生活科の授業の様子

ミニトマトの苗を触ったり、においをかいだりして、気が付いたことをみんなで発表しました。気付いたことがみんな違っていて、友達の発表を聞いて「なるほど〜」など声をあげて感心していました。とても温かい雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業の様子

4年生の様子です。

「夢のみちポスター」の完成を目指していました。出来上がって先生に見せたら「わぁ!きれい!」と感動していました。夢いっぱいのポスターです。描き上げてわくわくした気持ちになったでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の様子

2年生がミニトマトの苗を植えていました。丁寧に苗を土に植えました。土のお布団をやさしくかけました。

もうすでに青い実がなっていましたが、苗を大きくするために実はとってしまいます。小さな青い実をうれしそうに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタの練習の様子1

4年生の様子です。
『U.S.A2022』です。ダンスをしてから玉入れをします。
みんなノリノリ♪とっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタの練習の様子2

2年生の様子です。
リレーの練習をしていまいした。走る順番を自分達で話し合って決めました。どのクラスも集まってしっかりと話し合って決めることができました。そして、バトンパスやり方を覚えました。2年生にとってとても難しい動作ですが、みんながんばって取り組んでいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタの練習の様子3

2年生の「ランドビ→」です。
ゴールを守ったり、ボールを持って走ったりとよく考えながら行っていました。チームの作戦が決め手です。チームワークを高めてがんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 今日の給食

今日は、ごはん、さわらのコチジャン焼き、野菜の磯あえ、根菜のみそ汁、牛乳です。
コチジャン焼きは、唐辛子の香りがするけど、それほど辛くはありません。コチジャンに似ている味噌で、トウバンジャンがありますが、コチジャンは韓国発祥で米が原料、トウバンジャンは、中国発祥で豆が原料です。韓国産のさわらに合うのはどっちじゃん?コッチジャン。でも、トウバンジャンでも美味しいと思います。
「今日は給食当番じゃん。」という人も、コチジャンを味わってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 今日の給食

今日は、ごはん、イカのかりんとう揚げ、野菜のからしあえ、かしわ汁、牛乳です。
かりんとう揚げ、からしあえ、かしわ汁、今日は「か」で始まるメニューです。イカにはタウリンという成分が含まれています。栄養ドリンクに入っているやつですね。疲労回復だけでなく、コレステロールの吸収を抑える作用もあるそうです。
タウリンが、たうりんなくならないように、たくさん食べたいです。
からしあえは、名前からして辛そうですが、辛くはありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 今日の給食

今日は、ごはん、家常豆腐(ジャージャンとうふ)、ごま塩ナムル、牛乳です。
ジージャン豆腐は、家常と書くので、日常的な家庭料理なのでしょうか。四川省の料理のようですが辛さは無いので、ジャンジャン食べられます。ジャンジャンといえば、先日、友人と昔の渋谷について話した時に、山手協会地下にあった小劇場「ジャンジャン」の話で盛り上がりました。当時はお金と暇が無く、あまり行けませんでしたが、ジャンジャン行きたくなる場所でした。
ごま塩ナムルもとても美味しいです。ナムル、モナムール!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 図書室の掲示物

図書室は子供たちにとって
落ち着く場所です。

図書室内の本の整理だけではなく
外側もこのようにたくさんの工夫を
凝らしてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 ロング朝遊びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生が鎌倉へ遠足へ出かけたため、
1G、2G共に
4年生、5年生の2学年で広々と遊んでいました。

5/9 算数の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の算数です。
「二つの量の変わり方」の学習です。

□、△を使って立式をします。
かなり難しい単元です。
がんばって取り組んでいました。

5/9 習字の学習の様子

4年生の様子です。

筆の持ち方や紙の押さえ方など、基本をしっかりと確認していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 今日の給食

今日は、バタートースト、キャベツのクリーム煮、オレンジ、牛乳です。
私は金曜日がお休みなので、とても長い連休でした。朝食のバタートーストを食べながら、今日の給食は何かなと、とても楽しみでした。学校に来て献立を見たらバタートースト…。まあ、給食のトーストは美味しいですし、私の好物のキャベツのクリーム煮もあるので良いか。
キャベツのクリーム煮は、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、マッシュルームに、豚肉まで入っているので、濃いめのシチューという感じ。クリーム煮だけに、トーストをクリームに漬けていただくと、とても美味しいです。オレンジもあるので、俺んちの朝食よりずっと豪華でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年鎌倉遠足 大仏

ハイキングコースを抜けて、大仏に着きました。日差しの中、記念写真を取りました。大仏のスケッチも忘れずにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年鎌倉遠足 源氏山公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
住宅地を抜け、寿福寺からハイキングコースに入りました。ほぼ予定通り源氏山公園に着きました。お弁当タイムです。トンビにとられないように、緊張しながらのお昼でした。

6年鎌倉遠足

鶴岡八幡宮に無事つきました。注意事項を確認して、くじの順番に出発です。天気は曇り。ちょっと肌寒いですが、雨が降りそうな気配はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 スポーツフェスタの練習1

2年生の様子です。

学年で集まったときにも、しっかりと話を聞くことや整列することができていて、グッと成長を感じます。

準備運動の「チキバババー」では、元気いっぱいに踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 スポーツフェスタの練習2

2年生の全員で行う種目「ランドビ→」です。

今日は、ルールを知り、やり方を覚えました。始めは、難しそうでしたが、やり方が分かると友達と声を掛けあって、連携プレーをしている子もいました。

先生から「正々堂々とプレーすること。じゃないと楽しくなってしまいます。」という話がありました。競い合う相手がいるからゲームができることを学んでいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 スポーツフェスタの練習3

ゲームの後には、ルールなどで困ったことはないか確認をして、ルールの修正をしました。

クラスによっては、作戦を考えていました。これから、もっと楽しくなっていきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

学校運営委員会報告

同窓会