第1回学校運営委員会

画像1 画像1
本日第1回学校運営委員会が開催されました。学校運営委員会は「地域とともに子どもを育てる」という目標のもとで、地域・学校・保護者が一体となり、生徒の健やかな成長を願いながら、それぞれの立場でできることを考え、そして協力し、支え合う組織です。

今日は、今年度に入って初めての会だったので、自己紹介や、学校の今年度の予定や近況報告、学校運営委員の皆様との意見交換などを行いました。

質問教室

画像1 画像1
1年生の様子です。数学では、黒板を使って基本的な学習の復習を行っていました。もちろん、質問者が一人でも、丁寧に説明しますよ。

明日も16時から16時45分まで質問教室を開催します。わからないことがあったり、学習のアドバイスが欲しい人は、ぜひ参加してみてください!

質問教室

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の様子です。いろいろな教科の先生が個々の質問に丁寧に答えてくれます。、

質問教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日と明日の放課後、質問教室が開かれています。この質問教室で、生徒たちは、日頃の学習または定期考査に向けた学習の中で生じた疑問点や学習方法について、教科担当の先生に直接質問することができます。

授業とは違う自由な雰囲気の中で、生徒たちは積極的に先生に質問していました。これは3年生の様子です。

元気に外遊び( ´∀`)

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日、新しい一週間が始まりました。今週も生徒のみんなは元気に登校してきてくれました。昨夜の雨もあがり昼休みには2年生が校庭で元気いっぱい遊んでいます。午後の授業もがんばってくださいね!

引き取り訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は引き取り訓練も行われました。東京都内で震度5以上の地震が発生した場合を想定して、保護者へ生徒の引き渡しを円滑に行うための訓練です。保護者の皆様には、お忙しい中多数ご参加いただき、ありがとうございました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな真剣に聞いています。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
避難訓練は月に一度実施されます。「もしも」の非常事態に冷静に対応するには、日頃の訓練が大切です。今日は地震が起きたことを想定して、机の下に身を隠すこと、いざという時に備えるための基本的な「命の守り方」について放送とプリントを使って確認を行いました。

土曜授業の今日はカジュアルデー

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての土曜授業の今日は、カジュアルデーです。2.3年生は昨年からの流れでもう経験済みですが、1年生にとっては初めてですね。このカジュアルデーのルールは、生徒会本部役員が中心になって考えられたものです。

授業がんばっています!3年数学

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の数学の授業の目標は「図形の性質を証明する」です。折れ曲がった道路の面積を求める問題で、黒板に投影した道路図形を分解していきます。すると一本の長方形になっていく展開に、生徒たちは「なるほど!」という顔をして、大いに盛り上がっていました。

授業がんばっています!1年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の授業ではヴィヴァルディ作曲「四季」の「春」を鑑賞していました。今日の目標は「音楽を構成する要素に着目して鑑賞しよう」です。生徒たちは「弾むような春の訪れを喜んでいる感じ」「軽快な音が鳥のさえずる感じを表している」「曲調が変わって、ヴァイオリンの低い音が雨を、コントラバスが雷の音を表しているようだ」など、豊かな感性で鑑賞した感想を述べていました。

授業がんばっています!3年美術

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美術の授業では「木彫」に取り組んでいました。先生の手元を映し出す書画カメラで彫刻刀の使い方を確認したあと、いよいよ作業に入ります。今日の目標は「怪我をしないこと」と「線彫り」です。みんな彫刻刀の使い方に気を付けながら、作業に集中していました。

授業がんばっています!3年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の英語の授業は「〜はいかがですか?」を表す「Would you like〜?」の入った本文のリーディングや、本文の内容理解の学習を中心に進みました。会話練習などのペア学習が随所に入っていて、生徒たちは熱心に取り組んでいました。

朝の健康観察

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の地震は驚きましたね。また、梅雨前線が停滞し各地で大きな被害が出ています。被災地ではまた大雨が降る可能性があるとも言われています。これ以上の被害がでないことを心から祈るだけです。
さて、早いもので今日で定期考査の一週間前となりました。教室では朝の健康観察も引き続き丁寧に行っています。朝の会で担任が一人ずつ健康カードを回収し、生徒の様子を確認します。その間、生徒は朝読書タイムです。全校が静まり返り、落ち着いた松沢中の一日が始まります。

テスト前最後の部活

画像1 画像1 画像2 画像2
明日からテスト一週間前になるので、部活動も今日の活動がテスト前最後の部活でした。

校庭では陸上部が活動をしました。短距離は、スターティングブロックを使っての50メートル、長距離は、500メートルをそれぞれ数本走りました。

部活動の最中には2年生3年生の部員が、1年生に走り方のコツや、スターティングブロックの使い方を教える姿が見られました。


明日からはひとまず、勉強に集中して、テスト明けにまた部活動ができることを楽しみにしています!

野球部!

画像1 画像1
野球部は1年生13名で週4日活動しています。
現在、1年生だけですが元気よく頑張っています!
一人ではできないチームスポーツで自分とチームの可能性に挑戦し続けることを大切にしています。
野球という競技を通して、心も身体も成長できる活動を行っています。

授業がんばっています!1年保健体育

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生男子は「バレーボール」に取り組んでいました。今日の獲得目標の技術は、オーバーバスとアンダーバスです。なかなかうまくいかずにボールがいろいろな方向へ飛んでいってしまうこともありましたが、生徒たちは一生懸命練習していました。

授業がんばっています!3年保健体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3年女子の保健体育の授業は「ダンス」に取り組んでいました。ダンス音楽は「恋のダンスサイト」です。一曲の中に、いろいろなステップや腹筋、腕立て伏せなども盛り込まれていて、一曲踊るとかなりの運動量になります。でも、生徒たちは軽快な音楽にのって、楽しそうに踊っていました。

生徒会主催『My favorite』

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会役員の発案で、『My favorite』という取り組みがされています。これは長きに渡った休校の間に、がんばったこと・取り組んだことなどをお互いに紹介しあおう、そして新しい学級になったこの機会にたくさんの新しい友達を見つけよう。そんなねらいで行っているものです。各学年の玄関に掲示されているのですが、休み時間や放課後など何人もの人がこれに見入っています。毎日運動をしていたという人、料理をがんばったという人、映画をたくさん見たという人。中には驚くべき内容の「極めたこと」が書かれていた人も(@_@)
これを見ると、長かった休校も決して無駄ではなかったのだなとちょっとだけ安心しました。ただ、もう二度とあのようなことはあってほしくありませんね。

今日は日本語の授業です。

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週火曜日は日本語の授業があります。日本語を通して哲学や文化をさまざまな方面から学びます。一年生のあるクラスでは東日本大震災について学びました。当時の惨状、復興について新たに知ったことがたくさんありました。みんな、真剣に授業を受けています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

全校

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

PTAからのお知らせ

進路便り

コロナウイルス

学習支援

ときわ学級休業中の課題

動画配信

2年6/4以降

安全指導