学校日記

6月29日 放送朝会

公開日
2020/06/30
更新日
2020/06/30

職員室の窓から

  • 1090664.jpg
  • 1090665.jpg
  • 1090666.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86866379?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86877584?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86885442?tm=20250212114911

6月29日の放送朝会の様子です。

2回目の放送朝会で、少しなれてきた様子で校長先生や6年生のスピーチを聞いていました。

6年生のスピーチ、今回は、UFOについてでした。写真や図を見せながらのスピーチで、放送のよさを生かしたスピーチでした。友達といろいろと意見を交わすことで、自分の考えをまとめることができるということが伝わってきました。

続いては、「大きな声」についてです。「大きな声」が出せない今だからこそ、「大きな声」について考えたことをスピーチにしてまとめました。

よく考えて話してくれています。とても立派な姿が見られ、うれしく思いました。