11/23 大蔵総合運動場・陸上競技場開所式〜1

23日(土)小雨の降る中、大蔵総合運動場陸上競技場開所式・オープニングイベントが開催されました。大蔵総合運動場は、毎年6年生の連合運動会の会場にもなっている場所です。2020東京オリンピックでは、アメリカ選手の練習場となることから、アメリカ大使館関係者の方や海外のマスコミの方も開所式にお見えになっていました。
その開所式の中で、山野小学校4年生以上70人のダンスチームが、「おーい世田谷」のダンスを披露させていただきました。当初フィールドの芝生でダンスという予定でしたが、雨天のため、屋根付きスタンドの最前列が舞台となりました。来賓の方々の目の前です。出番を待っている間、緊張の様子でしたが、踊り始め会場から手拍子をいただくと笑顔で伸び伸びと踊ることができました。
雨の中参加してくれたダンスチームの皆さん、引率してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/23 大蔵総合運動場・陸上競技場開所式〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キレのいいダンスは、会場からたくさんの拍手をいただきました。

11/23 大蔵総合運動場・陸上競技場開所式〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスが終わった後は、陸上選手の皆さんをお迎えしてのイベントです。選手入場の花道を山野小学校ダンスチームが作りました。イベントでは、車いすマラソン選手の走りやハードル選手の走りを見せていただいたり、飯塚翔太選手からバトンパスについての話をうかがい「サムライポーズ」まで見せていただいたりしました。

11/22 金曜日の6時間目は

金曜日の6時間目は、委員会活動かクラブ活動の時間です。今日は、クラブ活動の時間でした。
大道芸クラブと、料理クラブの様子をご紹介します。料理クラブ、今日のメニューは、ホットケーキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 3年生外国語活動

色と形の学習です。色や形の言い方を学習した後、教科書の絵の中から先生が言っている形の上に指を置きます。
brown square、yellow triangle など、発音に集中して聞いています。
最後は楽しく、動きをつけて歌の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 4年生図工「ほると出てくる不思議な花」

木版画の様子です。彫るところ、残すところを考え彩色の見通しをもって彫ります。みんな版木に顔を近づけ、集中して彫刻刀を動かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 雨の日の昼休み

朝からの冷たい雨です。外で遊べなくて残念。でも山野の子どもたちは、仮設校舎時代から限られたところで上手に遊ぶこともできます。
校長室にも遊び道具がいくつかおいてあります。学年関係なく仲良く遊ぶ様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 今日の給食

今日はオリ・パラ給食ということで、パラオ共和国のメニューでした!
山野小学校では、2020年開催の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、世界の料理について知ったり、日本の料理について改めて見直したりするため、学期に一回程度「オリ・パラ給食」を出しているのです。

メニューは、ウドン入りベルダックル、パラオサラダ、タロイモ風コロッケ、牛乳でした。
「ウドン」と聞けば、太めの白い麺を想像されるのではないかと思いますが、実はこの「ウドン」は日本語ではなく、パラオ語なんです!なぜカタカナで書いてあるのかな、と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。
パラオで「ウドン」とは「スパゲッティ」の麺を指すのだそうです。これは驚き。ちなみにベルダックルとは魚のスープのことで、このスープにウドン(スパゲッティ)を合わせて食べました。

他にも、日本語由来と思われる外来語が、パラオ語にはあるようです。栄養士さんが毎日書いてくださっているピンクの紙にもいくつか書いてあるので、興味のある方は調べてみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 集会

6年生代表がリードして、全校児童元気の良いあいさつで始まりました。今朝の児童集会は、集会委員によるゲーム集会「フェスタクイズ」です。自分の考えたことをインタビュー形式でみんなの前で答えた後、正解が発表されます。マイクを通して自分の考えを発表したくて、たくさん手が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 ロング昼休みー1

朝は、今季一番の冷え込みだったそうですが、昼休み頃、陽だまりはぽかぽかでした。外で体を動かした後は汗ばむほどです。この時期、脱ぎ着をして体温調節できる衣服だとよいかと思います。胃腸炎症状の欠席・早退が、各学年数人います。どうぞお大事になさってください。
学校では、外から帰ったら手洗い・うがい、休み時間は教室換気、を徹底しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 ロング昼休みー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やまのの山は相変わらずの大人気です。

