学校日記

開校記念もちつき会(2) 1/29

公開日
2011/02/08
更新日
2011/02/08

職員室の窓から

 もちつき会の準備や当日の進行のお手伝いしてくださった皆様について紹介します。
 前日には、PTA役員とえんじゅの会の皆様が、家庭科室で道具の確認・洗浄などを行い、もち米をとぎ、当日の作業の準備をしてくださいました。教職員は、会場設営や清掃、餅つきセットの確認などを分担して行いました。
 当日は、お手伝いをお願いした保護者の皆様とPTA役員の皆様が、家庭科室で、届いたもちの学年を確認しながらもちを丸め、パックに詰め、各学級用の袋に入れてに届けてくださいました。とても手際よく作業を進めてくだいました。
 たくさんの協力があって予定通りに進めることができました。ありがとうございました。

  • 97495.jpg
  • 97496.jpg
  • 97497.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86862932?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86875167?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86883879?tm=20250212114911