年は給食で七夕の雰囲気を出したいなー」と常々考えていました。七夕で思い浮かぶのは「そうめん」ですが、そうめんを麺つゆに付けて食べるスタイルは、給食では不可能。かと言って、うどんのように「にゅうめん」として主食で出したとしても、麺が細いので配膳が難しく、エネルギー量も絶対に足りない。
 そこで、今回は汁物として「七夕汁」にしました。昆布とかつお節でとった出しに、鶏肉・人参・大根・ねぎ・小松菜・塩・醤油を加えています。汁が透き通るように、醤油は色の薄い「薄口醤油」です。そして、「星型のかまぼこ」と「そうめん」を加えました。
 七夕の象徴である「星」と、天の川に見立てた「そうめん」。これでみんな「今日は七夕だ」と気づいてもらえたら嬉しいです。

 主食は肉・椎茸・たけのこ・人参・ねぎを具とした「中華おこわ」です。塩・醤油・砂糖・オイスターソースで味付けしており、食べ応え抜群!

 白身魚のあずま煮はとても美味しいと評判の魚料理です。魚は生姜と醤油などで下味を漬けてから、片栗粉をまぶして揚げて、最後にタレをかけて配缶しています。形が崩れやすいのが難点ですが、いつも調理員さんが集中して丁寧に揚げてくれるおかげで、給食として提供することができています。

 最後に、不足している栄養が補えるよう、サラダを付けています。「和」の雰囲気から外れないよう、もやしを主とした和風ドレッシングサラダです。ドレッシングの中にごまもたっぷり入っているので、さらに栄養バランスが良くなっています。

 夏休みまで、あと1週間ちょっと!「夏休みなで、安全で美味しい給食をみんなの元に届けられるように」というのが、私の願い事です。みんなも体調を崩さないよう、給食をしっかり食べて、あと少しがんばってください!

七夕 保健委員会から皆さんの健康を願って

画像1 画像1
7月の掲示は保健委員会からのメッセージです。
1年生はケガ予防について
2年生はハンカチについてと睡眠について
3年生は熱中症について
各自グループのテーマを決めて資料を作成しました。
ヘルスコーナーに掲示してありますので
みなさん読んでみてください。

今日は七夕。
夜空をぼーっと眺めてみるのもいいですね。

保健室

4階の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さて、何の教科でしょうか。

3階の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で、よく手が挙がります。

スピーキング

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生英語はALTと対面でスピーキングテストを行なっています。教室ではiPadで予習しながら順番を待っています。

3年生、技術

画像1 画像1
画像2 画像2
木工で糸鋸を操作しています。

I組の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
英語と美術の様子です。

1階の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
英語のヒアリング、国語の発表です。

2階の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
英語のヒアリング中です。

☆7月6日(木)の給食

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・五目あんかけそば  ・ビーンズポテト
・カルピスゼリー


【 産 地 】

にんにく:青森  生姜:高知  豚肉:北海道
玉ねぎ:愛知  人参:埼玉  うずら卵水煮:愛知
たけのこ水煮:熊本・福岡  鶏ガラ:国産
白菜:長野  もやし:栃木  小松菜:熊本
いか:ペルー産  じゃが芋:茨城  大豆:北海道
みかん缶:国産


【 今日 の 一言 】

 今日は五目あんかけそばです。あんかけの中に、肉・いか・うずら卵・そしてたくさんの野菜が入っています。麺に絡めて食べて、たくさん栄養をとってください!また、今日は暑くなると予想して、いつもより生姜の量を増やしています。生姜などの香味野菜は、食欲増進の効果があります。

 また、ビーンズポテトはじゃが芋・大豆に片栗粉をまぶして油で揚げた後、香辛料をふるのですが、こちらもパプリカパウダーの量を前回よりも多くしました。そのおかげか、暑い中でしたが前回よりも残菜は少なかったです。

 そして久しぶりのカルピスゼリー。甘いカルピスと中に入れたみかん、そしてゼリーの冷たさとプルプルの食感が最高!残ったのは2個だけで、残菜率は驚異の0.3%でした。ゼリーは寒天液を煮溶かし、ゼリーカップを並べて、1つ1つ注ぎ入れて、それらを全て冷蔵庫に入れて冷やすのですが、705個くらいの数となると、やはり作るのが大変な部類になります。調理員さんががんばってくれた分、みんなもたくさん食べてくれて嬉しいです。

 また、校長先生もうずら卵が好きなようです。砧中のホームページ「今日のできごと」で給食を取り上げており、そこで私も知りました。砧中の給食では、愛知県産のうずら卵を使っています。去年まで使用していたメーカーの物が「中国産」に切り替わってしまったため、国産の物を新たに探して見つけました。昨今、「うずら卵が苦手」という子供によく出会うのですが、みんなも好きになってくれたら嬉しいです。

2年生性教育講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
性に関する正しい知識を基本的に、命の尊さや人権についてみんなで深く考察しています。

7月7日 生徒会あいさつ運動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日、七夕
本日より毎週金曜日の生徒会によるあいさつ運動のボランティアが始まりました。今日は6人の方が参加してくれました。
七夕飾りはI組が作成しました。

昼休みって最高!

画像1 画像1
画像2 画像2
ボールで遊んだり木陰で友達としゃべったり、自分たちのスタイルで楽しんでいます。

五目あんかけそば

画像1 画像1
画像2 画像2
「焼きそばにうずら卵があるだけで幸せな気分になるなぁ」っと、校長先生が職員室で話してました。

期末テスト後の給食室動画

画像1 画像1
生徒たちのロイロノートに、期末テスト後の揚げパンを含めた給食調理の動画が配信されています。
ご家庭で生徒のiPadからご視聴ください。

もうすぐ収穫!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
農業部が管理している空中農園では、きゅうり、ナス、トマトが実りつつあります。

理科と数学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、集中しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
7/10
(月)
第2期時間割始
7/12
(水)
保護者会・移動教室保護者説明会(1年)

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

保健

行事予定表

進路だより

図書館だより

進路先一覧