3/23 今日の給食

今日は、“卒業&修了お祝い献立”ということで、お赤飯や人気の唐揚げ、デザートを取り入れました。今日で今のクラスのお友達や先生と一緒に給食を食べるのは最後になります。ぜひ、マナーを守って楽しい食事の時間にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/20 今日の給食

今日は、二色サンド、牛乳、ボルシチ、じゃがいものハニーサラダです。
みなさん、今年度の給食も今日を含めてあと2回となりました。準備や片付けは、クラスで協力してできましたか。給食当番の仕事は、責任をもってできましたか。好き嫌いせず食べることができましたか。マナーを守り、楽しく食事をすることができましたか。各自で1年間の給食を振り返り、まだ出来ていないことがあれば、あと2日間は出来るように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/19 今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、ほっけの一夜干し、菜花のからしじょうゆかけ、さつま汁、みかんです。
メモは、菜花についてです。菜の花の花やつぼみ、葉っぱ、茎を全てひっくるめて菜花といいます。菜花は、冬から春に変わり暖かくなり始めた頃に育つので、春が来たことを知らせる野菜として知られています。栄養としては、ビタミンCが野菜の中でもトップクラスといえるほどたくさん入っており、風邪の予防や肌を美しくする働きがあります。旬が短い貴重な野菜です。ぜひ、よく味わって残さず食べてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/18 今日の給食

今日は、ナン、キーマカレー、冬野菜のサラダ、デコポンです。
今日は、給食委員会によるリクエスト給食第5弾ということで“ナンとキーマカレー”を取り入れました。ナンとキーマカレーは、26クラス中9クラスがリクエストをし、主食の中では2番目に人気が高かったです。このナンやキーマカレーはもちろん、ビタミンたっぷりの冬野菜サラダもよく噛んで残さず食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/17 今日の給食

今日は、エビピラフ、牛乳、フレンチサラダ、肉団子入り春雨スープです。
今日は、給食委員会によるリクエスト給食第4弾ということで、“肉団子入り春雨スープ”取り入れました。このスープは、26クラス中7クラスがリクエストし、スープの中では、一番人気でした。鶏ガラスープに野菜や肉団子、椎茸のうま味がぎゅっとつまっていて、春雨やたけのこ、肉団子などの様々な食感も楽しめます。残さず食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/16  今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、みそかつ、野菜のレモン醤油かけ、わかめ汁、いちごです。
メモは、バランス良く食べるための方法のひとつ、“三角食べ”についてです。三角食べとは、ごはんを一口食べた後は、おかずを一口、その次は汁物をというように、料理をそれぞれ少しず食べ進めていく方法です。この三角食べは、それぞれの料理を均等に食べ進めていくので、もし途中でお腹がいっぱいになっても、栄養のバランスが整いやすいです。また、口の中でちがう料理が合わさったときの味を楽しむこともできます。一品ずつ食べ終えていく“ばっかり食べ”ではなく、三角食べを意識してバランス良く食べる習慣をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、ぶりの照り焼き、糸寒天と野菜の和え物、のっぺい汁、せとかです。
メモは、せとかについてです。せとかは、清美オレンジとアンコールというオレンジ、そしてマーコットというオレンジを合わせてできた種類です。濃厚な甘さと、たっぷりの果汁で、皮が薄く、手でむける、種が無いというすばらく条件が整っていることから“幻のオレンジ”ともいわれるそうです。今日のせとかは、農薬をほとんど使っていないため、皮が茶色くなったりしていますが、中身は全くもんだいありません。この茶色が安全の証です。手でしっかりむいて食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/12 今日の給食

今日は、パインパン、牛乳、スペイン風オムレツ、ピクルス、ミネストローネスープです。メモは、食材クイズ私はだれでしょう(難問編です。)
ヒントは
1.私は、ピクルスに使われていますが、お皿に姿はありません。
2.私は、香り付けや臭み取りとして洋食でよく使われます。
3.私は、ペラペラのうすい身体をしていますが、粉状にされることもあります。
4.私は、日本語では、「月桂樹」という名前がついています。
みなさんは、私の名前を知っていますか。さて、私は、だれでしょう。
その答えは・・・

3/11 今日の給食

今日は、わかめごはん、牛乳、豆入り筑前煮、パリパリサラダです。
今日は、給食委員会による“リクエスト給食第3弾”ということで、“ぱりぱりサラダ”を取り入れました。このサラダは、26クラス中23クラスがリクエストし、主食、主菜、副菜、汁物全ての中でも一番人気でした。おいしく残さず食べてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/9 今日の給食

今日は、給食委員会によるリクエスト給食第2弾ということで、“森のチャウダー”を取り入れました。森のチャウダーは、26クラス中6クラスがリクエストし、汁物の中では、2番目に人気でした。しめじ、エリンギ、マッシュルーム3種類のきのこのうま味がぎゅっと詰まったチャウダーです。きのこは、現代の食生活では不足しがちな食品となっているので、みなさんからこのチャウダーがリクエストされ、給食室も嬉しく思っています。残さず食べてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/6 今日の給食