11月21日 今日の給食

今日は、チャーハン、麻婆豆腐、中華スープ、牛乳です。
中華ですが、組み合わせが珍しいですね。最近は、チャーハンに麻婆豆腐を乗せた、麻婆チャーハンというのもあるみたいです。
麻婆豆腐を日本に普及させたのは、中華の鉄人、陳建一さんのお父さんの陳建民さんだそうです。陳さんは四川出身の料理人でしたが、日本人に食べやすいようにアレンジしたので、一般家庭にも広まったとのことです。四川飯店の麻婆豆腐は、とても美味しいですよね。本場四川の麻婆豆腐は、豆豉(とうち)という黒豆を発酵させた調味料を使いますが、日本では入手しにくいので、代用品として八丁味噌を使ったそうです。給食の麻婆豆腐も、とても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 砧の学び舎小中合同研究会ー1

今日の午後は、砧の学び舎小中合同研究会がありました。砧小学校、明正小学校、山野小学校に小中の先生方が分かれ、授業を通して学ぶ研究会です。
山野小学校では、英語、社会、図工の授業がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 砧の学び舎小中合同研究会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の後は、教科ごとに分かれて、授業や教科の学習についての協議会です。小学校の先生からだけでなく、中学校の先生からもご意見をいただきます。小中連携して、この地域の子たちのために学びを深めました。さっそく明日からの授業に生かしていきたいと思います。

11月20日 今日の給食

今日は、ガーリックトースト、秋色クリームシチュー、みかん、牛乳です。
しめじ、さつまいもが秋の味覚なのですね。でも、産地を見ると、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもが北海道産です。これらも、北海道では秋に収穫される野菜なのです。シチューの中のさつまいもが黄色いので、「あっ、きいろクリームシチュー!」なのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 フェスタ後片付けー1

やまのフェスタでは、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきましてありがとうございました。それぞれのご家庭で、本番までの苦労話や、当日の様子など話題に上ったことと思います。温かいご支援、ご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
休みが明けて、今日は5年生が、体育館や多目的室の復旧をしました。クラスごとに分担して担任の先生の指示のもとよく動き、あっという間に元通りになりました。
5年生のみなさん!ありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 フェスタ後片付けー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とにかくよく働きます。頼んだことも「はーい」という気持ちの良い返事とともに、一人ではなく何人も飛んできて仕事をします。

11月19日 今日の給食

今日は、さつまのおいもごはん、小あじのねぎだれからあけ、豚汁、牛乳です。食材の入荷の都合で、「小いわし」から「小あじ」に変更になりました。
今日は「本でランチ」、絵本「さつまのおいも」から、「さつまのおいもごはん」です。もちごめを使っているのでごはんが柔らかくて、ホクホクのおいもの食感がとても良いです。
「さつまのおいも」は、中川ひろたかさんと村上康成さんコンビの作品「ピーマン村の絵本たち」全12巻の1つです。このシリーズは、1月から12月までの行事などを絵本にしたもので、おもしろい話がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 やまのフェスタエンディング

今日は5・6年生参加のエンディングでした。
5年生は6年生からバトンを受け取り、伝統を引き継ぐとはどういうことかを日々考えながら過ごしてほしいです。そして6年生は、もっと5年生に伝えることはないか考えながら、そして中学校に行ったら何に挑戦したいか希望をもって過ごしてほしいです。
6年生の終わりの言葉には涙が出る思いでした。
(ご多用の中いらしてくださった前校長先生は、6年生のエイサーを涙して見ておられました)

小道具、大道具、衣装つくり、演技の指導などに来てくださったフェスタボランティアの皆様。家で朝練習に気持ちよく送り出してくださったり、つらいときに励ましてくださったりいつも子どもに寄り添ってくださる保護者の皆様。
たくさんのご支援・ご協力ありがとうございました。
山野フェスタ最高でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 お弁当タイムー1

楽しいお弁当タイムです。
今日は少しゆっくり、お弁当の時間がとれたようです。
演目が終わってホッとしている低学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学年通信

各種おしらせ

PTAだより

学校経営

学校評価

学校運営委員会報告

ダウンロード