2月2日 今日の給食

今日は、ツナピラフ、豆腐のナゲット、ジュリアンスープ、牛乳です。
ツナピラフは、ケチャップ味です。チキンライスのツナバージョンなので、シーチキンライスですね。なかなか、オツなピラフです。
豆腐のナゲットは、洋風なのか和風なのか。とうふうでした。給食室で、2500個も手作りしたそうです。私なら、途中で嫌になって、ナゲットばしたくなると思います。
ハニーマスタードソースが美味しいです。作り方をマスターして、「私にも作れマスター」とか言ってみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 今日の給食

今日は、チャーハン、カリカリお揚げの中華サラダ、ワンタンスープ、牛乳です。
今日は中華です。リクエスト給食ではありませんが、チャーハン、ワンタンスープ、春雨サラダもリクエストしたくなるメニューです。
中華サラダは、春雨のサラダです。春雨のツルツルと、お揚げのカメカメ…じゃなくてカリカリの食感を楽しめるサラダです。カリカリのお揚げをよくカミカミしていただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 今日の給食

今日は、ごはん、鮭の塩麹焼き、肉じゃか、豆腐のみそ汁、牛乳です。
リクエスト給食の第8位です。鮭の塩麹焼きなのか、肉じゃがなのか、それとも両方なのか。たぶん、鮭の塩麹焼きではないかと推理しました。
鮭は、チリ産です。日本の技術支援で始めたチリの鮭養殖は、今では国の基幹産業になっているようです。この鮭、実はニジマスなのです。ニジマスは、川で一生を過ごす河川残留型の魚ですが、中には海に出て行く強者もいて、海で育つと大きく立派な鮭になるのだそうです。そんなわけで、ニジマスを海で育てるのですが、最初の頃は身が白っぽく、日本の市場では全く売れなかったとのことです。餌を工夫して身を赤くするなど、血をニジマスような努力をしたとのこと。チリの養殖鮭は、今では寿司ネタでも欠かせない食材になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 今日の給食

今日は、里芋コロッケバーガー、野菜のクリームスープ、牛乳です。
コロッケバーガーの特製ソース、ちょっと和風の香りがすると思ったら、赤だしみそで作っているそうです。そうか、みそか。今日は三十日なので、「みそか」です。旧暦では二十九日か三十日が月末だったので、「みそか」は月末の日を指すようになったとのことです。今月は三十一日まであるので、明日も、ホントかウソか、まさかのみそかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 今日の給食

今日は、鯵の蒲焼き丼、沢煮わん、大根のそぼろ煮、牛乳です。
一見、うなぎのようにも見えますが、食べてみると、鯵の味でした。鯵は世界中で食べられていますが、日本の真鯵はとても美味しいです。まあ、じまんじゃないですけど。
沢煮わん、とても美味しくて踊りたくなっちゃいます。お〜、お〜、さわになって踊ろう、ららららら、すぐにわかるから。遊びも勉強もしたけど、わからないことだらけなら、輪になって踊りましょう。
踊るのは良いけど、さわにすぎて、先生に注意されないようにね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 今日の給食

今日は、ツナトースト、冬野菜ポトフ、いちご、牛乳です。
ツナペーストがたっぷりのツナトースト、パンくずを、おとーすといけないので、気をつけいただきました。冬野菜ポトフの冬野菜は、大根、白菜、こねぎでしょうか。大根は夏に収穫するものもあり、一年中市場に出ているので、大根が無くなって大混乱することは無いようです。
今日のいちごは、いちご王国栃木県産の「とちおとめ」、とても甘くて美味しいです。
先日、栃木県産の「ミルキーベリー」をいただきましたが、酸味が少なくて中に練乳が入っているかのような、ミルキーな味でした。また食べてみる気になるいちごです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 今日の給食

今日は、チャーハン、春巻き、チンゲン菜と豆腐のスープ、牛乳です。
リクエスト給食第9位ということですが、どれなのでしょうか。チャーハンか、春巻きか、チンゲン菜と豆腐のスープか。牛乳は毎日出るからないですね。スープの可能性も低いと思うので、チャーハンか春巻きではないかと思います。私はどちらも大好きなのですが、どちらから一つ選ぶとしたら春巻かな。
今日のような寒い日には、校庭で体育をやっている元気な子どもたちを遠巻きに見ながら、腹巻きをして春巻きをいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 今日の給食

