学校日記

今日の食材産地 2月29日(月)

公開日
2016/02/29
更新日
2016/02/29

給食

  • 520120.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86861006?tm=20250212114911

今日の献立
◇ごはん
◇五目うま煮
◇野菜のあまずかけ
◇牛乳

食材の産地
*米:山形
*ごぼう:青森
*キャベツ:愛知
*きゅうり、こんにゃく:群馬
*しょうが:高知
*あぶらあげ:佐賀、新潟
*ぶた肉:埼玉
*にんじん:熊本、青森、千葉
*じゃがいも:北海道、鹿児島
*たまねぎ:北海道

□給食室より
 野菜のあまずかけには、”お酢”が使われています。お酢に含まれる酢酸は、体内に入るとクエン酸に変わり、体の疲れを回復させる働きがあります。また、酢酸には、唾液や胃液の分泌を促進させ、消化の働きを良くしたり、おなかの中の善玉菌を増やし、お腹の調子を整える効果などがあります。