11月30日 今日の給食

今日は、ごはん、赤魚の香味みそ焼き、野菜のおひたし、玉ねぎのみそ汁、みかん、牛乳です。
赤魚というとアコウダイかなと思いましたが、アラスカ産なので、アラスカメヌケですね。色はあまり赤くないみたいですけど、脂がのって美味しい魚です。赤魚は、こう見えても香味みそ焼きです。野菜のおひたし、おひたしぶりにいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 今日の給食

今日は、そぼろごはん、香ばし麦みそのおみそ汁、牛乳です。
麦みそのみそ汁は、ほんのり麦の香りがします。香ばしくて、よろこうばしいかぎりです。そぼろごはんを箸で食べたら、ぼろぼろこぼれて、気もそぼろになってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 今日の給食

今日は、黒砂糖パン、マカロニグラタン、野菜スープ、牛乳です。
洋食ですが、その中に和ティストが入っています。黒砂糖パンの黒糖は、古くから琉球王国で生産されていました。野菜スープのだしは、かつおぶしです。かつおだし、洋食にも合うのだし。マカロニグラタンには、和ティストが無かろうに思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 今日の給食

今日は、ごはん、鯖のみそ煮、じゃがいもの煮つけ、水菜のすまし汁、牛乳です。
和食ですね。秋の鯖は脂がのって美味しい、と思いましたが、ノルウェーの鯖なので、養殖物でした。養殖の鯖が一年中美味しいのは、美味しい時期に収穫して、冷凍保存するからなのだそうです。脂が乗っているのをサバくから美味しいのか、と感心しつつ、水菜のすまし汁をいただいて、昼食をすましました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 今日の給食

今日は、わかめごはん、ねぎだれから揚げ(鶏肉・豆あじ)のっぺい汁、牛乳です。
わかめごはんは程よい塩味で、それだけで食べられちゃいます。鶏肉と豆あじのから揚げ、鶏肉が豆の味なのかと思ったら、魚の「あじ」でした。あじのある味付けです。ねぎだれの味付けが美味しいです。ねぎだれから揚げのレシピは、だれから教われば良いのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 今日の給食

今日は、チキンライス、れんこんチップスのサラダ、マスカット、牛乳です。
私が子どもの頃、我が家でャーハンといえばケチャップ炒めライスでしたが、チキンではなく魚肉ソーセージでした。最初にチキンライスを食べた時は、魚肉ソーセージの方が美味しいと思いました。でも、チキンとしたお店では魚肉ソーセージは使いません。
今日のマスカット、なんと高級ブドウのシャインマスカットです。粒が大きくて、とても美味しいです。皮は剥かないで食べてくだシャイン。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 今日の給食

今日は、うま塩焼きそば、たこ焼きポテト、にら玉スープ、牛乳です。
たこ焼きポテト、どんなだろうと楽しみにしていましたが、小麦粉の代わりにポテトで作ったたこ焼きで、中にたこが入っていました。なんと、2,600個も手づくりしたそうです。とても、うましおうな、うま塩焼きそば、残さず食べまうましおう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日 今日の給食

今日は、ビビンバチャーハン、トックスープ、みかん、牛乳です。
トックは韓国のお餅ですが、韓国語では最後の「ク」は発音せず「トッ」という発音になります。「炒める」が「ポクタ」で「炒めたもの」は「ポクキ」なので、トックを炒めたものが「トッポギ」です。韓国料理の好きな人からは「そんなことはトックの昔から知ってるよ。」と、言われちゃいそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日 今日の給食

今日は、和風ピラフ、ピザポテト、ジュリアンスープ、牛乳です。
ジュリアンスープは、野菜の千切りスープです。ジュリアンといえば、1,990年プリンセス プリンセスのバラード曲ですね。プリプリのギタリスト中山加奈子が叶わなかった恋を詩に書いたのだそうですが、切ない曲を思い浮かべながら、スープをいただきました。ジュリアン、トレビアン、残しちゃいやーん。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 今日の給食

今日は、梅おこわ、きりたんぽ汁、大根の香味漬け、みかん、牛乳です。
11月11日は、「ポッキー&プリッツの日」と思っていましたが、「きりたんぽの日」でもあるそうです。囲炉裏で焼いてる 4本のきりたんぽが、1が 4つに見えるということのようです。先日発行された区のお知らせ「せたがや」11月1日号に、11月10日が「無電柱化の日」と書いてありました。1が電柱で最後に0になるということです。無電柱化ちゅうか、何ちゅうか…。いずれも、かなり強引な気がしますが、それぞれが、going my wayということなのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 今日の給食

今日は、ごはん、家常豆腐、ごま塩ナムル、牛乳です。
家常は、ジャージャンと読みます。中国四川省の料理ですが、「家庭風の」という意味のようです。四川なので、本来は辛い料理なのかもしれませんが、給食のは辛くなくて美味しいジャン、と思いました。ジャンジャンいただきました。ナムルは、ご飯に乗せると、なまら美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/9 今日の給食

今日のメニューは、バタートースト、秋鮭のクリーム煮、りんご、牛乳でした。

栄養士さんからのメモにもありますが、クリーム煮には秋の味覚がたくさん入っていました!実りの秋は、おいしさも栄養もたっぷりで、嬉しくなってしまいます。

パンは火をとおすと耳の部分がサクッとなり、フワフワの中心部とのコントラストを味わえばたーくさん食べたくなるほどのおいしさでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月 5日 今日の給食

今日は、キムチチャーハン、春巻、豆腐とわかめのスープ、牛乳です。
今日の春巻は、中華だけど皮がフランス風というか、パリパリで、とても美味しいです。キムチチャーハンも調理していただいた給食室の方々の、優しいきむちが伝わってくる味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月 4日 今日の給食

今日は、〜本 で ランチ〜です。じいさんのいもおこわ、豆腐団子汁、みかん、牛乳です。
今日の本は、木村裕一さんの「いもさいばん」です。おじいさんが植えたさつまいもが夜中に盗まれるのですが、イノシシは、いもを育てたのは自然の土や太陽だと主張します。畑の作物を取られた、おじいさんの気持ちも分かりますが、動物たちが住んでいた場所に畑を作ったのだから、動物たちの言い分もわかる気がします。
人間の身勝手な行動を考えると、いもおこわをいただきながら、「おお怖っ」と思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 今日の給食

今日は、秋なすとミートソースのスパゲッティ、マセドアンサラダ、牛乳です。
葛城ユキのボヘミアンを思わせるような名前のサラダですが、マセドアンは角切りという意味です。秋なすとミートソースのスパゲッティ、気をつけないと、ミートソースがシャツに付くと、ナスすべが無くなります。
昨日のハロウィンは満月でしたが、その2日前の29日は、十三夜でした。今では殆どやる家は無いと思いますが、十三夜は十五夜と同じように、お供えをして、お月見をする行事です。満月じゃないのが、風流なのかな。



myMail iOS版 から送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告

ダウンロード

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

緊急時の対応

新1年生