今日は、ごはん、鯖のごまだれ焼き、野菜のおひたし、さつまいものみそ汁(麦みそ仕立て)、牛乳です。
寒い季節の魚は脂が乗って美味いのですが、ノルウェー産の鯖は、脂が乗っている季節に採って冷凍しているので、いつも美味しいのです。
明日は24節気の大寒、1年でいちばん寒い季節になります。大寒は、シマエナガの日なのだそうです。小さくて、真っ白で、モフモフで人気の野鳥ですが、北海道にしか生息していません。と、いうか、北海道に生息するエナガをシマエナガと呼ぶのです。エナガは東京にも生息しています。模様が入っているので真っ白ではないのですが、とても可愛い鳥です。
今日のみそ汁は、さつまいもを使用なので、やまのんは、煉獄杏寿郎の仕様になっています。さつまいもの甘さと、煉獄さんの炎で、心と身体が暖まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 今日の給食

今日は、ビビンバチャーハン、トックスープ、牛乳です。
トックは韓国のお餅です。日本のお餅と少し食感が違うと思ったら、餅米じゃなくて、うるち米で作ると聞いて、なっトックです。
トックスープは、韓国ではトックックという、旧正月のトックべつな料理のようです。給食のトックスープは、本場の味トックらべても、遜色がないと思います。
韓国語で「美味しいです」は「マシッソヨ」、トックスープを、みんなでいただきマシッソヨ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 今日の給食

今日は、五目うどん、野菜の浅漬け、チーズケーキ、牛乳です。
今月はリクエスト給食の10位から8位までのメニューが出ます。五目うどんは10位です。
今月は3つの五目メニューがありますが、その中でリクエスト給食10位までに入っているのは、五目うどんだけのようです。私の大好きな、五目あんかけ焼きそばは入っていないのか。あんかけ焼きそばが入るように、願かけしていたのに。
デザートのチーズケーキが、とってもおいちーず。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 今日の給食

今日は、五目おこわ、石狩汁、野菜の磯あえ、みかん、牛乳です。
石狩汁は、北海道の郷土料理、石狩鍋のアレンジです。味噌仕立てで、微かにバター風味かあり、とても美味しいです。
私は北海道出身ですが、石狩鍋は東京に来てから初めて食べました。昔、北海道の我が家では、冬になると新巻きシャケを1匹丸ごと買って、その「あら」を使って「三平汁」という、塩味の汁を作っていました。「あら」のダシが出て、「あら、美味しい。」と言ったような、言わないような…。兄弟で、あらそって、その日のうちにあらかた食べてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 今日の給食

今日は、ごはん、家常(ジャージャン)豆腐、ごま塩ナムル、牛乳です。
この組み合わせのときは、いつも悩みます。家常豆腐もごま塩ナムルも、両方ともご飯に乗せて食べたいからです。そこで、考えました。ひつまぶしのように、ご飯を四分割して食べようと。
1膳目、白いご飯をそのままでいただきます。美味しいご飯です。2膳目、ナムルを乗せていただきます。とても美味しいです。3膳目、常家豆腐を乗せていただきます。とても美味しいです。4膳目、ナムルと常家豆腐を乗せていただきます。微妙な味です。
今日も美味しい給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 今日の給食

今日は、鶏ごぼうピラフ、米粉の白菜クリーム煮、いちご、牛乳です。
今年最初の給食です。鶏ごぼうピラフの給食を、一人もとりごぼうし無く全員が食べられるようにとの栄養士の先生の気遣いで、グルテンフリーになっています。米粉の白菜クリーム煮が、とても優しい美味しさに感じられます。
今日は11月11日です。関東では1月7日までを松の内とし、11日に鏡開きをする所が多いようです。私の田舎では、15日までが松の内で、鏡開きは20日でしたので、東京のお正月は、すごく短いと思いました。
今年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 今日の給食

