祝賀会に向けて

3月2日(土)の新校舎落成記念祝賀会に向けて、学校運営委員の皆さんと教職員がコラボ。会場の横看板を作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 今日の給食

今日は大根サラダにカリカリの油揚げがトッピングされています。食感が楽しい一品です。野菜のポタージュには7種類の野菜が入っています。身体に良さそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

社会科の授業で調べてきたことを、ブースを作って発表しています。
画像1 画像1

4年生 授業風景

ビブリオバトルに挑戦です。
画像1 画像1

校長室

昼休みの風景です。
画像1 画像1

6年生 百人一首大会

体育館に全員が集まり、真剣勝負です。
画像1 画像1

2月21日 今日の給食

今日はミュージックフェスタなので、手早く食べられるコロッケバーガーです。
ミュージックフェスタの歌と演奏も素晴らしかったのですが、今日の給食のポトフの味もとても素晴らしかったです。どちらも感動しました。多分、私が今まで食べたポトフで最高だと思います。感動に浸りながらミカンをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エンディング

児童鑑賞日は終了です。
今日も素晴らしかったけど、明後日の保護者鑑賞日には、更に磨きのかかった歌と演奏を披露します。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校合唱

未来へつなげ
画像1 画像1

6年生

歌 : 絆
合奏 : 歌劇カルメンより闘牛士第1幕前奏曲
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

歌 鳥になって、合奏 ソーラン節
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

歌 いつまでも伝えたい、合奏 キセキ
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

合奏 ソラシド・マーチ、歌 たんぽぽ
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

歌、こころをひとつに 、合奏、夢をかなえてドラえもん
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

夕焼け小焼け と 「あ」のうた です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミュージックフェスタ

山野小学校三大フェスタ、今年度最後のミュージックフェスタが始まりました。
画像1 画像1

2月20日 今日の給食

今日は青椒肉絲丼と、豆腐と玉子のスープです。
今日は中華です。青椒肉絲丼は中国には無いと思いますけど。
豆腐と玉子スープ、玉子がふわふわで美味しいです。
「2月20日 今日の給食その2」で調理の様子をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 今日の給食2

三色のピーマンを丁寧にせん切りしておます。総量26キロ!

今日は、3つの釜を使って炒めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 今日の給食

今日は、カレーうどん、ゆかり和え、りんごのヨーグルトケーキです。
カレーうどんは、かつおだしの「おそばやさんのカレー」の味つけで美味しいです。うどんが全く見えないほど野菜が乗っていて、何のどんぶりか分かりませんでした。カレーの汁が飛んで服に付かないように、気をつけていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

社会科の授業です。発表に向けて、グループで発表原稿などを練っています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告