音楽出前授業

今日は、1、2、3年生対象の音楽出前授業が開催されました。ブリッツフィルハーモニックウインズによるコンサートです。
生演奏と楽しいお話に、皆目を輝かせながら見入っていました。思わず身体が動いている子もたくさんいました。
楽団の皆様、本当に楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 今日の給食

今日の給食は、マーボーやきそば、にらたまスープ、なし、牛乳です。まずは、ふわっとろ の卵とシャキッとしたにらの食感を堪能した後、マーボーやきそばをいただきました。豆腐 と麺と麻婆のあんが三位一体となり口に広がりました。麻婆豆腐とご飯の相性もいいけど、 やきそばも相性抜群なことを発見しました。マーボーやきそばもイケメンです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日_今日の給食

今日は、カラフルピラフ、トーフミートグラタン、白菜スープ、牛乳です。
トーフミートグラタン、とうふから見ても、近くから見ても、普通のグラタンですが、チーズの下は、とうふがいっぱいでした。
カラフルピラフをいただきましたが、今日は雨が午後からふる様子は無さそうです。
冬野菜、白菜のスープです。白菜には高血圧予防になるカリウムや骨粗鬆症予防になるカルシウム、免疫力を高めるビタミンCなどが入っています。白菜の栄養で、百歳まで元気で過ごしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日_今日の給食

今日は、鰯の蒲焼丼、赤だしのみそ汁、野菜のおかかあえ、牛乳です。
今日、10月10日は「いわしの日」だそうです。「今日のこんだて」で、やまのんに、言わしちゃってます。
蒲焼丼は、鰯に味が染みて、とても美味しいです。濃いめの味が好きな私には、少しタレが足れない気がしますが、このくらいの方が、たれもが美味しく食べられる味なのですね。
赤だしのみそ汁の具は、豆腐とわかめとねぎだし。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室ふじやま5

村めぐりの代わりに村の会堂で箸作りをしました。材料は、村の間伐材です。やすりで削りながら作りました。みんな、無心になって削っていました。11時過ぎには次の学校が到着したため、ビレジの食堂で室内レクをして、お昼を食べました。平日にも関わらず田園プラザは人手が多く、時間を調整しながらみんなで土産を買いました。なかのビレジ組とふじやまビレジ組でだいぶ時間差がでてしまいましたが、帰校まで今しばらくお待ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室ふじやま4

川場村は、朝からあいにくの雨模様です。ビレジ内の村の会堂で朝会を行いました。朝食で、川場村の名産品、りんごとヨーグルトをいただきました。とっても美味しかったです。その後、各班ごとに部屋を整えて閉室式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場 箸づくり

帰りの支度を済ませてから、箸づくりを始めました。
2種類のかみやすりを使って、間伐材を箸の形に削っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場 朝食

ビレジの食堂での朝食です。
食事係が準備をがんばってくれています。
川場の野菜とお米が美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場 朝会

夜中から降り始めた雨が降っています。
屋根付き広場で朝会をしました。
今日は、村めぐりをあきらめて、箸づくりとレクを行うことにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室ふじやま3

飯盒炊爨は、どこの班もカレー、ご飯ともに上手にできました。飯盒で炊いたご飯のおこげもまた、美味しかったです。マスつかみでとったマスの塩焼きも一緒にいただきました。みんな、よく食べていました。使う前と同じ状態に戻すため、かまどの掃除や飯盒、鍋洗いもみんなで協力して頑張りました。その後、キャンプファイヤー係が中心となって、火の点灯儀式やゲーム、ダンスを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日_今日の給食

今日は、ごはん、鶏のチリソース、春雨の中華いため、豆腐とわかめのスープ、牛乳です。
給食室特製のチリソース、鶏肉だけでなくご飯に乗せても美味しくいただけます。
鶏肉が大きめなので、箸ではちょっととりにくそうです。大きいまま箸で持ち上げると、皿の上に落としてしまい、チリソースが飛びちりそうす。鶏肉をスプーンで切り分けると良い感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年川場 キャンプファイヤー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームや歌で盛り上がりました。
キャンプファイヤー係さん、頑張りました!

5年川場 キャンプファイヤー

楽しみにしていたキャンプファイヤーです。
友情の火、情熱の火、希望の火を灯して、スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場 飯ごう炊さん2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手つきはたどたどしいですが、表情は真剣そのものです。
火の勢いも強くなって、おいしいカレーが出来上がりました。

5年川場 飯ごう炊さん

飯ごう炊さんの始まりです。
カレーの作り方と火のおこし方を補助員さんに教えてもらって、スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室ふじやま2

飯盒炊爨、カレー作りをしているところです。かまど係の人たちが頑張って火をおこし、ごはん係は、水が冷たい中、しっかりお米をといでかまどにのせました。カレー係の人たちも分担して野菜を切り、鍋に全ての食材を入れて火にかけています。美味しいカレーができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室ふじやま1

ふじやまビレジでも、開室式、お弁当を食べてマスつかみをしました。世田谷に比べて涼しいです。マスつかみが初めてで、マスが分からない人もいましたが、みんな集中してマスをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場 マスつかみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビレジに入り、避難訓練をすませた後、マスつかみをしています。
元気なマスにみんな苦労しています。

10月2日_今日の給食

今日は、きなこ揚げパン、秋色クリームシチュー、りんご、牛乳です。
10月になって、やっと秋らしくなってきたような気がします。今年の夏は長かった…。
きなこ揚げパン、給食室で揚げているので、揚げたてでとても美味しいです。教室でも、授業中に子どもたちの上げた手を見ることができます。
秋色クリームシチューの秋色は何色かな?コーンが入っていれば、「あっ、きいろ!」と、叫ぶのですが、今日のシチューにはありませんでした。
先週、相模原市の荻野パンの工場に見学に行きました。荻野パンといえば、あんぱんと揚げパンですが、あんぱんはお土産にして、揚げパンを食べました。昔ながらのコッペパンの揚げパンですが、小さめに作ってあるので、食べやすかったです。その後は、すぐ近くの服部牧場へ。箱根駅伝第50回大会で2区12人抜きの服部誠さんには会えませんでしたが、ジェラートを食べ、最後は宮ヶ瀬ダムでダムカレー。ダムカードを貰って帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年川場 なかのビレジに到着しました

予定より30分早く、なかのビレジに着きました。
天気は快晴。涼しい風が吹いています。
開室式を行ってお弁当タイムになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

学校だより

学校評価

学校運営委員会報告

ダウンロード

緊急時の対応