今日は、ソース焼きそば、麦茶、コーン団子、いちごです。
今日は、6年生を送る会縦割り交流給食です。この縦割り班で給食を食べるのは、最初で最後なります。ルールを守って楽しい食事会にしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 今日の給食

今日は、シシジューシー、牛乳、ナムル、フォー・ガー、清見オレンジです。
今日の献立は、3つの国の料理が組み合わせてありますが、何がどこの国の料理かわかりますか。ジューシーは、沖縄で作られる料理なので、日本の料理です。ナムルは、お隣の韓国の料理です。フォーは、ベトナムの料理です。豚肉と昆布のだしがきいたジューシー、ごま油をたっぷり使うナムル、鶏がらスープに隠し味のレモンを入れるフォーと、それぞれ味付けが特徴的なので、よく味わって食べてください。特にフォーは、1月の給食で出したものよりも本格的な味に仕上げています。いかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/4 今日の給食

今日は、黒糖きなこ揚げパン、牛乳、ハムと大根のサラダ、ポトフです。
今日は、以前、給食委員会が各クラスにアンケートをとったリクエスト給食ということで、“揚げパン”を取り入れました。揚げパンは、26クラス中、13クラスがリクエストしていました。味付けは、ココアやきなこ、ごまと様々だったので、思い切って新しい味“黒糖きな粉揚げパン”にしました。黒糖とは、黒砂糖のことです。黒砂糖は、白砂糖と違い、サトウキビの汁をそのまま煮詰めてつくるので、独特の風味やコクがあり、鉄分などの栄養も入っています。お味はいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2 今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、乾物あえです。
3月に入り、あと1ヶ月で今年度の給食も終わりです。この1ヶ月は、改めて準備や片付けの仕方や給食時間の過ごし方、食事のマナー、好き嫌いなどについて考え、一年間の自分を振り返りましょう。そして、まだ努力が足りないと思うことがあれば、この1ヶ月間で少しでも良くなるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/27 今日の給食

今日は、グラタン、牛乳、ツナサラダ、トマトと卵のスープです。
メモは、グラタンについてです。現在は、日本でも知らない人はいないほど、なじみのある“グラタン”ですが、どこの国の料理か知っていますか。グラタンは、フランスの料理で南東部にあるドーフィネという地方で生まれました。グラタンとは、フランス語で“焦げ目をつける”という意味の“グラティネ”という言葉に由来しており、グラタンという名前がつくものには必ず焦げ目をつけるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/26 今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、豚肉と大根のうま煮、パリパリサラダ、ぽんかんです。
メモは、ごはんについてです。和食の最大の特徴である“ごはん”ですが、みなさん、毎日味わって食べていますか。ごはんは、同じごはんでも、お米の種類や産地によって味や香り、食感などがちがってきます。みなさんがいつも給食で食べているのは、岡山県でつくられている“きぬひかり”という種類のお米ですが、今日は、新潟県で作られた“こしひかり”にしてみました。おかずとの相性はもちろんですが、ごはんそのものの味や香りにも注目して食べてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/25 今日の給食

今日は、かき揚げ丼、牛乳、わかめの酢の物、けんちん汁です。
このかき揚げには、小えびやごぼう、春菊、にんじんなど、味や香り、食感が楽しめる6種類の食材が入っています。かき揚げをごはんにのせ、タレをかけて、かき揚げ丼にしていただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24 今日の給食

今日は、フレンチトースト、牛乳、ビーンズシチュー、ごぼうチップサラダです。
今日は、給食室からみなさんへのお願いです。昨日、給食の片付けのときに、3階のワゴン置き場にあったワゴンに割れたお皿がそのままのっていました。破片がたくさん床に散らばっていたので、教室での片付けに間に合わず、ワゴン置き場で片付けているときに割ってしまったものだと思われます。食器を割ってしまった時は、必ず、近くの先生や調理員さんに声をかけてください。割れた物をそのままにしておくと、けがの原因にもなり、とても危険です。そして、お皿に限らず物を大切に、丁寧に扱うことを日々心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/23 今日の給食

今日は、きのこごはん、牛乳、ししゃもの唐揚げ、そうめん汁、いちごです。
メモは、ししゃもについてです。みなさん、ししゃもは、ひらがなで書かれることが多いですが、実は、漢字3文字でも表すことができます。どのような字を書くか知っていますか。ししゃもは、漢字で「柳」に葉っぱの「葉」に「魚」と書きます。この字が当てられた由来のひとつに、ある伝説があります。それは、「昔、ある民族が、鮭が捕れずに困って神様にお願いをしたところ、柳の葉が落ちて魚(現在のししゃも)になった。」という伝説です。ここから「柳葉魚」の漢字が使われるようになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/20 今日の給食

今日は、アップルトースト、牛乳、カラフルサラダ、ヌードルスープです。
今日は、ミュージックフェスタの前日ということで、喉の調子を保つ効果のあるはちみつを使ったアップルトーストです。残さず食べて、明日には美しい歌声音色を響かせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31