6年生からのプレゼント

6年生からたくさんのプレゼントが届きました。

1枚目の写真は、6年生が作成した時間割カードのプレゼントを教室に届けてくれたところです。
2枚目の写真は、折り紙で作った「うさぎ」を校内に飾ってくれたものです。
3枚目は、6年生の感謝のメッセージです。

6年生の気持ちが全校に届いて、みんな温かい気持ちになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生達の勉強会

山野小の教員が講師となって、先生方の勉強会を行いました。

これまで行ってきた実践や教材を紹介してくださいました。そして、子供たちが楽しめるゲームを先生達が体験しました。

子供たちがより楽しく毎日を過ごせるように、先生達も学び合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

60周年記念航空写真 デザインアンケート

60周年に向けた航空写真のデザインを全校に募集したものを代表委員さんが5枚に絞ってくれました。

ロイロノートのアンケート機能を使って、5枚のデザインの中から1つ選んで送信します。すると、全校児童の中でどのデザインが多いのか、グラフで分かります。

さて、どのデザインに決まるのでしょうか。結果の発表は、新学期です。お楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年体育〜長なわ大会〜

2年生の学年お楽しみ体育で、長なわ大会が行われました。

各クラスで話し合って決めた目標回数を目指して、どのクラスも真剣に本気で一生懸命 挑戦しました。みんなで頑張りました!!

結果は・・・
残念ながら、どのクラスも目標回数にはとどきませんでした。けれど、実行委員さんが各クラスにがんばったで賞のメダルをくれました。長なわのチャレンジを通して、クラスの団結力は高まりました。そして、仲間と一緒にがんばる楽しさを知ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日 今日の給食

今日は、穴子のお祝いちらしずし、春のすまし汁、野菜のごまみそあえ、牛乳です。
卒業と進級をお祝いして、お祝いちらしずしです。
穴子をいただきながら、6年生を、「ああ、なごりおしい。」と、思いました。穴子、美味しいです。
春のすまし汁には、「祝」の文字入りのなるとが入っています。このなるとは、良い思い出になると思います。
令和4年度の給食は、今日で終わりです。新年度の給食は、4月10日から始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空コンサート

今日は、山野小合唱団による
青空コンサートが体育館にて
開かれました。

全員合唱もあり
学年ごとの合唱もあり
そして、最後は、卒団生や教職員も
一緒に校歌を歌い
和やかなひとときを過ごすことができました。

歌声は本当に心を癒してくれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、在校生代表として
卒業式当日に参加します。

会場には紅白幕が張り巡らされ
本番さながらです。

演奏をするだけでなく様々な作法も
求められ、6年生のために
本当によく頑張っています。   

学級活動の様子

2年生の学級活動の様子です。
「なりたい3年生」について考えました。
なりたい姿を考え、「今できること」をみんなでアドバイスし合いながら考えました。最後は、みんなの前でやろうと決めた一つを発表しました。
残り少ない2年生の日々ですが、決めたことをできるよう応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会の様子

代表委員会の活動の様子です。
60周年に向けた航空写真のデザインを全校に募集しました。
何枚かに絞るために一生懸命話し合っています。
明日から絞った中から全校にアンケートを取ります。
そのデザインになるか・・・こうご期待です!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生お楽しみ企画 5

6年生の企画「クラス対抗ドッジボール」
2年生の決勝戦です!!どのクラスも真剣に挑んできました。決勝戦でも白熱した戦いでした。決勝を制したのは・・・

5組でしたー!!勝利が決まって、跳び上がって喜んでいました。6年生が賞状も準備してくれていて、5組のMVPの子が賞状を受け取りました。

素晴らしい企画をしてくれた6年生。本当に本当にありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

体育館でドッジボール大会が行われているちょうどその時、校庭では、2年生が長なわ跳びの練習をしていました。どのクラスも真剣そのもの。なぜこんなに夢中になっているかというと、明日、「2学年長なわ大会」が開催されるのです。

