今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

深まる秋の献立でした

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、深まる秋の雰囲気たっぷりのメニューでした。
メニューは、「しめじの炊き込みご飯」「豚汁」「鮭の塩焼き」「世田谷育ちの野菜のおひたし」「牛乳」です。
 魚好きの人には、箸を上手に使える人が多いというのは当たっていますか?ご意見をお聞かせください。

ALTの先生とのTT授業です

 ALT(英語指導助手)の先生とのTT(チームティーチング)による授業が行われています。ゲームを取り入れた英会話でクラスの雰囲気が盛り上がります。
 どの生徒たちもALTの先生が来てくれる日を楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成22年度新入生保護者会へのご出席ありがとうございます

画像1 画像1
 6年生児童の「体験授業」のあと、体育館で「新入生保護者説明会」を行いましたところ、平日の午後の時間にもかかわらず、多数の保護者のみなさまにご出席いただきました。誠にありがとうございました。
 本日ご説明しました内容について、お子さまと一緒に話題にしていただきたいと存じます。なお、ご不明、疑問の点がございましたら、遠慮なく学校へお問い合わせ、ご相談ください。

6年生児童が中学校の授業を体験しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の5校時、6年生児童が、本校で中学校の体験授業を受けました。体育館で中学生から、中学校生活の説明の後、あらかじめ希望をしていた教科に分かれてそれぞれの教室に出かけていきました。
 初めて対面した中学校の先生との授業で、児童のみなさんはずいぶん緊張していましたが、教える中学校の先生方も緊張しているようでした。
 中学校の授業や先生の印象はどうでしたか?
引率・ご指導くださいました小学校の先生方、ありがとうございました。

1年生の朝清掃ボランティアの始まりです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は今週から2週間、朝清掃ボランティアに取り組みます。「身近な所からのボランティア活動」を合言葉に、先ずは、校舎の周りと仮設グラウンドの周りの清掃を、班ごとに行います。朝の心地よい冷気の中、楽しそうに1日目の班は活動をしていました。

入学のしおりも完成しました

画像1 画像1
 すでにご案内のように、11月24日(火)、平成22年度本校に入学を予定している児童・保護者の皆様に「体験授業」「新入生保護者説明会」を開催します。
 説明会の資料として「入学のしおり」も完成し、みなさまのご来校をお待ちしています。

家路への足取りも軽く

画像1 画像1 画像2 画像2
 試験のできはどうだったでしょうか?
 ともあれ、3日間の期末考査から解放された生徒たちの足取りが軽く見えます。明日から3連休ですが、計画をたてて規則正しい生活をしましょう。事故の防止と体調の管理に心がけてください。

期末考査 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝、早めに登校した生徒たちは、教室の所々に集まって「試験対策」「試験の予想」をし合っていました。試験の始まる間際まで頑張る姿にエールを送ります。
 今日も全力で取り組みましょう。

期末考査 第1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から2学期の期末考査が始まりました。3年生にとっては進路にかかわる大切な試験でもありますが、そのことだけにとらわれず、日頃の学習の成果と実力を発揮してください。
 どのクラス・生徒も厳正に取り組み真剣そのものです、厳粛な雰囲気が学校中に漂っています。
 今日の教科は「理科、国語、技/家」、明日は「数、社、保体」、3日目が「英、音、美」です。明日も頑張りましょう。

リクエスト給食 第3回

 今日のリクエスト給食は駒留中学校からです。
 献立は、ジャージャー麺に千切りきゅうりのせ、炒めナムル、ヨーグルト、牛乳でした。本校生徒にも人気のあるメニューです。どのクラスもお代わりがすすんでいました。
明日からの「期末考査」に向けてしっかり栄養をとり、元気に登校してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

世田谷区長賞を受賞しました

画像1 画像1
 平成21年度中学生「税についての作文」に出品した本校3年生の「大切な税金」を題とした作文が、見事、世田谷区長を受賞しました。
 昨日、その授賞式が三軒茶屋キャロットタワーで行われ、生徒に表彰状が授与されました。