今日は、ほっけの一夜干し、肉じゃが、豆腐と小松菜のみそ汁、牛乳です。
今日のほっけは、アラスカ産なので縞ほっけですね。ホッケードー(北海道?)産の真ほっけより大きくて、脂が多いのが特徴です。
縞ほっけより真ほっけが美味しいという人もいますけど、私は縞ほっけも身が柔らかくてとても美味しいと思います。まあ、切り身にしてしまうと、どっちがどっちか、わからないと思いますけど。
どちらのほっけも、一夜干しは、とってもおいちいや。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 今日の給食

今日は、イカす!トマトスパゲッティ、にんにく玉子スープ、りんご、牛乳です。
イカす!トマトスパゲッティは、イカが入った、イカしたスパゲッティです。バジルがトマトとイカの味をイカしています。お味はイカがでしょうか。イカにも、とても美味しイカんじがします。おかわりしたいと思ったけど、イカんせん、今週は健康診断にイカんとイカんので、それはイカんと思いました。たいへんイカんに思います。
今日のやまのんは、イカに扮してます。パイレーツオブカリビアンのディビィ・ジョーンズ船長のようで、ちょっと怖イカも。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 今日の給食

今日は、きんぴらおこわ、豚汁、かぼちゃのなかのくにのおだんご、牛乳です。
今日は、「本でランチ」です。今日の本は、松岡享子さん作、秋野不矩さん画の「ちいさなたいこ」です。
かぼちゃのみたらしだんご、かぼちゃを使ってみたらしいのですが、それほどかぼちゃ感はなく、とても美味しいみたらしだんごでした。図書室の「本でランチディスプレイ」の写真を載せました。
話の内容がとてもユニークでおもしろいのですが、私が注目したのは日本画家、秋野不矩さんの絵です。秋野さんは絵本の絵も描いていますが、インドを描いた連作の絵が有名です。浜松市に秋野不矩美術館があります。建築家・藤森照信さんの設計で、地元の天竜杉を壁材に使い、靴を脱いで入るちょっと変わった美術館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 今日の給食

今日は、ごはん、和風ハンバーグ、粉ふきいも、大根と油揚げのみそ汁、牛乳です。
ハンバーグは、すっかり日本の食卓に馴染んでいますね。豆腐とひじきを使った和風ハンバーグなので、新和食としても良いと思います。特製のタレが美味しくて、ちょっとタレが足れないので、タレかから貰いたいと思いました。
今日は正月事始め、煤払いや松迎えをして、正月の準備を始める日とされていました。今年は、世田谷の年中行事「世田谷のボロ市」も復活します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 今日の給食

今日は、まめじゃこチャーハン、カリカリお揚げの春雨サラダ、中華スープ、牛乳です。
まめじゃこチャーハンには、大豆と枝まめが入っています。枝まめも大豆ですが、枝まめにはビタミンCが大豆の20倍、βカロテンは大豆の90倍も含まれているそうです。
大豆には大きな力があります。負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと、だめになりそうなとき、それが一番大豆。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 今日の給食

今日は、梅おこわ、おでん、野菜の浅漬け、みかん、牛乳です。
寒い日におでんは、ありがたいですね。電話に出た訳でもないのに「おでんは、ありがとうございます。」とか言ってしまいました。
昔、寒い夜に、赤ちょうちんに誘われて、おでんをたくさん買ったのを覚えています。月に一度の贅沢でした。その頃住んでいたアパートは、裸電球が眩しくて、貨物列車が通ると揺れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 今日の給食

今日は、チャーハン、麻婆豆腐、ワンタンスープ、牛乳です。
麻婆豆腐は白いごはんに乗せて食べるのですが、今日はチャーハンです。「まあ、ぼうしよう。」と、思いましたが、給食の麻婆豆腐は辛くないので、そのまま美味しく食べられました。
12月も、もう7日なのかと思いました。今日は、24節気の大雪(たいせつ)です。季節は本格的な冬になります。風邪などひかないように、健康管理を大切にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

学校運営委員会報告

同窓会