『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

事前指導

6校時 3年生は修学旅行の事前指導を行いました。

中学校でのはじめての宿泊行事のため、集合隊形の練習も時間をかけて行いました。

明日からの2泊3日、3年生が今までに積み上げてきたことを発揮できることを期待しています。
3学年 修学旅行担当 野島


画像1 画像1

なるにはBOOKSを使って

1年生も職業調べを行っています。
1年生は「なるにはBOOKS」を使って、分担した職業を調べています。
分担の都合で偶然調べることになった人もいますが、この調べ学習で、今まで知らなかった職業を知ることができますね。
学年の教員が担任クラス以外のクラスに入っていたので、生徒には新鮮だったかもしれませんね。(副校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のキャリア教育
5,6校時を使って、班ごとに調べる職業を分担し、タブレットを使って調べ始めました。
国語の情報のまとめ方の学習とコラボしています。2学年

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温が上がってきました。
昼休み
校庭で遊ぶ生徒の姿は普段より少な目です。
多目的ホールでは、学年問わず囲碁将棋をする生徒や談笑している生徒がいます。
3年生の修学旅行委員の生徒は広島でのセレモニーのリハーサルを行っています。いよいよ明日は広島ですね。
(副校長)

教育長訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、教育委員会教育長と砧中学校担当の指導主事が砧中学校を訪問されました。

修学旅行を明日に控えた3年生もいつも通りしっかっりと学習している様子にお褒めの言葉をいただきました。

砧中学校が大変協力的な保護者や地域の方々に支えられている学校であることや、教員の働き方改革について等ご報告いたしました。
(副校長)


荷物積み込み中

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が修学旅行の荷物をトラックに積み込んでいます。
早めの登校にご協力いただきありがとうございます。
(副校長)

5月23日(月)

画像1 画像1
おはようございます。
テニス部が朝練を始めています。

3年生は明日からの修学旅行に向けて、
宿泊の荷物を持って登校します。
気をつけて登校してくださいね。

3年の教員は早めに出勤し、荷物の受け取り対応や
打ち合わせを行っています。
(副校長)

サッカー部大会結果

画像1 画像1
サッカー部は、夏季大会リーグ最終戦に挑みました。
対戦相手は、弦巻・梅丘の合同チーム。

勝てばリーグ一位突破、負ければリーグ敗退となる大一番でした。
相手も同じ状況の中、序盤から最後のホイッスルがなるまで、両チームとも攻守に奮闘し、熱い試合展開となりました。
結果としては、砧 0-1 弦巻・梅丘で惜しくも一歩届かず、リーグも敗退となりました。

しかし、失点の後も諦めず最後までゴールを目指し続け何度もチャンスを作るとても良いゲームでした。
1.2年生にも、最後まで走り切る砧中サッカー部の伝統は繋ぐことができたはずです。

本日も多くの保護者の皆様にご声援をいただきありがとうございました。
今大会では結果を残すことはできませんでしたが、今後も応援よろしくお願いいたします。

サッカー部顧問
石山大輝
磯貝元宏
淵上英紀

2年間の先輩の思いも受け継ぎ

画像1 画像1
 この週末、3年生の皆さんは修学旅行のしおりを見ながら準備を進めていることと思います。2年間は、教職員と先輩たちがコロナ下でも修学旅行を実現させたいと模索しながらも断念せざるを得ませんでした。その思いも受け継ぎ、3年生にとって最初で最後の宿泊行事に臨んでください。楽しい3日間になることを願っています。
 修学旅行のしおりの表紙をめくると実行委員長の言葉があります。
 皆さんにご紹介します。  副校長 廣田 桂子


   修学旅行実行委員長のことば

 楽しみにしていた修学旅行がいよいよ始まります。この二年間は中止が続き、先輩方は残念な思いをしたはずです。今年無事に開催できることに感謝するとともに、私達にとって初めての宿泊行事を成功させるために、実行委員会では三つのスローガンを掲げました。

1 深めてきた平和学習を広島で完成させよう
2 京都の歴史や文化に触れよう
3 ルール違反ゼロで修学旅行を完全成功させよう!

