ときわ学級 調理の様子3

 お味噌汁の具は、豆腐になめこ、油揚げにねぎです。煮干しを使って出汁をとりました。ほっと温まる味に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理の様子2

 前回、ご飯が炊きあがるのに時間がかかり、食べる時間が遅くなりました。前回の失敗を活かし、手早く作業を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理の様子1

今日のメニューは、さつま芋ご飯、鮭のムニエル、お味噌汁、りんごのバター焼きでした。
2回目とあって、手早く作業を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 音楽の様子

 音楽の授業で、琴の演奏を行いました。
 10月末より爪の付け方や音の鳴らし方、楽譜の読み方、琴の部位の名称などを学び、今日は音楽室で琴の実演を行いました。
 1年生は初めての体験でしたが、落ち着いて演奏ができました。2、3年生は約1年ぶりの琴の体験です。演奏のやり方を思い出しながら、丁寧に音を奏でることができました。
 2時間かけて練習し、全員が「さくら」の曲を最後まで演奏することができました。
 楽しい体験になり良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業がんばっています!(1年生英語)

1年生の英語の授業は、iPadにインストールされているデジタル教科書やロイロノートを活用して、テンボよく進んでいきます。本文読解の場面では、iPadの画面上に先生がタッチペンで大切なところを書き出し、生徒たちが個々のiPadで確認していました。日常的にうまくiPadを活用していけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業がんばっています!(3年生技術)

3年生の技術は『トランジスタのはんだづけ』に取り組んでいました。部品がズームされた大型テレビ画面を見ながら、生徒たちは真剣に作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業がんばっています!(ときわ学級美術)

ときわ学級の美術の時間は2つのグループに分かれます。ひとつのグループでは、『墨絵』にチャレンジしていました。まずは龍の下絵の上に半紙を置いて輪郭をなぞっていきます。細かい部分もあり、下絵を写すのはなかなか大変ですが、みんな頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(不審者想定)

毎月行っている避難訓練ですが、今月は不審者が学校に侵入したという想定で訓練を行いました。
画像1 画像1

3年実力テスト

入試に向けて、模擬試験に取り組んでいます。
都立入試まで3ヶ月半。自分の力を確認する機会となります。
進路選択、進路決定に向けて着実に進んでいます。
画像1 画像1

授業がんばっています!(2年生保健体育)

今日の保健体育の授業は、保健分野で『交通事故の現状と防止』について学習していました。事例をもとに、事故の裏側に潜む危険や、危険を予測した行動について考えていました。生徒たちは真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業がんばっています!(ときわ学級理科)

ときわ学級の理科の授業では、気象について学習を進めています。今回は、風の吹いてくる方向を確認するための『観察用手作り吹き流し』を作りました。厚紙に方位を書き、割りばしとビニールテープを設置していきます。今回は時間切れで製作したところで終わってしまいましたが、これを使ってどんな観察ができるのか楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業がんばっています!(1年生家庭科)

?1年生は、家庭科でブックカバーを作っています。自分で選んだ布に刺しゅうをしていきます。今日はブックカバーの見返しを縫っていきました。歓声が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業がんばっています!(1年生家庭科)

?1年生の家庭科の授業では、ブックカバーを製作しています。自分で選んだ布に刺しゅうをしていきます。今日はブックカバーの見返しを縫う作業を行いました。どんな風に仕上がるのか、完成が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボッチャ交流会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度2回目となるボッチャ交流会を行いました。
たくさんの生徒が参加しました。
前回も経験を生かして作戦を練ったり、技術を伝達しあったりしていました。
パラリンピックでも盛り上がったボッチャ!
ますます注目されそうです!

生徒総会

先ほど生徒総会が行われました。各教室にzoom配信で後期委員長から活動方針と内容の提案、事前に集めてあった質問についての答弁がなされた上で、クラス内で承認するかしないかの確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年理科「太陽の動き方」

3年生の理科では、最後の分野である天体に学習が入りました。
来年の1月までに教科書の内容を終え、それ以降は入試対策を実施いたします。

今回の授業では、太陽の動き方を体感するため、透明半球というアクリル板とサインペンを使って行きます。
具体的にはサインペンの影の位置を見ながら、透明半球に印を1時間おきにつけていくのですが…なかなかにコツのいる作業です。
各班の班長が班員にやり方を伝えて、11/11(木)の観察に備えて準備を行っている様子です。
ぜひともお子様に話を聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会サミット

11/6(土)生徒会サミットが行われました。
本校からも代表生徒2名が参加し、各校の取り組みや、開かれた生徒会に向けた話し合いが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 都大会出場!!

本日、渋谷スポーツセンターで、東京都新人サッカー大会第2支部大会が行われました。

海城中との対戦で、0対0のPK戦の末勝利しました。

都大会、出場です!おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

中央委員会を行いました。

先日行われたクラス討議をもとに、各委員会の活動方針案の提案と質疑応答を行いました。
生徒会役員と各委員会の委員長、各学級の自治委員が集まり話し合いました。
11月9日の生徒総会をもって、後期委員会の活動方針が決まります。
画像1 画像1

ときわ学級 調理の様子5

今日も美味しく仕上げることができました。
久しぶりの調理でしたが、怪我などなく無事に終えることができました。
来週も同じメニューです。
楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全校

学校だより

学校経営方針

3年生

PTA規約・組織図

PTAからのお知らせ

行事予定表

新入生

安全指導

部活動