エコキャップ運動は明日まで!

生徒会が中が心となって取り組んできたエコキャップ運動も今回が最後となります。今朝も朝早くから生徒会役員が生徒玄関に立ち、呼びかけていました。今年度の回収日は明日までです。どうぞご協力をよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

ときわ学級 美術

 美術の授業です。今日で『共同制作 3年生の絵』が完成しました。教室の後ろの壁に飾りました。毎年のことなのですが、教室がこの状態になると「あ〜、3年生が卒業するんだな〜。」と思うのです。あと9日です。
 3年生は、今日の美術が最後の授業でした。3年生は教えてくださった講師の先生の前に並んで「3年間ありがとうございました。」と伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松中祭展示準備中です!

ミーティングルームでは、美術部の作品と美術の授業で制作した作品を並べています。どの作品も力作揃いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松中祭展示準備中です!

家庭科室の展示準備の様子です。係の生徒たちは、積極的に展示準備を進めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松中祭展示準備中です!

現在松沢中学校では格技室とミーティングルームを使用して松中祭の展示作業を行っています。それぞれの係が自分の作業を分担して展示作業を行っています。開催は木曜日〜土曜日の三日間なのでぜひご覧ください。
また美術部が作成した看板も画像として載せておきます
画像1 画像1
画像2 画像2

ときわ学級 理科

 理科の授業では、『骨伝導』を学習しました。
 音の伝わり方を学んでいます。耳をおさえても、伝わる方法はあるか?
今日も真剣です。そして、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 生活

 『カレーライス、コールスロー、カルピスゼリー』これが、今年度最後の調理実習のメニューです。3年生にとっては、3年間の集大成を見せてもらう場になります。
 メニューは生徒の希望で決まりました。カレーライスは、やっぱり大人気です。あさっての買物では、班ごとに、3年生が中心になって商品を選んでもらいます。先生たちは、レジの近くで待機します。3年生の力の見せ所です。
 誰が何を買うか、いつも以上に真剣に考えています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業がんばっています!(3年国語)

3年生の今日の国語の授業の目標は「国際社会に向けて、自分の立場やあり方について考える」です。今まで学習してきた作品を通して印象に残ったことや、国際社会化に向けて今自分ができることについて考えをまとめていきます。その自身の考えを、今日はタブレット端末を使ってロイロノートに打ち込み、意見を共用し、自分の考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 授業の様子

 今日の授業の中では、社会と刺繍と音楽1が3年生にとって最後の授業でした。毎日、何かしら「最後の〜」があります。
 先生から「かなりの密ですよ。離れてね!」の声が男子に飛んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 休み時間

 3月8日(月)。卒業式まであと11日です。
 こうして、3年生と過ごせる休み時間も残り少なくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会に引き続き表彰も行われました

生徒朝会に引き続き放送室では、表彰が行われました。今日は東京都の書写展での入賞者の表彰です。本校から多くの生徒が入賞を果たすことができました。多くの所での松中生の活躍、本当に素晴らしいですね。表彰の後、廊下で担当の先生から優秀作品が掲載された文書をもらっていました。入賞したみなさん、本当におめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月の生徒朝会

今朝はあいにくの雨模様となりましたが、今週も生徒たちは元気に登校してきてくれました。今日は先日の各種委員会での話し合いを受けて3月の生徒朝会が行われました。今回も放送で各委員長から委員会の報告や全校生徒への連絡などが伝えられました。教室では、みんな背筋を伸ばししっかりと、放送を聞いています。いつもこの前向きな姿勢が素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 総合

 今日の総合の時間は、進路学習です。4人の3年生に『自分の進路を決めるため』という内容で、進路決定までの話をしてもらいました。
 進路先の学校に行きたいと思ったのはいつですか?
 なぜその学校に行こうと思ったのか、きっかけはどんなことでしたか?
 初めて見学や体験に行ったのはいつですか?
 何回ぐらい行きましたか?    などなどです。
 とてもよい話をしてくれました。1・2年生は、シーンとして3年生の話に聞き入っていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理

 ハンバ〜〜〜グ! どの班も美味しくできました。
 ハンバーグにナイフを入れると、肉汁が流れ出しました。そして中にはチーズが!赤ワインの入ったソースも濃厚で、洋食屋さんのハンバーグのようでした。
 バターが隠し味のオニオンスープと、ふっくら炊きあがったご飯。カルピスゼリーはどの班もしっかりと固まりました。もう最高でした。
 3年間で経験する調理実習は100回ほどになります。1年生の頃は野菜を切るのも大変だった生徒が、3年生になると野菜だけでなく、滑って切りにくい肉も上手に切るようになります。
 今年の3年生も、3年間で調理の力がつきました。調理のために並行して行っている、買物とお金の計算もです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理実習

 9月から再開した調理実習も、今日をいれてあと2回です。新型コロナ感染症対策を行いながら進めてきました。最後の1回まで行えるように、しっかりと対策をとっていきます。
 今日は3年生のリクエストメニューでした。『チーズインハンバーグ、オニオンスープ、レタスとブロッコリーのサラダ、オニオンスープ、カルピスゼリー』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年福祉の学習

本校では毎年1年生がこの時期に「福祉」の学習を行います。人間の幸せとはどんなことだろう、から始まり「福祉」について学びます。どの教室でも1年生は一生懸命に学び、考えていました。とても貴重な学習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業がんばっています!(3年数学)

3年生がこの松沢中で授業を受ける日も残りわずかになってきました。3年生の数学の授業では、「数学新聞」とでも言いましょうか、数学に関する調べ学習を進めています。「地球の測り方」や「フィボナッチ数列について」など、iPad端末を駆使して、調べ学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 休み時間

 休み時間の様子です。
 第2教室では、4人の3年生が呼ばれています。総合の時間に『自分の進路を決めるため』という内容で、1・2年生に向けて話してもらうための打ち合わせをしています。なぜその学校を選んだのか、学校見学をして感じたこと、受検に向けて頑張ったこと、将来の夢などを話してもらいます。
 職員室には、教室内の生徒の様子で心配に思うことを話しに来てくれた生徒がいました。
 第1教室では、仲よしさんが二人で、楽しそうに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 朝の様子

 3月4日、木曜日の朝です。卒業式まであと13日になりました。
 教室をのぞくと、4〜5人の生徒が集まって話していました。「密ですよ〜。密になっていますよ〜。」と声をかけにいきました。
 3年生の一人が、4月から通う学校で渡された宿題を持ってきていたのです。分厚い冊子になっているのを見て、「え〜、こんなに宿題が出ているの〜?」と盛り上がっていたことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業がんばっています!(1年数学)

1年生の数学の授業の目標は「さいころの□の目が出ることの起こりやすさを調べる」です。ひたすらさいころを振って出た目を数え、出た目の相対度数を計算していきます。計算するところや、実験結果をグラフにまとめる場面ではタブレット端末を使って授業を進めていました。みんなとても熱心に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全校

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

新入生

進路便り

コロナウイルス

学習支援

休業中補充プリント

ときわ学級休業中の課題

動画配信

安全指導