規則正しくバランスのとれた食事から

 今週の水曜日から「期末考査」が始まります。3年生にとっては正念場の2学期期末考査です。
 脳を活性化し、学習の効果をあげるために「食事」は大切です。規則正しく、栄養のバランスを考えた食事を心がけ、期末考査を乗り切っていきましょう。今日の給食は「日本型の献立」でした。
 給食の時間も3年生のクラスは楽しい会話がはずんでいました
画像1 画像1 画像2 画像2

研究発表会の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 研究授業のあと、体育館に場所を移して「研究発表会」が行われました。区教育委員会委員長様からのご挨拶に続き、研究発表、指導講評、講演会と会が進められました。ご参会いただきました方には、遠くは静岡県、栃木県からご参会された方もいらっしゃいました。ありがとうございました。
 2年間の本校の取り組みを多くの方に知っていただく機会となりました。今後も教職員一同、指導の改善に努力してまいります。よろしくご指導・ご支援をお願い申し上げます。
 また、発表会の運営にお手伝いいただきましたPTAのみなさま、ありがとうございました。

研究発表会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、13時30分から世田谷区教育ビジョン研究推進研究開発校の発表会が行われました。研究発表に先立って、全学級の授業が公開され、多くの来校されたみなさまに本校生徒の学習の様子を参観していただきました。
 生徒たちは、緊張の中にも真剣に取り組む姿が見られました。

準備は整いました

 明日、11月13日(金)13時30分から20・21年度世田谷区教育ビジョン研究推進研究開発校 研究発表会を行います。
 本校が2年間にわたり取り組んできました「特別支援教育」の実践を報告いたします。是非、多くの方のご参会とご指導をいただきたいと存じます。
 発表会場の設営、リハーサルも滞りなく終了しました。あとは明日の発表を待つのみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

ご迷惑をおかけしますが・・・

画像1 画像1
 校舎改築のための工事か進んでいますが、来週の月曜日(11月16日)から体育館へ行くための「渡り廊下」の位置が変わります。
 玄関を入ったら左折し、トイレ前の廊下から仮設の通路に出ます。ご不便をおかけしますがよろしくご協力ください。

「のぼり」であいさつ運動を活気づけます

画像1 画像1 画像2 画像2
 7日(土)から始まった「あいさつ運動」の「のぼり」が毎朝、校舎玄関に出されています。三校(桜小・世田谷小・桜木中)が共通の「のぼり」を掲げ、啓発活動をしています。元気にあいさつを交わしましょう。

研究発表会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の金曜日に迫った「研究発表会」に向けて、着々と準備が整ってきました。今日は区教育委員会担当指導主事の先生のご指導を仰ぎながら「発表のリハーサル」を行いました。画面とのタイミングを合わせるなど、細かいチェックもしています。

いじめ防止プロジェクトの授業が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、本日から5回にわたり「いじめ防止プロジェクト」の授業がスタートしました。
今年で3年目となるこの取り組みは、外部から講師(NPO法人の方)をお願いしています。保護者の方にも参加していただき、今日、最初の授業では「暴力」や「いじめ」のきっかけについての講話がありました。

科学センター生徒発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、9時から区教育センター「ぎんが」にて第12回科学センター生徒研究発表会が開催されました。
 受講生徒は、それぞれ自分が見つけた研究課題について調べた事を発表しました。本校からも2年生の男子生徒が発表しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/5
(金)
作品展(終)・学校公開週間(終)・朝練・通級指導学級(遠足)(終)
3/6
(土)
上町地区ボーリング大会・区百人一首大会
3/7
(日)
ふれあいドッチボール大会でのボランティア
3/8
(月)
45分授業・全校朝会・安全指導・避難訓練・朝練・放課後練習・PTA運営委員会
3/9
(火)
45分授業・朝練・3年校外学習・都立分割二次入試・放課後練習・2年国際理解教室
3/10
(水)
45分授業・全校朝会・朝練・放課後練習・職員会議・3年臨時時間割(始)
3/11
(木)
朝練・4校時〜学発事前指導・5校時〜弁論発表・6校時〜準備

学校だより

おしらせ

学校保健

学校関係者評価

給食献立

1年学年だより

2年学年だより

学校エコライフ

学校案内

相談室だより

生徒会・ボランティア活動

新型インフルエンザ

PTAからのお知らせ

運営委員会だより

PTAだより