2/28 今日の給食

今日は、パンプキンパン、マカロニのクリーム煮、シャキシャキ野菜、牛乳です。
私が初めてパンプキンがかぼちゃのことと知ったのは、さだまさしの御伽草子というアルバムの中に、「パンプキンパイとシナモンティー」という曲があったからです。この曲の主人公は安眠(あみん)という喫茶店のマスターで、後に「待つわ」という曲を歌ったアミンは、この曲からユニット名を付けたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

おすそ分けをいただきました!

5年1組が家庭科の授業で、白玉だんごを作りました。おすそ分けをいただきました。おいしかったです。ありがとうございました!
画像1 画像1

2/27 今日の給食

今日は、キムチチャーハン、肉団子と白菜のスープ、きゅうりともやしの中華和え、黄桃のヨーグルトケーキ、牛乳です。
キムチチャーハンは、中華なのか韓国料理なのか?平昌が終わって北京にバトンタッチという感じですね。黄桃のヨーグルトケーキは、蒸しパンに黄桃が入っているみたいで、とても美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 今日の給食

今日は、ごはん、ポテトコロッケ、からし和え、みそ汁、牛乳です。
校長先生との会食、今日は6年3組の皆さんです。
ごはん、みそ汁、からし和え、典型的な和食のパターンですが、ポテトコロッケは、和食でしょうか?コロッケ定食は、洋食屋の定番ですよね。
コロッケは、もともと西洋料理のクロケットを模した料理なのですが、トンカツ、カレーなどと共に日本独自の洋食と言えるので、和食と言っても良いのかも知れません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうの会

日頃から登下校を見守ってくださっている地域の方をお招きして、感謝の気持ちを伝える会です。6年生がわらび餅でおもてなししました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会2

続いて、ジュニアバレーボールと映画コンクールで良い成績をあげた児童の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

6年生のあいさつの号令に続いて、校長先生からは、人の気持ちを考えて行動しようというお話がありました。今朝は、文集、読書感想文、親守詩の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山のてっぺん教室「田丸雅智先生の超ショートショート教室」

ショートショート大賞を立ち上げた、作家の田丸雅智先生の指導で、ショートショート作品を作りあげます。3年生以上の20名が参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

山のてっぺん教室「将棋教室」

今年度最後の将棋教室、2年生以上の38名が参加です。6年生は最後の将棋教室でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ただいま建設中!

大井さんからドローンによる新校舎の現場写真をお送りいただいたので、ご紹介します。
外構部は最後の追い込み工事を行っています。プールの可動床が下がり、水が入っているように見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい寺子屋2年

漢字練習や教科書の音読などに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/23 今日の給食

献立は、さつまいもごはん、おでん、野菜のごま酢和え、牛乳です。今日も6年3組の校長室会食です。6年生が会食の際に、自己紹介をしてくれます。いつもそれを聞くのが楽しみです。「好きなこと」が「You Tubeを見ること」と言う子が何人かいます。実は、私もYou Tubeで動画を見ることが増えています。最近のお気に入りは、昭和のテレビドラマ、それも白黒の作品です。出てくる俳優や女優さんがとにかく若い。風景も懐かしい。お話は大したことがなくても、ついつい見てしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

3月3日の外国語発表会に向けて、一人一人が真剣に英語に取り組んでいます。
画像1 画像1

交流活動

5年生がリーダーとして、大活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/22 今日の給食

献立は、ハムチーズトーストサンド、ポークビーンズ、コーンサラダ、いちご、牛乳です。校長室での会食は今日から6年3組です。給食とは離れますが、オリンピックの話題沸騰の昨今です。先日、区内のある小学校の副校長先生が、「担任したかつての教え子がモーグルで銅メダルを取りました」とうれしそうに話していました。個人技だけでなく、チームの力でも勝利を上げたスピードスケートもすばらしいです。出でよ、未来のメダリスト。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

家庭科「家族と ほっとタイム」の授業です。刺しゅうをしているところです。
画像1 画像1

4年生 授業風景

社会科の授業です。新宿区にはなぜ染物屋が多いのか。なぜでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年5組図工の授業

カッターの使い方を復習しています。
画像1 画像1

6年2組理科の授業

水溶液の性質。塩酸に入れた鉄やアルミニウムがどうなったかを実験で調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

6年生のあいさつの号令に続いて、今日は集会委員会による新校舎クイズで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告