自分たちが立てた目標回数を超えるためにみんな一生懸命取り組んでいました。まさに「一致団結」です。

さぁ、新記録目指して頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日 今日の給食

今日は、かきたまうどん、野菜の浅漬け、フルーツ白玉、牛乳です。
1月から続いていたリクエスト給食、ついに第1位です。1位がうどんですか。私もうどんは好きですが1位とは…。
リクエスト給食は、第10位から始まったのですが、10位は五目うどん、野菜の浅漬け、チーズケーキでした。今日のメニューと似てますね。1位と10位の差は、フルーツ白玉とチーズケーキの差なのでしょうか。
かきたまうどんをいただいた後で、書きたまった書類の整理をしようと思います。
今年度の給食は、月曜日でおしまいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業の様子

1年生の様子です。

「いいこといっぱい1年生」
1年間を振り返って、楽しかったことや出来るようになったことを作文に書きます。国語の学習の総まとめです。

ひらがなを1文字ずつ、習っていた1年生が、自分自身のことを作文に書けるようになりました。1年間の子供の成長は、本当にすごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 自由な時間

授業で学習することが終わって、10分余っています。さて、どうしましょう。
先生が「何がしたいかな。」とみんなに問いかけました。すると「ぼくは、本を読みたいです。」「私は、漢字の勉強をしたいです。」と自分がしたいことを答えていました。
「みんな、自分がしたいことは決まったかな。」と先生が確認してから、それぞれが自分の席でできることを始めました。

自分のしたいことを自分で決めて、それを行う・・・
1年生の時から、自己決定をしていくことは、とても大事だと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生お楽しみ企画 4

6年生が考えたお楽しみ企画 2年生へは「クラス対抗ドッジボール」でした。とても速いボールの投げ合いでした。みんなとっても楽しそうでした。

決勝戦は、明日です。どのクラスが勝つのでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業の様子

3年生の様子です。

フラフープを使っていろいろな動きをしていました。フラフープを転がして、素早く体をかがめて、輪の中を通り抜けていました。先生が、輪をくぐれる子を見て、「うまい!頭が低くくていいね!」と動きのポイントを大きな声で言って、周りの子に広めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 今日の給食

今日は、キムチチャーハン、ジャンボぎょうざ、にら玉スープ、牛乳です。
ジャンボぎょうざは、リクエスト給食には入りませんでしたけど、人気の高いメニューです。私も大好きで、常日頃からパリパリの皮をセーヌ川のほとりで、食べたいと思っています。
にら玉スープには大量の玉子が入っていて、最近の玉子事情が気になっちゃいます。
辛さ控えめのキムチチャーハンをいただき、仕事の辛さも控えめに感じられるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の図書の時間

どの学級も最後の図書の時間を迎えています。
本を返却したら、もう借りることができないため、じっくりと本を読む時間になります。

司書の先生が「山野小の本が全部返ってくるから、図書室の本棚がいっぱいになりますよ。みんなが大好きな本のシリーズも全巻揃います。楽しみにしてくださいね。」とおっしゃっていました。

本を借りることはできませんが、休み時間など、図書室を利用することはできます。まだまだ、楽しむことはできますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業の様子

6年生の様子です。

「篆刻(てんこく)」の様子です。篆刻とは、印章を作成する行為をいうそうです。自分の名前のデザインを石に掘っていました。石を削って、磨いて出来た自分の印章。とても大事そうにしていまいした。

出来上がって印章を押してみると、赤いきれいな印が写りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式に向けて 1

1年生が入学式に向けての準備を始めました。

校内に飾る「桜」を作っていました。型を丁寧に切り、しっかりと糊付けしていました。きれいに出来てとても嬉しそう。心を込めて作っていることが、出来上がりの美しさに表れていました。

新年度、校内で見つけたら、それは、1年生が作ったものです。その頃には、立派な2年生になっていますね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

学校運営委員会報告

同窓会