『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の生徒会朝礼では、生徒会役員から1,2年生へのメッセージと今年度の生徒会活動の報告がありました。以下にメッセージを紹介します。

今年度の生徒会活動へのご協力ありがとうございました。
今年度の生徒会は学芸発表会の司会や生徒会サミットへの参加に加えてベルマーク運動の一環として行ったベルパチボランティアやリサイクル活動など新しいことにも挑戦しました。

また、服装のきまりのの設定についても取り組み、先日行ったアンケートでは376名の回答のうち100件をこえる改善への意見をいただきました。パーカーやウインドブレーカーの着用など様々な意見がありました。皆さんからいただいた意見をもとに、現在生徒会では話し合いを重ねています。来年度の方針はまだ検討中ですが、決まり次第お知らせしていきます。

今日を含めて後3日で3学期が終わります。2年生は最高学年である3年生に、1年生は後輩の手本となり、砧中を支える2年生になります。今年度の反省を生かして来年度に臨みましょう。

生徒会担当 石山
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/25
(金)
修了式

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表

来年度入学用