 広島では、これまで私達が考えてきて、東京慰霊堂でも学んだ平和学習を完成させましょう。戦争の悲惨さや平和の大切さはもちろん、平和を繋ぐために私達に何ができるかを深く考えねばなりません。京都では歴史的な建造物や文化に実際に触れ、日本が世界にこれらを誇れる理由を考え学んでいきましょう。
 そして校外学習で守りきれなかったルールを今度こそ厳守しましょう。特に不要物については、なぜ持ってきてはいけないのか、そしてそれを使わないで行動するにはどうしたらいいのかを自分で、また先生や友達と考えてほしいです。全員がルールを厳守することで学年にまとまりができ、同じ目的を持った仲間だという意識が生まれ、それぞれが心強い味方となるはずです。どうか、この学年の仲間・集団から誰一人欠けず、一緒に進んでいきましょう。
 今回の修学旅行では、とことん考えて、がっちり協力し合うことが大切です。一人一人がその意識を持って行動し、三年生最大の行事を完全成功させましょう。

ポスターで盛り上げます

いよいよ、目前に迫った3年生修学旅行。
生徒たちの気持ちを盛り上げようと
京都観光協会のポスターを掲示しています。

23日(月)に階段を上るのを楽しみにしてください。
また、宿泊の大きなバックを持って登校することになりますので
時間に余裕をもって登校してください。

3学年 辻 章汰
画像1 画像1

君はどこかでヒーロー

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 学活
「運動会ではどういうはたらきをする人が運動会を盛り上げるのか?」
という問いかけに、班で思いつくことを書きだしました。

今日はたくさんかけた班が勝ちというゲーム形式で競いました。

運動会に向けて、自分はどんなことができるか考えることができました。
1学年

修学旅行 班面接

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休み、各クラスで班面接をしているグループがあります。

各係の役割や班行動予定を班員全員が言えるかチェック中でした。

その後出あった学級委員は、班面接終わりました!
とみんなが合格できたことを嬉しそうに報告していました。

修学旅行成功に向けて努力している3年生を応援しています。(副校長)


ローマ字入力

画像1 画像1
I組は総合的な学習の時間にワープロの文字入力に取り組んでいます。
ローマ字入力をするので
「って」はTTE
のように確認hしています。
ワープロ検定を目指して、練習を重ねていきます。
I組 赤塚

つなぐバトン

画像1 画像1
運動会の全員リレーの練習。
みんな一生懸命走っています。
ムカデの練習では、大きな声を出して、足並みをそろえて・・・。
気持ちで頑張る生徒の姿に、すがすがしさを感じます。

5月20日(金)

おはようございます。
テニス部、バスケットボール部の朝練習が始まりました。

今日の予想最高気温は28度、昨日より湿度が高めです。
週の疲れも出ていると思います。
今日も全学年4クラスずつ体育がありますので、
水分補給やけが防止の声かけをしてまいります。
(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

ポロシャツ販売店の連絡先の訂正について

5月7日にお知らせいたしました「ポロシャツ販売についてのご案内」の中の販売店の連絡先が間違っていました。お詫びして訂正いたします。ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。

ファッション&グッズ風車 03−3484−5871

ポロシャツ販売のご案内

副校長 廣田 桂子

先生と一緒に

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部

チューバの生徒が先生にリズムを取ってもらいながら練習していました。サウンドの低音を支える大事な役割ですね。(副校長)

体育館とピロティで

画像1 画像1
バドミントン部は体育館とピロティを使って練習しています。

体育館では試合の選手を決めるための対戦をしていました。

コート周りやピロティでは先輩が後輩を励ましながら
一緒に素振りをしていました。
1年生、手にマメができたりしていませんか?

(副校長)
画像2 画像2

保護者の方にご覧いただきました

日本文化部は本日保護者会を行いました。
平日の午後にも関わらず多くの方にご出席いただきました。

茶道で先輩が後輩にお点前を教える姿を間近でご覧いただきました。
また火曜日に生けたお花を観賞していただきました。
お花はご自宅でもお楽しみください。親子で共通の話題ができましたね。

ご出席ありがとうございました。

日本文化部 志津野 廣田
画像1 画像1

よく食べ、よく遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
給食は人気メニューのカレー。
食缶が空になる学級も多く出て、人気ぶりは健在です!
しっかり食べた後は元気に、昼休みを楽しむ姿が見られました!


検校幸雄
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/24
(火)
修学旅行(3年)
歯科検診(後半)
いじめ防止プログラム
5/25
(水)
修学旅行(3年)
5/26
(木)
修学旅行(3年)
5/27
(金)
都学力調査終(3年)

学校より

おしらせ

学校評価

学校経営

年間指導計画

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針